ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MotoGPコミュの電子制御の無い500ccマシンを振り返る

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ウィック・ビジュアル・ビューロウのマシノです。
ケビン・シュワンツSUGO初登場の「TBCビッグロードレース1990」が、ヤングマシンの2輪市場で6月30日23:59まで展開中!お得なセット販売もあります。

1985年のレインコンディションの中、電子制御の無い状態で2ストロークのモンスターマシンのスロットルを開けて、リアタイヤを暴れさせるエディ・ローソンのライディングには鳥肌が立ちます。当時雨の500ccレースはバンクも少なく迫力が無いと感じていましたが、昨今の電子制御で慣れてしまった感覚が、ローソンの凄さで新たな発見となります!
80年以前と92年以降のテレビ中継マスターが廃棄されてしまったので、文化遺産の喪失を感じ
1981〜1990年でDVDシリーズは打ち止めとなります。
https://market.young-machine.com/projects/tbc-big-roadrace-1990

1981〜1988年までが既に発売しており、1989年が6月24日発売です。
https://www.wickvb.shop/shopbrand/ct53

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MotoGP 更新情報

MotoGPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング