ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【☆レッツ!脳とれ★】コミュの3/9【10年前を思い出せ】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1998年はJリーグにとって転機の年。

93Jリーグ発足時10チーム
94磐田と平塚が昇格12
95柏とセレッソが昇格14
96京都と福岡が昇格16
97神戸が昇格17
98札幌が昇格18

J1を16にして10チームの「J2」を
作ると言い出した。

勝ち点と「年間ポイント」でJ1参入
決定戦をやることが勝手に決められた。

1つ勝てばいいのに全然勝てなかった。

12月の室蘭はやけに寒そうだった。

勝てなかった。

フリューゲルスがマリノスへ統合する
ことが決まったので札幌だけがJから
J2へと落ちた。

リーグ戦最終戦のチケットを持って
いたけど多忙で行けなかった。

幻のコンサドーレ対フリューゲルス

サンクスウォークはみんな泣いてた…


この時J2へと落ちなかったら僕は
山形や水戸や大宮や平塚や福岡には
行ってない。
行った先でいろいろな人たちには
たくさんの思い出を頂いた。

本当にありがとうございます。


人生ってこういうことかなぁ


残念なこともきっと自分の糧になる。

上がったり下がったりするのが
もしかしたらサポーターを団結させる
力になっているのかもしれないさ


10年前と展開は同じ。

札幌は勝てるのか?

次節3/15はホームで
浦和に勝った横浜Fマリノス戦…

その次は
ナビスコカップ
3/20柏レイソル@柏の葉
3/23川崎フロンターレ@室蘭

リーグ戦
3/30柏レイソル@柏
4/2川崎フロンターレ@札幌ドーム

現在勝ち点0、得点0、失点4…

最下位(^_^;)あーあ

どん底ってことは上に行くだけです

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【☆レッツ!脳とれ★】 更新情報

【☆レッツ!脳とれ★】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング