ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドームコミュのドームのパンフレット(2)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんこんにちは。
先日のyukkiさんのリクエストにお応えして、PARIS本店でもらってきたカタログをUPします。

カタログは2つです。
まず一つ目は花瓶のカタログ。 表紙はたいしたことなかったので割愛。
1:「パームツリー・マグナムボウル」
2,3「パームツリーベース」  2は真上から見たトコ

コメント(14)

6:「バンブーマグナムボウル」

マグナムとは本来「大酒びん」のことだそうです。「デカイ」ってカンジの意味でしょう

僕はこれがチョー気に入りました。色合いがサイコー。
7,8「バンブー・ストーク(STALK)ベース」

ストークとは、見ての通り、茎の意味です
次は2つ目のカタログ。

こちらがスゴイ!

「LOVE」というシリーズで、ドームが世界各国のアーチストに依頼して「LOVE」のコンセプトで色々な作品を共同制作したものです

まずは表紙と裏表紙。
11:MYRIAM FRANK  色合いがハートフル

12MARIE-PAULE DEVILLE-CHABROLLE   おだやかなカンジです
13:ALAIN SECHAS 本カタログの目玉!  ダイタンなカラー。
「宇宙からやってきたちょっとEROTICな女性」とのこと

14、15:ATELIER DE CREATION DAUM

要するにドーム社内(インハウス)のアーチストのこと。

「よそもののアーティストにゃ〜負けん!」とデザインしています
これでオシマイ。
価格表があったのでついでに載せておきます
左が花瓶シリーズ、右が「LOVE」です。

花瓶シリーズは8000-2000ユーロ(128万-32万円)
LOVEシリーズは18000ユーロ(グリーンの宇宙人:2900万円!!)-500ユーロ(8万円)と、一般ピープルがおいそれと買えるものではありません。


「DAUM」のロゴの下にキャッチコピーがあるのですが、
「ART IS ULTIMATE LUXURY」=「芸術は究極の贅沢」となっており、
僕は「ん〜〜そうだよな〜〜!!」と激しく共感しました 。


LOVEシリーズの写真の右側にあるDAUMのロゴはDAUMのMがハートマークになっています(^^)
yukkiさんどうもです。

僕も以前海外で、買わなくて大後悔した痛い思い出があります

モノとの出会いも一期一会ですね〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドーム 更新情報

ドームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング