ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Fairy Ringサークルコミュのハンドレシピ☆フレッシュナーレシピ☆虫よけレシピ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とってもナチュラルキュートで私の大好きなマイミク様からご質問があったのでレシピ公開です☆

☆ハンドトリートメントブレンド☆
イベントなどでハンドトリートメントすることって多いよね☆
でもイベントだと個人個人へブレンドする暇はないし、不特定多数だから精油もなるだけ万人受けしやすいものが良いでしょ☆
ということは、比較的、皮膚刺激性が少ないもの、香りが強烈でないもの、既往症への影響の可能性が低いもの、希釈濃度は薄めに、などがブレンドの焦点になるわね☆

ということで参考までに☆
とても高価な精油、特殊な精油、入手困難な精油は除いています☆

ホホバ10cc当たり2滴で十分だから、20cc作って下記の精油達を1滴づつね☆
40ccで全体で8滴☆60ccで全体で12滴☆っていうふうに倍々にして作ってみて☆
香りの配分は、基本的に香りを嗅いで見て、香りが薄いと感じるものは多め、濃いと感じるものは少なめにね☆
自分の感性で配分してみましょう☆
このブレンドなら配分が上手にできなくても変な香りにはならないと思いますから、楽しんでブレンドしてね☆
香りは、何を何滴入れるかで違うんです☆
1滴違うだけでも、オリジナルに変化しますから☆
自分らしいブレンドにしましょう☆

***リラックスブレンド***
ラベンダー
スィートオレンジ
ローズウッド
フランキンセンス
(高級精油では、ネロリ・ローズ・ジャスミン・カモミールローマン・メリッサ・リンデンなんかも使えるんだけどね=でもとっても高いから☆)

***リフレッシュブレンド***
ゼラニウム
パルマローザ
カユプテ
ニアウリ
本当は、ベルガモットかライムを入れると良い香りになるのよ〜☆でも光毒性があるから夜限定しか使えないから、あえて入れてません*
もし使うならベルガモットはFCF、ライムは水蒸気蒸留抽出のもの探しましょうね=fairyringにはありますから言ってね☆
ベルガモットかライムを入れる時は、ニアウリかカユプテとチェンジすると良いよ☆
ニアウリ、カユプテがなければティートリーでもOK☆
ただイベントというシチュエーションを考えて、同じフトモモ科だけど、ティートリーよりもマイルドなので、この二つを選びました☆

あ〜ん長くなったから、続きは次のページで☆


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Fairy Ringサークル 更新情報

Fairy Ringサークルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング