ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BMW G 650 X 総合コミュの部品の値段

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こないだこけて曲がってしまったブレーキペダルを、
金額見ずに発注したので、請求金額見てびっくり!
なんと22000円!!!
1万円位だと思ってたのに、はあ〜、失敗した〜。
何でこけたら曲がるような部品をアルミの鋳物で作るんだ!バカー!!ぷっくっくな顔

ちなみにシフトペダルを曲げた時は、ダカール用(鉄製)を取り寄せたので、5000円ほどでした。
あと純正ドリブンスプロケはアルミ製なのに6700円ほどでAFAMより安いくらい。
(まあサンスター製だから当然の値段だが)等々
このバイクの部品の価格体系がさっぱり分かりません。

そうそうフロントのブレーキパッドも純正だと8400円と高価ですが、
社外品だとダカール用やKTMの990アドベンチャー用が使えますので、
そちらをお勧めします。
現在はベスラ製のアドベンチャー用を使ってます。

消耗品はもちろん、どこか壊れたら使えるものはどんどん社外品になっていきそうです。

コメント(6)

ブレーキペダルはツラーテックのだと1万くらいですね。純正より安いんだ・・・。
純正シフトベダルも1万円くらいしました(経験済)

先日,ハンドルバーが曲がったので純正調べたら2万円以上することを知ったのでプロテーパーのを買いました。1万くらいでした。

私も社外品率が上昇中です。
サイドスタンドも結構な値段でした。
確か二万近くでした。

注文してからツラーテックのにしておくんだったと後悔しました・・・
だいぶ部品もすんなり来なくなってきましたね。
乗っている人も少ないのに生産中止ですからしょうがないかもしれませんね。

ウチの子も半年経って使い方が荒いからかちょくちょく壊れてきました。
フロントブレーキのフルードがリザーバーから漏れてきたので、ガスケット?を注文しましたがB/Oだそうです・・・カバーとセットでしかでないのも不満でしたが、まさかB/Oだとは(;^^)

>>[5]
ガスケットがBOとは酷いしうちですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BMW G 650 X 総合 更新情報

BMW G 650 X 総合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング