ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

御嵩町づくり勉強会コミュの(3)都市基盤の検討課題

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【第4次総合計画の「都市基盤」施策】

1.市街地整備
1-1上恵土排水路整備事業
排水路の新設及び改良による排水機能を向上させます。〜H22

1-2新市街地形成事業
秩序ある土地利用による新市街地を形成するため、調査研究段階から住民と協力した取り組みを実施します。〜H22

1-3町並み保全事業
景観に配慮した建築規制、助成制度を住民と協力して行います。〜H22


2.道路整備
2-1国道21号バイパス全線開通に向けた整備促進
関係機関への要請、地元との調整を行い早期の全線開通を目指します。〜H22

2-2末国栢森線整備事業
都市計画道路として、御嵩地区末国と栢森を結ぶ道路を整備します。〜H22

2-3ロードサポーター事業
住民のボランティア意識の高揚を図り、住民主体による道路の美化活動や簡易な維持補修等を推進します。〜H22

2-4可児川遊歩道整備事業
可児川堤防道路を遊歩道と位置付け、御嵩駅を中心に上下流へ向けて整備します。〜H22

3.公共交通
3-1御嵩駅前駐車場の整備事業
パーク&ライドによる鉄道の利用促進、駅前観光資源の有効活用のため、御嵩駅周辺に駐車場を整備しますH22

3-2ふれあいバス再編事業
利用者にも一定の負担をして頂くよう制度を改定しますが、鉄道ダイヤに連絡した利用しやすいダイヤ改正や、路線の見直しを行いますH18


4.治山治水
4-1保安林整備事業
山林崩壊地の復旧及び治山・治水機能強化を目的とした整備を実施します〜H22

4-2里山保全ボランティア事業
里山の保全を行うボランティア活動を支援します〜H22

4-3長岡排水整備事業
排水路の整備による雨水排水の円滑な処理を図ります。〜H22

4-4集落営農組織活性化事業
集落営農組織を生かし農地の有効活用を目指します〜H22

5.亜炭鉱廃坑対策
5-1亜炭鉱廃坑地震対策事業
亜炭鉱廃坑の地震発生時における危険度を調査し、対策を検討します〜H22

5-2鉱害復旧事業
鉱害が発生した場合、速やかに復旧工事に取りかかります。〜H2

6.公園・緑地
6-1南山公園施設整備事業
野球場スタンドの改修やテニスコートの張り替え、ローラー滑り台等大型遊具の改修を行います。〜H22

6-2御嵩町名木等認定事業
町内にある巨木、名木、樹林の調査、認定を行い、自然保護に対する意識を深めます〜H22

6-3ふるさと川整備事業
津橋川と可児川の合流点周辺を住民の憩いの場として整備します。〜H22

6-4親水公園協働事業
親水公園の維持管理を住民と協働で行います〜H22


コメント(2)

 そうですね。名木認定事業は、なぜかどこの行政も自慢げにやってますね。しかも認定して終わり。その後の発想の広がりがない。
 それよりも子供誕生記念樹とか結婚記念樹とか町民の名前をついた植樹活動(これが本当の名前の木=名木)を期待しますね。19800本いっせいに植樹活動したら全国的に注目されますよ。

「都市基盤」で綜合計画に欠けているのは、情報通信格差対策です。とくに上之郷地区のブロードバンド化問題以前のテレビ難視聴問題です。

 ご存知かもしれませんが、上之郷地区は、現在アナログ放送を「共同アンテナ施設」によって受信しています。地上デジタル化になれば、これに対応した「共同アンテナ」が必要です。
 おそらくアンテナ1箇所あたり1000万円以上の改修費が必要です。
 私が地区住民であるなら、一刻も早く「ケーブルTV」化推進運動にシフトし、BB化の必要世帯のニーズも十分ではないが満たすことができるでしょう。
 
 BB化については、町行政は、NTTの条件を受け入れすぎています。もう十分です。おそらく上之郷についてはNTTによるBB化は期待できません。かりにBB化が可能でもテレビ難視聴問題はどうするのでしょうか。

 私が町長なら伏見地区整備の次は、中・御嵩地区を飛び越え、即刻「上之郷地区のCATV化」を宣言します。
 伏見・中・御嵩の順でCATV化を推進すれば、かならず上之郷地区の配備にあたり、地デジ前夜に赤字地区であることを理由に「助成」をと、おどしてきます。このビジネス戦略に乗っていけません。この戦略を見抜けない行政ではないと思いますが・・・。いまのままなら必ずそうなります。これは全町民にとっても不利益なことです。1億から2億円の負担を言ってきますよ。
 上之郷地区を含め1200件の3年契約を確約(できればクレジット契約によりCATVには一括してお金が入ることによる担保するわけです。)し、町民の世論を下にCATVと交渉すれば、私の試算・戦略では可能です。
 私に権限をいただければまとめあげる自信はありますけど。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

御嵩町づくり勉強会 更新情報

御嵩町づくり勉強会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング