ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チェスセット鑑賞コミュのチェスボードについて考える

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
元気出していきましょーってことで、久々に新トピックを作ってみました。
日ごろ駒に比べて意識が向かないチェスボード、チェス盤について語るトピックです。皆さんお持ちのボードの画像などアップしてみてください。

コメント(42)

右のセットが、すっげぇ〜オシャレ!! 駒も盤も、シンプルかつ斬新!!
城壁デザインいいですねぇ。
こういうの欲しいなぁ。
良く見たら、城壁デザインの駒は、
私が持っているのと同じデザインっぽいっすね。

これはもともとゴールドとシルバーだったものを、
見にくいので、スプレーで白と黒に自分で塗りました。

盤はシンプルですが、
きれいに収納できるので、気に入ってます。

駒もしっかりとした重みがあって、いい感じです。
 そっか、城壁の装飾性を選ぶか、収納の機能性を選ぶかってのは一考の余地ありですね。持ち運んで遊ぶ場合、ボードってかさばるもんなあ。
 駒は一緒でボードだけいろいろ変えてみるって楽しみ方もありそうですね。前に手前味噌トピックに画像アップしていただいた、祥/Hivikiさんやラグ┣¨┣¨┣¨ さんみたいにボードを自作されてる方もおられるし。

 そこで、ふと思いついたんですが。
 このコミュニティのトップ画像をそういう自作駒と自作盤のコラボ作品にしてみるってのはどうでしょう?
 もともとお知り合い同士だったりご近所だったりすれば画像も手軽に撮影できそうだし、持ち寄り&撮影オフなんてやっても楽しいかも。

 長いことカリム・ラシッドの作品をトップにしてきたけど、ここらでオリジナルにしたいなーと思うんで、出品や撮影にご協力いただける方はご一報ください!
さすがアキさん、コレクションも充実してたんですねー。
トルコのやつ、材質的には寄木+貝の象嵌って感じ? 素材の違いによって絵画みたいな模様を描くっていいですね。プレイしてても幾何学模様に見とれちゃいそうです。

トップ画像について、アキさんが画像提供してくれるなら、他の方の作品とコラージュした画像とかにする手もありますね。
そんんわけで、駒or盤の素材提供してくださる方やCG加工を請け負ってくれる方はいませんかー?
アキさんの13番のセット、僕もお店で見たことある気がします。結構コンパクトサイズだったような覚えが。
チェスセットとバックギャモンがセットになった理由は、やっぱりその文化圏でポピュラーな2種類ってことじゃないでしょうか?
子供の頃、チェスとリバーシ(オセロ)がセットになったので遊んだ覚えがあるし、学生時代におもちゃ会社の資料室でチェスとチェッカーがセットになったやつを見たことありますよ。折りたたみの盤の内部に白黒のチェス駒と赤黒のチェッカー駒が同梱されてただけでしたが……
きっとチェスと他のものがセットになったものもあるんじゃないかなあ。将棋とかシャンチーとか。
一番右のは南アフリカで買ってきてもらったものなのですが
右から1個目と2個目の駒が、どっちがナイトかルークどうしても
わかりません…。

誰かわかる方がいたら教えてくださいあせあせ(飛び散る汗)
>あいむ さん
正しいかはわかりませんが、右からナイト・ビショップ・ルークだと思います。
ナイトは横から見た像に見えますね。アフリカでは馬の代わりなのでは?(笑)
ビショップは僧正(司教)なので人型なのかなと。
ルークは城というより塔っぽいです。
>>[9]
はじめまして。こんにちは。
[9]のトルコ製チェスの盤が美しくてドキドキしてしまいました。
意匠がオシャレでとても好みです。
>>[21]
素晴らしい品物ですね。確かにかなり手間のかかった細工に見えます。
こういう意匠センスのものは日本では見ないので心を掴まれてしまいました。
今はとてもシンプルな普及品のチェスセットを使っていますが、次に買うときは
こういうデザインのものを探してみようと思っています。
>>[23]

 さすが、圧巻のチェスセットですな。値段やサイズも気になるとこです。
 ただ、画像を見るかぎり、駒とマスのバランスが……プレイ用というより展示用っぽいのかな。映画ではもうちょっと盤が大きめの比率だったかと思いますが、そのあたり製造元(日本? イギリス?)はどう考えているのだろう……
>>[26]
白黒のサイド分けはもちろん、RNBQKの5種を見分けるのが難しそうですね……そのあたり、仮面ライダーならアキさんのセットのように「装飾的に凝りつつ駒の特性を象徴するデザイン」ってのも可能だと思うけど……

