ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Skiboard Team 山人コミュの2月7日IOX-AROZA

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめに言っておきます。
仕事でスキーに行きました。
僕の仕事はカメラマンカメラです。

ここまで非常に重要です。


さてこの日の天気は晴れ
(ちなみにボクがスキー場にいるあいだ、
アオケンは友人と金沢観光してました。)
朝7時半、金沢駅出発。
スキー場着、8時半。
いろいろあって9時半より滑走開始。
午前中は初心者メインのグループと自由滑走スキー
板を初めて履いた超初心者は、上司が指導してくれていたので、
KOBAはまぁまぁ滑れる人と初心者コースを滑っておりました。
基本的にはフェイキーでダッシュ(走り出す様)
10時半頃、その上司が「滑れる人と上に行ってきたら。」と神の声。
10人ほど連れてゴンドラに乗って上部ゲレンデへグッド(上向き矢印)
ま、初心者とはいえ、滑れているので最初のみ一緒に滑って、
後は解散し自由滑走。1時間くらいガッツリ滑らせていただきました。
午前終了12時半ペンギン

お昼休憩を挟み、13時半より午後開始。
午後は中上級者と自由滑走。
その中にアルペンの国体で優勝したことのある女の子がいて、
マジ半端ないすべりでしたexclamation ×2
他のメンバーにもアルペン選手とかいて、「ガンガン行きましょうexclamation ×2」と。
午後は午前以上にガンガン滑りまして、4時過ぎまで休憩なしで滑りっぱなし。


さすがに最後の1本は足がガクガクたらーっ(汗)
国体優勝選手には付いていくのがやっと・・・。
ブーツを脱いだ後も、足が震えてました。


そうそう、肝心のカメラですが、
午後の途中でバッテリーが切れてしまいました衝撃
まいったなぁと思いつつ...。
おかげで滑りに夢中でしたけどね。


ま、これが仕事です。
さすがに仕事だったので、昼休憩以外は全くなしexclamation ×2
特に午後は常にフルスピードダッシュ(走り出す様)

雪質は午前はしまったバーン、午後からシャバシャバ。


ほんと、帰ってからバタンキューでした・・・泣き顔

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Skiboard Team 山人 更新情報

Skiboard Team 山人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング