ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

レプソルカラーの バイク乗り コミュの皆さ〜ん 「燃費ってどのくらいなんでしょうか?」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
05 CBR1000RR レプソル に乗り始めましたが、

皆さ〜ん 「燃費ってどのくらいなんでしょうか?」

前にCBR250RRに乗っていた当時は

リッター20キロ近くいきましたから…

現在はかなり下がりますよね!?

まあ主に通勤に使っているので多少ムラはありますが

数多く!ご意見待っております!

※ノーマルとカスタムにも比例してしまうでしょうね??? 


ps 現在、国内フルパワー仕様 & 無限マフラー

コメント(18)

高速 18〜20km/L、町乗り 15〜18km/L、峠 13〜15km/L でしたよ。
07逆車ED ノーマルです。
排気デバイスのおかげで低速域は強化されているでしょうから、
マフラー変わってると燃費は落ちるのでしょうかね?
私もあひるさんと同様ですね手(パー)
高速でも頻繁にチェンジ変えてると燃費悪くなりますが、エコライドしたら20km/lは確実です。

07 国内フルパワー化 アクラレーシングラインフルエキ

10程度です(それ以下かも)
常時回転数は高いです。

05国内フル TSRフルエキ
あひるさん、しんちゃんさん、ヤスジさん、

皆さん!ありがとうございます!

町乗りでは信号待ちやアイドリング、スピードなどで、

大きく左右するので道路事情も考え物ですね!

まあ10〜15km/Lってところでしょうかね? 20km/Lは理想かな???

昔、信号の度にアイドリングストップしていたら

かなりアップしたような記憶が…?

アイドリングストップキャンペーンがいいのですかね!

信号変わったのを忘れて…車にクラクションならされたり…

面倒くさいけども…ちょっと頑張ろかな?!

ps ガソリンが安くなって大助かりですが、

   高騰したら大変ですけど。ハイオクだし…
今日久々にガソリン入れると12.4km/lでした
燃費を気にするバイクじゃないと思い、あまり気にしないようにしてますが、一時高騰した時はさすがに焦りました。
>マルさん

自分はもともとレギュラーから、
フルパワー化でハイオクで乗るバイク…と聞き、多少とまどいましたが、
購入する時点で高価なバイクだから…仕方ないのかも?…
まあせめて平均15km/lは目指したいですけどね。

車でフェラーリやランボルギーニなどは3〜5km/lと聞きますから…
乗る人は相当なモーターファンか金持ちなのでしょう…?
いずれは燃費を気にしないエコバイク?(でも車体が高価すぎる?)
CBR1000RRのままで電動バイク!らしきものが出てくるかな?(ホンダDN1?)
まあ燃費を気にするかどうかは、乗り心地や味わい次第ですよね!
ただエンジン音が、なければつまらないかも!
私が乗ってるのは09CBR1000RRレプソル国内仕様ですが
フルノーマルで慣らし中は15.5〜16.5?/Lで
フルパワー仕様+TSRプロダクションレーシングフルエキにした現在は
18.5〜19.8?/Lです。
>ぢゃいあんさん

ええええ〜すごいですね!09CBR1000RRレプソル国内仕様!

最新!最新!…と若干?うらやましいですが…!燃費も良さげなかんじですね!

フルパワーで20?/L近いなんて…うらやまし!(これからの回し方次第?)

05自体が悪いのか?通勤街乗り?信号が多いのか?走りの影響は多いとはいえ、

自分はハイオクで平均10〜13?/L。まあまあ贅沢な乗り物ですなあ…

ありがとうございます!
>MGRさん

バイク雑誌にもちょこちょこ書いてありますが、SC59国内仕様を

フルパワーにした場合、何故か燃費は上がるみたいですわーい(嬉しい顔)

多分国内仕様は乗り味(?)を優先してかなりECUのセッティングを

無理させてるんだと思います。

因みに結構回して走っていての燃費ですよわーい(嬉しい顔)(笑)
こんばんは!MGRさん、自分のは、

07年ED アローフルエキ

で、10km/L前後です。

回して走っているせいだと思います。

600RRにも乗ってましたが600の方が同じような走りをしても

燃費がよかったように感じます。
>あきっさ

はじめまして! 

フルエキとノーマルとの違いはどこに出るのでしょうかね!

燃費よりもパワーに現れるの方が自然かな。

まあ10km/l前後なら結構、過激に走って…!? 峠派!?

ps 600から1000への移行も、醍醐味が違うでしょうね!
   エンジンの大きさに比例はしそうですけど、仕方ないかな…
>>MGRさん

こんばんは!慣らしが終わってすぐにフルエキに変えてしまったので

ノーマルで回したときの燃費がわからないです!汗。

600と1000の乗り心地の違いはトルクの差のような気がします。似たような

車重なのにトルクの差が・・・。

自分にとって峠は250ccの方が楽しくはしれるので、峠は小排気量!
通勤で首都高つかって18k/l 位ですねー。

エコ運転しても、ぜんぜん20は越えたことないですねー・・
>特務師団長☆哲


 はじめまして!
 07の1000cc国内ノーマルならまあいい方でないでしょうかね!
 すこしエンジンもうまく回るようですから
 平均13km/Lなら前05モデルから比べてでは、すこしいいですかね!?
 確かにSSクラスの燃費の悪さは同じく感じますね!
 CB1000あたりと比べたら悲しいですね…

 ps ツーリングの方が燃費が上がるのが不思議に感じます!?
    エンジンバリバリ回して走るのに
    気がつけば平均18km/L程度…。どうしてかな???
    
 
 



>yu-ki

 通勤で18k/lならいいほうですよ!

 バイクは何乗ってるのかなあ?

 20k/lは夢ですよね???
 
 いつかはハイブリッドバイクで50k/l!!!
> MGRさん

07CBR1000です

ED仕様マフラーいれてフルパしてます。

首都高つかって片道四十キロくらいですねー。

ちょっと回すと15位になっちゃいます(笑)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

レプソルカラーの バイク乗り  更新情報

レプソルカラーの バイク乗り のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。