ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボルネオライフスタイルコミュのAIRASIAの賢い使い方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マレーシア航空さん独占の日本ーボルネオ間の市場。
それゆえ、『飛行機が遅延』、『航空運賃が高い』、そして『国際線、国内線の乗り継ぎタイムスケジュールがなってない』という文句のもっていきようがない。がまん顔
ぜひ、どこかの航空会社がこの独占市場に参入してほしいもの。

今日はこの東南アジアで今人気の航空会社を紹介します。
それは『エアーアジア』。
http://www.airasia.com/index_ns.htm
どこがこの格安料金をささえているかいうと
1)搭乗券発行なし。半券みたいなものをくれるだけなので、座席はすきなところに座ってください。
2)機内サービスなし。好きなものを買ってください。
3)フライトアテンダント、年齢制限上限あり。20歳代前半なので、かなり異色な方ばかり。(クラブに紛れ込んだのか?)
4)超過荷物料金とります。15KGまで。
5)KLでの空港ターミナルは、マレーシア航空などのターミナルとは離れています。タクシーなどで移動が必要。
6)遅れるのは日常的なことです。国際線の乗り継ぎがタイトな場合は決しておすすめしません。

以上の条件がクリアだったら、一度使ってみてくださいね!
わーい(嬉しい顔)

コメント(10)

一日も早くエアアジアXの日本便が就航しますように!
http://www.airasia.com/site/en/page.jsp?reference=aax

>3)フライトアテンダント、年齢制限上限あり。20歳代前半>なので、かなり異色な方ばかり。(クラブに紛れ込んだのか?)

社長の趣味…ですかね。
同じ系列会社でもFly Asian Xpress(FAX)は逆年齢制限でもあるのかオカマとおばちゃんばっかです。出発時刻もFAXはむしろ早まることの方が多くてよりヒヤヒヤ。

そんなFAXもエアアジアXに事業を注力するため、ボルネオ路線全て撤退が決定。結局地方路線はMAS(もしくはFirefly)に戻るようです。
ここの業界もいろいろと過渡期ですね。
エアアジアは今まで2回使いました。
一度1時間程度の遅れで済みました。

某マレーシアのコミュではよくぼろくそに言われているのに、
mixiでは、評判よいのが不思議でした。
(そういう方は海外路線使っていましたが。)
エアアジアは4時間以上のフライトができないそうです。

AirAsia Long Haul (AirAsia X)ゆくゆくは大阪へ就航するらしいのですが、東京まできてくれませんかね。。。

MAS高い。
ボルネオ行くとなると直行便ならまだしも、KL経由だと
経由割り増し?なんですか、あれは?
と、ぼやいてみました。
>AirAsia Long Haul (AirAsia X)ゆくゆくは大阪へ就航するらしいのですが、
>東京まできてくれませんかね。。。

現在発表されている目標8カ国45都市の中には札幌、東京、名古屋、大阪、福岡が入っているので、一応期待して待ちましょう!
おおいに期待したいですね。
わーい(嬉しい顔)

最初にKL−TAWAUのったときなんですが、陽気なフライトアテンダントさんが途中でクイズを始めたんですよ。一番の人はTシャツゲット。和気あいあいの機内でした。
座席選択をしたい人向けに、搭乗時の優先搭乗、Xpress Boarding, サービスを開始しました。この列に並べば人より先に搭乗して座席を自由に選べるというもので、料金は片道 RM 20 です。
うわ〜〜。
再来週のバンコク行きのフライト。
行きも帰りも突然の出発時刻変更のお知らせが。。

どちらも午後発だったのが、早朝発になっちゃいました。
朝4時起きで空港に行かねばなりません〜。
2泊3日のはずだったのに実質2泊2日になっちゃいました〜。

それでも怒る気にならないのはエアアジアだから。
税込みで片道3000円の激安チケットだし…。
でも仕事で予約したひとや乗り継ぎのあるひとにとっては
やってらんないですよね。

いつも思うのはこういう突然のお知らせはsmsで届くのですが、
日本から予約している人の場合はメール等でちゃんと連絡が行くのでしょうか??
1W前くらいにメールで数時間変更のお知らせ来たことありました。
影響のない時刻だったからよかったけど。

ところで、FAXは今多くの便が休業中ですか?
ファイアフライはまだだろうし、MASが代行でもしているのかな。
FAXは今大幅減便でネットから予約できなくなってるみたいです。
なので私の友人も直接窓口に行ったけど「まだ飛ぶかどうかわからないので3日前になったら予約に来てください」と言われたとか。

FireFlyじゃなくてMASの子会社のMASwingが10月1日から引き継ぐことになりました。それまではしばらくボルネオ内路線はボロボロの状態でしょうね。
へぇ、MASwingですか。
検索してもまだでてきません。

8月って旅行シーズンですね?
お客さん困りますね。
皆で、バス行脚か。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボルネオライフスタイル 更新情報

ボルネオライフスタイルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング