ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道限定品コミュの北海道に来たら是非購入してもらいたい!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
北海道に来たら是非購入してもらいたい!という皆さんのオススメはありますか?
私は断然「札幌スパイシースープカレー」です。
出張や旅行、道外へのお土産にも、私の一番のオススメ!というものを、皆さん教えてください ♡→ܫ←♡

左から「白いミルクオムレット」「北海道チーズケーキ」
真ん中「すみれ」「山頭火」のベビースターラーメン
いずれもセブンイレブンで買いました。

右が自分が一番ハマッテイル東洋水産(マルちゃん)の札幌スパイシースープカレー(ワンタン)です!
http://www.maruchan.co.jp/product/wantan.php?c_id=0301&fword=&prefecture=&brand=&goods_kind=&flavor=&noodle_kind=&cup_size=&calories=&quantity=&page=2
これは全国に広めたい!!
美味しすぎです。ミニカップなのに、本格的なスープカレーの中にワンタンがたっぷり♪
ゴハンを入れれば、たちまちお腹いっぱいなディナーになってしまいます!
セイコーマートから箱買いして道外に送っている旅行客を見た☆
(p≧∀≦q)

コメント(27)

AIRDO機内サービスでも飲める「北見オニオンスープ」がお勧めです。
15本入り525円でほんとメチャウマです。
美味しい、安い、軽くてかさばらず持ち運びが楽、
道外へ送るにも定形外郵便でいけるという(笑)スグレモノ。
姉妹品のカリースープもお勧めです。値段なんかは一緒。
北海道人というサイトでも紹介されてます。
http://www.hokkaido-jin.jp/issue/sp/200607_2/sp_02.html
ぜひカツゲンをっ!
あと、リボンナポリンをっ!
自分が飲みたいだけですが。。
私も最近は、現地で食する事に拘っています。と言うのも、全く持って1:の通りだからでして・・・。
 「『白い恋人』は北海道でしか買えないのが『売り』」だって聞いたのですが、道外の北海道物産展とかでは売っていないのでしょうか? 物産展には行ったことがないのですよね...。
たしかに北海道でしか買えない限定品というのは無いのかもしれませんね。
ただ、北海道物産展や羽田空港で買えたとしても、それは行く時間のある人とか地域とか条件が合う人。その辺のデパート&スーパーで買えないのなら北海道限定品っていうことでいいのではないかと思うんです。。。
ちなみに白い恋人は関東ならば品川駅とかで買えるらしいですが(苦笑)
ロイズはどうなんだろう・・・(๑→‿ฺ←๑)

コンビニの北海道限定品なら、日持ちはしないものが多いけれど珍しいかもしれませんねぇ
物産展にはロイズ大体来てますよ。
出店する店の全商品あるわけじゃないので「ほかのはあるのに目当ての品がない」ってのもよくあります。
以前行ったときは生チョコ1種とポテトチップにチョコついたやつだけでした。
(板チョコ欲しくて行ったのに扱ってなかった)

白い恋人、そう言えば物産展だと見かけなかった気が。

>ひとみぶ〜さん
スープの味はオニオン、カリー、ごぼうの3種です。
ごぼう味は個人的にオススメできません(苦笑)
友人数人に送ったところ、「こんなうまいインスタントスープ飲んだことない!」と大絶賛してましたよ。
7-11で「地域の名店 ラーメンてつや」とかいうのがあったような>限定カップ麺

買ったことはないので美味しいかどうかはわかりません。
 7-11ってセブンイレブンでは?

 そう言えば、自分が釧路時代(5〜6年前)、セブンイレブンでエスカロップが売られていました。北海道限定と言うより、道東限定かも...。
>綾さん
7-11はYou!さんの仰るとおりセブンイレブンです。
はじめまして

帰省、あと出張で北海道に行く人がいたら
必ず購入もしくはリクエストするのが
kioskにある『海峡ラーメン』です。
青函連絡船の絵が描いてあるヤツ!!

好きですねーアレ(^^)v
マルセイバターサンドは結構買いましたが、レーズン嫌いの人じゃない限り喜ばれてます

あと名前忘れましたがチーズスフレみたいな名前の土産屋によく売ってるアレも人気でした

白糠町の酪恵舎?のチーズも友達は喜んでくれてたし自分も好きだったので、土産にいいかな、と
カツゲンとコアップガラナは絶対。
あと、みよしのは必ず行く。
おみやげにするのは、内地の北海道フェアであまり入手できないものを選んでますね。
北菓楼のお菓子とか、年配の人におまけで塊炭飴も。
西山製麺の辛みそスープ!
汗かきながら食べれます、麺は保存が難しいので
お住まい近くで購入してください。
札幌市内の一部スーパーで購入できます。これま
で見つけたとこは、ラルズとかフードセンターとか
とりあえず札幌のスーパーを片っ端から回ってみて
ください。
ずばりおいしいです!!
>yuuさん
先日、ローソンに売っている花咲がにラーメン食べました。
具はワカメと花咲蟹だけなのですが、本物のカニでしたねぇ!当たり前だけど。
麺も生麺っぽくて、味は素朴なみそラーメンってかんじです。

>めりさん
週末にAirDoに乗ったとき、機内でオニオンスープ&ゴボウスープ&スープカリーの30本セット(¥1000)を東京の人にお土産で買って行きました。パッケージもAirDo仕様のブルー。
特にゴボウスープが美味しくて珍しいという事で、とっても喜んでくれました♪
何より軽くてイイ!!!

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道限定品 更新情報

北海道限定品のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。