ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アシガルユースコミュのDiscography

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
?「初陣」(2006年7月発売)
1.ジョエルの声も…
2.B.M.H
今よりロック志向な感じの音でした(^o^)/
廃盤です(^_^;)

?VA「HELLO 2007」(2007年7月発売)
キューティフォーで参加
ライブハウス福島2ndlineさんの人気シリーズのオムニバス(^o^)/
こちらは福島2ndlineさんと一部インディーズ取り扱い店舗で購入可です(^o^)/

?「つぎ、とまります。」(2007年12月23日発売)
1.ジョエルの声も…
2.バタフライ
3.大籠包2007
4.カレーショップサフラン
5.キューティフォー
ジョニー君加入後初の音源(^o^)/
これが今のアシガルユースとしての初音源ですね♪
原点みたいなもんです。
B・A・B・Yの原曲のジョエルやビューティフルの原曲のキューティフォーも聴けて初々しさ爆発でした(^o^)/
すみません!こちらも廃盤となってます(^_^;)

?VA「前略、7丁目にて…」(2008年6月発売)
退屈な言葉で参加
いつもお世話になってるHOOK UP RECORDSさんの初のオムニバスに参加させて頂きました(^o^)/
HOOK UP RECORDSさんと一部インディーズ取り扱い店舗にて購入可です(^o^)/

?「DONUTS」(2009年4月28日発売)
1.ビューティフル
2.It's so good
3.TAXI
4.プライスレス
プロデューサーに素晴らしい音の魔術師の前田 栄達氏を迎えてのアシガルユースの魅力がギッシリ詰まった一枚(^o^)/
こちらも廃盤となっております(^_^;)

?「Nice to MEAT you」(2010年10月20日発売)
VICB-60063
\1,800
1.B・A・B・Y
2.It's so GOOD
3.PLAYBACK
4.カレーショップサフラン
5.コーヒー風味のチューインガム
6.たった3秒のサヨナラ
7.ビューティフル
只今全国のCDショップにて絶賛発売中(^o^)/

コメント(9)

1stシングル
「Like or LoveStory」(2011年6月29日発売)
【収録曲】
1.Like or LoveStory
2.月光
3.SUPER I LOVE YOU
価格 \1,000(tax in)VICB-35029
全国のCDショップにて絶賛発売中!
デジタルシングル「ビューティースノー」
2011年10月26日より着うた(R)、着うたフル(R)、RBT、PCにて配信中!
2011年冬の期間限定シングル!
2011年12月〜2012年3月までの販売。
(完売致しました!)

「Sha la la Winter Love」
1.Sha la la Winter Love
2.プライスレス(remaster ver.)
2011年12月3日リリース
GNS-10004 ¥500
2ndシングル
『Hello☆my yesterday'$』
2012年6月27日発売
VICB-35042
¥1,000(税込)
[収録曲]
1.Hello☆my yesterday'$
2.妄想は夜の8時
3.Oh!My Girl
全国のCDショップにて絶賛発売中!
NTV系「スッキリ!!」挿入歌
新曲「A.O.SO.LA〜キセキ〜」
絶賛配信中!!
<配信>
http://recochoku.com/rs/ashigaru-youth/
http://itunes.apple.com/jp/album/a.o.so.la-kiseki-single/id542265198
2ndアルバム
「妄想yes」
2012.8.22Release!
VICB-60094/\2,000(税込)
01.A.O.SO.LA 〜キセキ〜
02.Sha la la Winter Love
03.Hello☆my yesterday'$
04.失意Freeze
05.189の夜空
06.月光 〜parallel world ver〜
07.I・LY 〜アイリー〜
08.プログラムエンター
09.Like or LoveStory
アルバム「妄想yes」発売中!&配信もスタートしてます!

2nd Album「妄想yes」発売中です!お近くのCDショップにてお買い求めください。併せてiTUNES、着うた関連などもスタートしてます!是非チェックしてみてください!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アシガルユース 更新情報

アシガルユースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。