やっぱりチェスセットには、「プレイ用」と「ディスプレイ用」の2種類がある気がします。そしてディスプレイ用の制作目的には、「フィギュア32体をまとめて売るため」ってのがある気がして仕方ない……
キャラクター物の中には、制作スタッフはこれでチェスしたあるのかなって疑問を抱かせるものが少なくないですが、制作会社に一人チェス好きがいれば改善する問題だろうにと思うともったいない気がします。
>>[28]
 ふと思いついたんですが、市場に出回ってるチェスセット商品について「チェス駒として実用性を満たしてるかどうか」ってのを採点するサイトがあったら面白いかもね。デザイン性やキャラクター性は一切抜きで、チェスをするのに向いてるかどうかで採点すんの。
 分かりやすさ・持ちやすさ・動かしやすさ・盤面の見やすさなんて項目で採点していくと、商品ごとに結構な違いが出そうです。チェスピースコレクション系は軒並み低評価だろうし、アート系も結構危なそう。なんだかんだいってもスタントン系とかトーナメント用とかってのはポイント高いはずです。
 購入の際の参考にもなるし、メーカー側への啓蒙にもなるかもしれないし、様々な例を取り上げてるうちに「チェスセットにおける実用性とはどういうものか」ってのが明らかになっていくかも。

 一人でやっても始まらないから、採点官が何人か集まるようなら採点基準決めてやってみませんか?
>>[31]

 確かに大量のチェスセットを持って集まるのは大変だけど、そこはネットを活かしてうまくカバーする方法を探せばいいんじゃないかなあ。
 「チェスを持ち寄って展示、撮影みたいなイベント」は難しいとしても、スタントン式のチェス駒の、「メーカーによっては底に鉛が入っていないために安定が悪いとか、旋盤加工の時に出来た「へそ」の部分がフェルトの下に残っているためにぐらつくとか」ってのを指摘しとくのは大事って気がします。そういうノウハウの蓄積が文化をはぐくむのに、今の日本は「流行りのキャラ物を適当に32個セットにしとけば儲かる」っていう商売の理屈ばかりがまかりとおってるのが問題なわけで。
 購入者側にも評価基準が育ってないから、「わーい大好きなキャラがいっぱい」ってだけで出来そこないチェスセット風フィギュアを法外な価格で購入してるわけで、たとえ不完全であってもチェスセットの見方を例示してくのは意義があるんじゃないかと思います。

 ネットを通じてでも、「評価するのは実際に何度か対戦に使ったり、棋譜を並べたりプロブレムを解いたりしてから」って前提を作れば、ある程度の参考にはなるんじゃないかと思うなー。
>>[33]
 じゃ、そのうちチェスセットの採点トピックでも作りましょうか。
 ただ、レビュー項目や採点基準にはある程度コンセンサスを作っておかないと「ぼくの大好きなキャラだから全部満点!」的な評価がありそうな……
 今のところ、こんな感じの項目があればって感じでしょうか。

・分かりやすさ
・持ちやすさ
・動かしやすさ
・盤面の見やすさ
・耐久性

 持ち運びについては省きましたが、それはメインの採点項目ではなく、追加の評価として「持ち運びには便利」と書いとくくらいの方がいいと思いますよ。
 さもないと「ぺらぺらの紙製チェスボードの方が大理石製チェステーブルより優れている」ってことになっちゃいます。アキさんの鋳造チェス駒やチェステーブルが星1つなのに、100円ショップのポケットチェスセットが星5つってことになったら理不尽じゃないすか?
 「駒が見分けづらい」とか「キングの前のマスにポーンがあると隠れて見えない」ってのは明らかな落ち度だと思うけど、「ボードが重たい」ってのは好みや用途の問題でしかないので。
 要するに、「チェスセットはチェスをするための道具である」ってのを大前提にして、そこから採点基準ができていくのがいいんじゃないかなー。
 「チェスセットは持ち運びするためのものである」ってことなら携帯性で評価してもいいけど、そうじゃないものね。持ち歩きたい人は携帯性の高いものを選ぶ、自宅にどーんと置いておきたい人は重厚なものを選ぶってのが健全な評価ってもんだと思います。
 日本のチェスピースコレクションの場合、「チェスセットは飾って眺めるためのものである」あるいは「フィギュアをまとめて売って儲けるためのものである」ってのが前提になってるから問題があるわけで、それに対抗する概念としては「チェスをする時の使い勝手の良さ」にしとときましょう。
>>[38]
たしかにmixiのコミュニティーで機能してないの多いですよね。mixiそのものはゲームのプラットフォームとして残って金儲けはしてるみたいだけど、そのおまけみたいな格好で「かつて賑わったコミュニティ」だけ残されてるから、ちょっとしたゴーストタウン状態に思えます。
 でもまあ、そういうゴーストタウンの雰囲気って、無機質なチェス駒には結構似合ってるかもなーって気もします。アキさんの投稿も、僕は楽しませてもらってますよ。
 ここはチェス盤のトピックだから駒の話はトピ違い……なーんてのも今さらどーでもいいやと思いつつ、ポーンの頭に突起があると、兜っぽいってだけじゃなく「型抜き成形で作る時に取り出しやすい」って利点があるのかも。

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チェスセット鑑賞 更新情報

チェスセット鑑賞のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング