ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画と映画音楽が好きコミュの好きな映画音楽♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あなたの好きな映画音楽は?
いくつ書いても結構ですよ (^^)

コメント(28)

思いついたのを1曲。

映画の内容は忘れてしまいましたが、『日曜はダメよ』
ちょっと洒落た、ツィターみたいな音が楽しいです。
最近、ビールのCMにも使われてましたっけ。
はじめまして〜! 映画音楽大好き(特にミュージカル!!)です。
好きな映画音楽はいっぱいあるけど、大好きな「ムーランルージュ」の「come what may」、「RENT」の「Seasons of love」「Without you」とか…
あと「ヘドウィッグ アンド アングリーインチ」の「Wig in a box」!
新宿で映画仲間と『ブレードランナー ファイナルカット版』を見に行ってきました。
映画館で見ると、また格別ですねー、あの大都会とか、ピラミッドみたいな会社の建物とか。大画面なので、実物大みたいでした(笑)

ヴァンゲリスの音楽が、当時の「未来っぽい」音楽で。キラキラした音とか、コンピュータっぽいポルタメントをきかせた音。それがまた世界によく合ってました。

エンドロールで、よく耳にしていたテーマ曲が流れたとき、あまりのカッコ良さに背中がゾクッとしましたよ〜(笑)
やっぱり「ブレードランナー」にはあのメロディーですね! 最高ムード
ブレードランナー、ルドガー・ハウアーが素敵ですハート達(複数ハート) 詩をよんだり、ピアノを弾いたりするのに、戦士。カッコいいですね〜。
彼の映画だと、「デッド・ゾーン」も好きでした。こっちはもう少しはかない感じの役だったかな?

ラストシーン、今回のファイナルカット版は、ディレクターズカット版と同じみたいでした。ちょっとブラックな感じ? ああいう終わり方、少しせつなくて好きです☆
お久です手(パー)

4月に新婚旅行でロスに行った時にブレードランナーの撮影現場に行ってきました。

確かにルトガー・ハウアー若くてかっこいいですねハート達(複数ハート)
>GIAさん
ロスですか〜exclamation 良いですねわーい(嬉しい顔) 私、まだアメリカ行ったことないんですが、死ぬまでには一度行きたいな(←最近の口癖)と思ってます。

それにしても、私『ブレードランナー』まだ観たことないですあせあせ(飛び散る汗) みんなの話に加われないわ〜泣き顔
>GIAさん
新婚旅行で撮影現場に行くなんて素敵ですねわーい(嬉しい顔)
これはあの博士のアパートですか? こんなに大きかったんですね! まだセットが残っていたのにもビックリです。うわー感激

>まるちゃんさん
大丈夫ですよ〜。
映画を見ていなくても、皆さんが気軽におしゃべりできるコミュですから、ここはわーい(嬉しい顔)
それに、予備知識があると、映画を見たとき、もっと面白かったりしますし人差し指ぴかぴか(新しい)
ロス、ユニバーサルスタジオがあるんでしたっけ。行ってみたいです〜。
>まるちゃんさん

私もアメリカ、ハリウッドに行くのが長年の夢でした。
旦那と付き合ってる頃からその夢を少しずつ吹き込んでいき、最終的には旦那の方から
「ハリウッド行きたいやろ?」と行ってもらい夢が叶いましたるんるん
"スクリーン・ハンティング"といって、色んな映画の撮影現場に連れて行ってもらい(JTBいいっすよ!私達1組だけバス貸切りでexclamation)撮影はハリウッドとゆうよりもロスの方が多いそうです。
ブレードランナーはそのうちの1つで、他にも『プリティー・ウーマン』『ダイ・ハード』『マイノリティ・リポート』『フォレスト・ガンプ』etc.

かなりこのトピのタイトルから外れちゃいましたね〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


>かわせみさん

この建物、今使われてるかどうかは覚えてないんですけど、元々あったものみたいですよexclamation
まさにあの博士の住み家ですね〜ウッシッシ
エレベーターもあのままでした指でOK
上には上がってないので部屋はどうかはわからないですけど冷や汗

名作ですよねウインク
帰ってきてまた旦那と見ちゃいましたわーい(嬉しい顔)

「これあそこだよ!」とか言いながらわーい(嬉しい顔)
>GIAさん
元々あった建物というと……普通にアパートとして使われていた、ということでしょうか? 壁とか、クラシックな模様があって、こんなところに住めたら素敵だな〜、なんて思いましたぴかぴか(新しい)
……天井、元から天窓だったのか、映画用にぶちぬいたのか、ちょっと気になるところですネ(笑)

>まーくんさん
こないだ見たら、「強力わかもと」、何度も映ってました……たらーっ(汗)
意味知ってて使って……ますよね (#^^#)
>かわせみさん
現在はショップが入ったりオフィスとして使われたりしてるみたいです。
残念ながら見学はロビーしか出来ないみたいだけど、写真を見てもらって
わかったと思いますけど、かなり映画の雰囲気は十分残っていましたよるんるん
1893年に鉱山王が建築家に造らせたものだそうですexclamation
先日、久しぶりに「アマデウス」を観たよexclamation 初めて観た時と変わらず、モーツァルトの音楽の素晴らしさに鳥肌たちまくりだったほっとした顔
昔観た時はサリエリが嫌いだったけど、今回観たらサリエリにもの凄く感情移入しちゃった… モーツァルト役の人の笑い声にはイラっときたし(笑)
ソフィーマルソーの 「ラ・ブーム」が大好きです😍

音楽も良いけど、スクリーンの中でソフィーマルソーが キラキラ✨と眩しいくらい輝いてたのを思い出します。
はじめまして。
岩井俊二監督の映画「Love Letter」の音楽が好きです。
よろしく、おねがいします。
>>[20]
私もソフィーマルソー好きですわーい(嬉しい顔) 最近の作品では「LOL」に出演してますが、何年たっても可愛いですよね!
>>[22]

今でも時々ラブームの主題歌を耳にする事があります。懐かしいですね。

当時よく買っていた、スクリーンやロードショーに毎回彼女が載ってました。
何て綺麗な子なんだろうと思ってました😍

ほんと今でも、美しさは変わらないですね‼︎
特に好きなのは、エンニオ・モリコーネ作品で、デミス・ルソスが歌う「ペイネ愛の世界旅行」ですね♪
https://youtu.be/W7Evs1wjKYk



子供達にピアノ私は枯れ葉新時代弾いてます聞いてね
https://youtu.be/b478olH_YcI



イベントピアノ弾きました聴いてね
https://youtu.be/pA8AQsAckTk


秋だね。蜜柑柿が美味しい季節。
あの夏へ弾いてみたよ。聞いてね
https://youtu.be/epKzqozLLdI


即興演奏spacioo弾きました聞いてね

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画と映画音楽が好き 更新情報

映画と映画音楽が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。