ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高校数学レベルの問題を解こう!!コミュの空間図形・ベクトル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
v(x)で「xベクトル」表すものとする。
v(x)v(y)で「v(x)とv(y)の内積」を表すものとする。

空間において、3点A、B、Cは以下の条件をみたす。
v(AB)v(BC)<0
v(BC)v(CA)<0
v(CA)v(AB)<0

(1) 以下の等式をみたす点Pが必ず存在することを示せ。
{v(PA)v(PB)}^2+{v(PB)v(PC)}^2+{v(PC)v(PA)}^2=0

(2) (1)の点Pについて、v(PA)+v(PB)+v(PC)=v(PQ)をみたす点Qを定める。このとき、四面体ABCQの4つの面は全て合同であることを示せ。

コメント(7)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高校数学レベルの問題を解こう!! 更新情報

高校数学レベルの問題を解こう!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング