ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西南学院大学OBオケ関西支部コミュのようやく参加できるようになりました!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福岡の84期小山です!
皆さん元気してますか?
七夕の日に招待メールをハルナさんから頂いたのに携帯の設定が悪かったみたいでさっきようやく問題解決しました〜!

OB会では記念誌制作にやっととりかかりました。87期以降のページは前回の1986年制作された30年史以来の新しいページになるので資料集めからのスタートです。

演奏会は旧JMJの福岡学生オケが7/16にアクロス福岡シンフォニーホールで、黒岩英臣指揮、モルダウ、タンホイザー、マーラーの1番とゆう濃ゆ〜いプログラムがありました。アンコールは亡き王女のためのパバーヌ!全体に大味でしたがお祭りとしては楽しめました。

西南の橘オケはそろそろ本番1ヶ月を切ろうかと言う所。
9/16アクロス、栗田哲海指揮。スラブダンス、モーツァルトのドッペルコンツェルト、ブラ1のプログラムです。
練習少なくてちょっと不安です!今月は合奏無しの分奏だけです。

最初なので、駆け足でこんなところです。
まとまらなくてすみません!

では、また!

コメント(4)

小山さん、ようこそ〜ぴかぴか(新しい)

こちらにコメントくださっていたのですね。
私もさっき、「小山さんご入会」トピ立てちゃいました。
まぁ、いいか!

懐かしの福岡の情報ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたしまするんるん
小山先輩ご無沙汰してます。
覚えてらっしゃるかどうかですが、93期のチェロの村上です。
こちらを見ずにうっかりなコメント書いてしまいました^^;

OBオケに参加したいなと思いつつ
なかなか遠距離では難しいので残念です。
これからもOBオケの様子をぜひお知らせ下さいませ!
小山くん!!ようこそ♪いらっしゃい〜
過日、CDの件ではお世話になりました。

福岡の情報ありがとう〜 これからもよろしくねわーい(嬉しい顔)
長く離れてると年々恋しくてね・・・(歳とった証拠?)
我が81期も橘オケには結構参加してるし 皆の様子が
わかって楽しいよるんるん

記念誌制作にもかかわるの?
ご苦労さま〜
頑張ってください!!
あぁ〜、なんかいいですね〜!
あの6Fの空間を共有したというだけで通じるものがあるっていうのは!

ハルナさん、いまいち、mixi使い方判んないんであっちこちに書き込んだかもです!

碧樹さんて、さやチャンだよね。ちゃんてゆうのも失礼かな?覚えてます!

たま先輩とは、1年の頃の柳川の川下り、楽しい思い出としてしっかり残ってます!

昨日は、記念誌の制作委員会がありました。これからだけど手元におきたくなるような記念誌を目指します!
では、また!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西南学院大学OBオケ関西支部 更新情報

西南学院大学OBオケ関西支部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング