ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

YAHAMA D-DECKコミュのD-DECKのデータダウンロードについて教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして
先日、D-DECKを購入した浮雲といいます。
習い始めた子供のため ステージアの代わりに購入しました
まだ D-DECKはインターネット接続していません
今日初めて USBメモリを使おうとして D-DECK前で奮闘中です
取り扱い説明書を読んでも よく判らないので
どなたか教えていただきたいのですが。。。

質問の内容は、
ヤマハのサイトから レジストデータの “視聴”データを
ダウンロードして専用ソフトで PC上で鳴らすことまでできました。

この視聴データを USBメモリでD-DECKに持っていっても
データが読めないのですが、これはPC用なのでしょうか?
あるいは設定すれば 読めるのでしょうか?

また、正式版をダウンロードして D-DECK上で鳴らしたいのですが
D-DECKを直接インターネットに接続しないといけないのでしょうか?

どなたか お教え下さい。

コメント(5)

浮雲さんこんにちは♪
PCで買ったレジストデータはUSBにいれてD-DECKにさして使えますよ。
ただ試聴の方はやったことないので、明確には答えられないです…たらーっ(汗)
→ リベ(仮) さん
 お返事 ありがとうございます。
 先ほど、ヤマハのサイトで みつけたのですが
 MusicSoftDownloder という ソフトを インストールしないと
 データが 壊れるんですよね?
 これを入れたら うまくデータが読めるのか。。
 もう少し 悩んでみます
視聴をためして、みました。
 私の場合は、PC(無線LAN接続)とD-DECKをUSBでつないだ状態でないと
視聴はできませんでした。

手順は
PCにUSBドライバーをインストール
http://www.yamaha.co.jp/download/usb_midi/index.html
Win-XPはum222xp2.zipを使用

MusicSoftDownloderをインストール
http://www.yamaha.co.jp/download/msd/

http://www.music-eclub.com/eldata/
サイトにアクセスして、視聴ボタンをクリックする。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

YAHAMA D-DECK 更新情報

YAHAMA D-DECKのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング