ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新潟交通佐渡コミュの路線バスの旅は楽し!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、はじめまして。

自己紹介トピが見当たらないので、代わりに感謝のトピを立てさせてもらいます。

私は、相川地区生まれで現在は羽茂に住んでいます。
私自身もバスは好きですが、一人息子がバス・フリークで、「お母さん、バス旅行しようね!」
と、ひと月くらい前から毎日何度も言われ続けて、ようやく昨日今日と約束を果たせました。

「2日間フリー乗車券」を使い、昨日は小木線〜本線〜海府線で岩谷口まで往復(悪天候のため
散歩できず折り返し乗車)。
今日は赤泊線で、私は八幡新町で下車。息子は佐和田BSまで乗り、南線で両津港まで乗り、
本線で相川まで。
その後、七浦海岸線で沢田に戻る約束が、本線に乗っているときに、トイレに行きたくなり、
七浦海岸線に乗れず、一人で相川のお蕎麦屋で昼食をとって本線で佐和田に戻りました。
帰り道の小木線は、真野で途中下車し、お茶して次のバスで帰りました。
が、息子は終点まで乗って、折り返し同じ運転手さんのバスでやっと帰宅しました。

二日間たったの2000円でこんなに乗ってしまって申し訳ないほどの割安感でした。
小型バス、ノンステップバスにも初めて乗りました。
秋になると米袋を積んで実家までトラックを運転することがあり、それだけでも新鮮な気分ですが、
運転せずに高い視界から景色を100%楽しめる路線バスの旅って楽しいですね。
ローカルな路線はどこでも乗り降りできるのもありがたい。
そして、つくづく佐渡は広いな〜!って実感しました。

昨日一番に乗った小木線と今朝の赤泊線は同じ運転手さんで久保さん。
赤泊の信号で左折するまで、親子であれこれ質問しても嫌がらず丁寧に答えてくれました。
楽しいバス旅行を実現させてくれた久保さんはじめ、岡固さん、本間さん、菊地(菊池?)さん、
池田さんほか運転手の皆さんお世話になりました。
この場を借りてお礼申し上げます。
また時々乗りたいと思います!!(^-^)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新潟交通佐渡 更新情報

新潟交通佐渡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング