ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆因島市を愛する会☆コミュのここは何処でしょう。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。

縁あって、10年ほど毎年因島にお邪魔しています。
本の装丁を仕事としているのですが、その時撮った写真を使って小説のカバーを造りました。瀬戸内海を疾走した龍馬の奥さん、お龍(りょう)の小説です。この著者の植松三十里さんも何度か因島を訪れて、私と同じく島の皆さんの厚情をいただいております。とても読みやすい「恋愛小説」ですので、興味のあるかたはぜひどうぞ。おすすめです。

さて、ここで問題です。
この写真は因島の何処から撮った夕景でしょう。
島の方ならすぐ分かるかも。

私と因島を結びつけてくれたのは、この本の版元である新人物往来社の編集長、大出俊幸氏(重井出身)です。ことしも6月にお邪魔出来るのをとても楽しみにしています。

『お龍』植松三十里(うえまつ・みどり) 新人物往来社

コメント(18)

よく分からないけど…察するに、土生港からの撮影でしょうかexclamation & question
ポンタさん、はじめまして。
う〜む。夕陽なのでわからないなあ・・・自分の家の裏からみた景色も
こんなかんじだしなあ・・・。編集長が、重井出身ということで、
重井の桟橋から、鷺島を見渡した風景ではないでしょうか?

ちなみに私は重井出身、大阪で編集&コピーライターをしながら
デザイン会社を経営しているのでポンタさんとほぼ同業です!!
重井出身の編集長さんがいらっしゃるなんて!!びっくり。ぜひ、お話して
みたいものです。
はじめまして m(__)m

「鬼岩から見た瀬戸田」

でしょうか?
鏡浦にヘビみたみたいな道からかなと顔(口笛)
みなさま

早速の書き込みありがとうございます。いろいろなご感想いただいて嬉しく思います!

焦らすようで申し訳ないのですが、正解はもう少ししたら書きこみますので
すいませんが今少しお待ちください。
大浜沖の八重子島の端っこが左にちょっとだけ写ってるんじゃないでしょうか。
夕景と言うからには島の西側ですよねぇ…
ん〜どこだろう?
ただいま発売中の『週刊新潮』4月17日号の書評欄に取り上げられました。
とても的確なご指摘で、さすが文芸評論家!です。
(カバー写真についての評論はありませんでした。あたりまえか。)
みなさん、書き込みありがとうございました。
一昨年、前出の大出氏創設の第11回『因島自由大学』で因島にお邪魔したときに講師の小山明子先生を囲んでの夕食会(打ち上げ)を催した「ホテルみやじま」の宴会場から撮ったものです。すばらしい夕景でした。本には写っていませんが夕日の下をゆっくりとフェリーが通って行きました。

指でOKカッシーさん
大正解です。一番始めの書き込みで、いきなり正解。どっきりしました。さすがです。 
指でOKvincent-mikaさん
大出さんは昭和12年生まれのベテラン編集者。死ぬまで現役でしょう。新選組隊士の永倉新八の『新撰組顛末記』、70年代新選組ブームになるきっかけの大内美予子著『沖田総司』の出版でも有名な方です。今も「新選組友の会」代表です。6月14日には因島自由大学で、毎年三月には京都で「山南忌」など、いろいろな会を催されているので参加されれば気さくに応じていただけると思います。特に同郷だと笑顔も多いのでは。

指でOK 猫ちゃんさん
おばあさんの幼なじみとは、すごい。その雑誌は『歴史読本』では?

指でOKみねみねさん
いい小説ですよ。やさしい文章で、ぐいぐい引き込まれ一気に最後まで読んでしまいました。
指でOK★☆詩夢☆★さん
除虫菊美しいですね。前にお邪魔したとき拝見しました。大出さんの家にも毎年お邪魔しています。重井の海で泳いだこともあります魚

指でOKときおさん
指でOK幸子さん
指でOKかわよしさん
指でOKtSuzuKIさん
ありがとうございました。書き込んでくださった場所にも今度行ってみます!

指でOKアヲハタマスミコДさん
すいません、詳しくないもので。亀島写ってますか。
はじめまして。
荒神区出身のりー(BARITONE51)ともうします。
キレイに撮れてる写真ですね。(^^)

土生港から生名(立石の脇らを)撮った感じですかね〜?(^^)
間違ってたらすんません。
この風景を見た記憶があるけど…霧雨だったような…

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆因島市を愛する会☆ 更新情報

☆因島市を愛する会☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング