ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

インドが好きコミュのタバコについて(メンソール)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわ
トピ立て失礼します


私は日本ではメンソールのたばこを吸っているんですが
インドではあまりメンソールのたばこは主流ではないのでしょうか?
前回北インド行ったときキャップストーン(銘柄の記憶が曖昧ですが)
のメンソールが気に入りた吸っていたのですがあまり売っていませんでした
バラナシのガンガー沿いの店では一店舗,ベンガリートラ近辺にも一店舗にしか無かった記憶があります(詳しく調べたわけではありませんが)
マルボロなどの海外たばこのメンソールもありませんでした

次回GW明けに南インドに行くのですがメンソールのたばこは売っていますかね?
できればまたキャップストーンのメンソールが吸いたいです

コメント(8)

インドではメンソールタバコはめずらしいですが、無くもないですね。
キャプストーンというのはショートサイズで10本入り箱のCAPSTANのことでしょうか?
これのメンソール版は見たことないですが、WILLS Classicのメンソールなら知っています。ロングサイズ20本入りで、88ルピーしてました。
写真はメンソールでないWILLS Classic Mildsです。同じデザインで赤のところが緑になっています。
やきいも@free tibet!さん


キャップストーンは10本のやつです!
写真のやつも吸いましたがタールが軽かったんですよね…
やっぱりあんまりメジャーじゃないんですね
私もメンソールを吸っていますウインク

インドに行く前には、空港の免税店でカートン買いしてます。
で、吸い終わったら、インドのたばこを吸ってます。確かに、インドでメンソールは少ないですよね。

インドで好きなたばこは、ゴールドフレークです(メンソールじゃないですが)
是非、おためしを〜
はじめまして☆

私も10本のメンソールのタバコを吸ってました。
(銘柄は覚えてないですあせあせ(飛び散る汗))

バラナシでは売ってる場所があったけどラジャスタンに入ったらめっきり見なくなりましたあせあせ

南にあるといいですねわーい(嬉しい顔)
TOMOさん◎残念ながらメンソール以外吸えないんです(^ω^;)

SAYAさん◎もしかしたら同じのかもしれないですね^^
はじめまして。

メンソールはインド人はあまり好きではないので、少ないようです。

上記のClassicのシリーズで白に緑のものがメンソールでした。

あと銘柄は忘れましたが、ショッポぐらいのサイズのメンソールタバコがあり、私はよく吸ってました。

デリーのカーン・マーケットのタバコ屋にありました。

まあ免税店でカートン買いしておくのが無難です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

インドが好き 更新情報

インドが好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。