ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

clubjazz lounge nightコミュのありがとうparadiso そして新たなるparadiso 新たなるLN

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ラウンジナイターズの皆様
いつも応援ありがとうございます。

先週は22回目のLN またも暖かい雰囲気で
最高の夜になりました。

その夜 発表させていただきましたが、
まだご存じない方も大勢にらっしゃるため、
あらためてここに 重大なお知らせ をさせていただきます。

現在の三ヶ日町大崎のparadisoのお店ですが、
店舗の大家さんの意向もあり、12月をもって
お店を閉店することになってしまいました。
実質的に 今回のLNは 今のparadiso 最後の
LNとなってしまいました。

建物は決して新しく綺麗とはいえませんが、
湖を目の前にながめる最高のロケーション、
なんともいえないアジアンで落ち着いた雰囲気
人柄のいいママさん(歌も上手)、
犬柄のいいイヌさん(修)
卵をよく産むニワトリさん、

いいところをあげればきりがありません。
それに メジャーとはいえませんが、数々の
有名ミュージシャンも訪れ、いろんな伝説も
つくりあげてきたお店です。

なにより大きいものは、お店のコンセプトやママさんの
人柄を求心力として集まってきた 多くの人たち
(お客さんやミュージシャン DJたち)のふれあい
絆 がそこで生まれたことだと思います。

そんなすばらしい(僕にとっては「聖地」とも
よべる??)場所がなくなることを聞いて、
僕やイベンター一同 信じられない気持ちでいいっぱいで、
(LNの運営のことはもちろん、この「聖地」がなくなる
こと自体のショックです)
どうにかならないものか と試行錯誤をし お店
オーナーのゆかりママさんとも話を重ねてきましたが、
いくつもの要因を聞いて、それは安易ではないことを
悟るしかありませんでした。

最近、LNをはじめとするイベントや ポンタさんら
有名人のバックアップもあり、かなり知名度も上がって
きていただけに残念なことです。

ただ、「paradiso」は ただそこにあるお店という
ハードが全てではありません。

LNも同様、単発の ここにおけるイベントだけが全てでは
ないと思います。

そこで生まれたものは無数にあるのではないでしょうか。

すばらしい人間関係、
音楽自体、また楽しみ方のスタイル、

それ自体がparadisoであり、LNであると考えます。


それは 進化し続ける遺伝子のごとく、
今後も、目に見える形は変えながらも 存在し続ける
のです(お前が決めるな!? って?(^^;))


まわりくどくながなが書きますが、
こう思える理由というのは やはりただひとつ、
このお店にも LNのようなイベントにも、
多くの人々が集まって、共感してくれた事実が
あり、数年間それをお店の方や 僕らイベンターは
実感してきました。

これはかけがえのないものだとおもっています。
(みなさんには感謝してもしきれません。)


そして、お店の方や僕らイベンターがおもうようなことを、
paradisoファン、LNファンの方も思ってくれたら
最高にうれしく思います。



なんだか 抽象的でまとまりのない文章ですみません。

個人的に paradisoに対する思いや みなさんに対する
感謝のきもちをかくと きりがなくなるので
この辺ですみやかにやめておきます(十分長い!?)


ただ、こんな話をいろいろしたところで、
やはり お店や イベント 
「ハード」もなければ成り立たないのは事実です。

せめて 遺伝子(ソフト)がのっかる体(ハード)
を確実にしてから この発表をしたい!

とこの1ヶ月僕らは強く思ってきましたが、
それが確実になりました。

それは別トピックにてお知らせします。

あえて あのお店 最後のLN とわかっていながら、
サヨナラパーティにはしなかったわけですが、
とにかく、あの 大崎のparadisoは たしかに
さようなら です。

あの すばらしい雰囲気の 大崎のお店には 心をこめて
ありがとう といいたいとおもいます。

ほんとうにありがとう 


12月下旬までは営業しています。
名残惜しい方は お店にいきましょう。
(053-526-0678)

そして、そこにいるママさんは 今後も 新生lounge nightを
協力にサポートしてくれます!

そしてできたらみなさんで
今後も(形態こそかわりますが)paradisoを
応援してあげてください。

そして 新生LN もよろしくおねがいします。
m(_ _)m


PS 個人的には看板犬 修がお店にいなくなるのが
非常に残念であります。

※写真左 中 は先週土曜 最後のLNでの日の出です。
 右は修



コメント(3)

そうだ!!(・.・;)
修とコッコsはどこに行っちゃうの?!
この前の朝、何かを悟ったのか、生音聴きたかったのか、
2羽が並んでお店の中に入ってきたの・・・。
深刻な話をしてるときに店内に入ってきて目の前を
「コーコッコッコッコッコ」と。
あれは場を和ませるね(笑)

今度のロテルド寸座さん、機材一式移動することを
了承してくれてるけど、さすがにニワトリと犬まで
もって行ったら怒るねきっと(^^;)

行き先はまた情報入り次第お伝えします。 
犬の中の犬!修ちゃんと会えなくなるのは寂しいにゃぁ!
何をされてもおこらない。。

ニワトリサンたちとは、この間が初対面だったけど。。

でも、犬猫対決&鳥踊り、新生LNでも楽しみにしてるにゃん♡

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

clubjazz lounge night 更新情報

clubjazz lounge nightのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング