ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Maldives(モルディブ)コミュのカジュアルリゾート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

新婚旅行でアナンタラに行きモルディブにすっかり魅了されました。

また来年も行きたいなと考えています。

といっても毎回超高級リゾートばっかり行くわけにもいかず。

特に素晴らしいサービスなどは期待しません。

シュノーケルを近場でいつでも楽しめる場所が必須条件です。

ハウスリーフが綺麗で、マーレに宿泊することなく当日中に到着できるカジュアルリゾートの情報をご存知の方いらっしゃいますか?

リサーチした中ではファンアイランドが候補として上がっています。

英会話には問題無いので日本人スタッフの有無は問いません。

何かご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

コメント(25)

初めてましてわーい(嬉しい顔)
ファンアイランドは初めてモルディブに行った時に訪れたリゾートですわーい(嬉しい顔)

もう かれこれ20年前になりますが…
白砂のビーチが美しいリゾートですが、珊瑚が死んでる場所が多かった印象があります
シュノーケルを楽しみたいのであれば、ハウスリーフに定評のあるリゾートが良いと思います

リゾート名が変わってるかもしれませんが、ビャドゥなどはハウスリーフも良くリーズナブルなリゾートでしたよわーい(嬉しい顔)

早速ありがとうございます。

間近にドロップオフがあると聞いてたので、どうかな?と思ってました。

貴重な情報ありがとうございました。

ヴァドゥですね?調べてみます。

旅行会社のサイトはどれも高級ぽい案内なので混乱してました。

ありがとうございましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ビャドゥ でしたねあせあせあせあせ

間違えました。すいませんあせあせあせあせ
はじめましてるんるん

いいですねぇ 私はしばらくMALDIVESいけてません飛行機

超高級リゾートは行った事がありませんが海と太陽があればどこでも楽園ですよね。

色々いきましたが、当日つく所でもう一度行きたいと思うのは
エリヤドゥです。のんびりできてハウスリーフもよくて…

ビヤドゥ・エリヤドゥ・ビリバルももお再オープンしてるかもしれません。エンブドゥなどわーい(嬉しい顔)
エリヤドゥ私も行きました☆ハウスリーフいいですよ(*/ω\*)海亀さわりました☆水深?メートルくらいのとこで☆

イフルもよかったけど改装されてからは高級リゾートになっちゃったのかな?
> kaoさん

ありがとうございまするんるん

アナンタラが超高級なのかはわかりませんが、

私のなかではしばらく社会復帰出来なかった最高の場所でしたわーい(嬉しい顔)

ただハウスリーフが死滅してたのが残念でした。

エリャドゥですねグッド(上向き矢印)そちらも調べてみますハートありがとうございましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
> ぴろきさん

エリャドゥ人気ですねわーい(嬉しい顔)

津波でクローズなったところはほとんど高級化リニューアルしてるようですね。

こじんまりしたとこが良いんで教えて頂いた場所を調べてみます。

情報ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
あぁ…。

いいですね!
こんな話を聴いてるだけでテンション上がってきます(笑)

ちなみに、激安で日本⇔モルディブ旅行に行こうと思うといくらぐらいから行けるものなんですか?

僕の中ではまだまだ行けない憧れの島なので、節約旅行で手の届く範囲にあるのか知りたくて。

経験者の方のアドバイスお願いします!
> まっちょさん

海亀ハートハートハートハートハートハートハートハート

いやいや、たまらない情報ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

かなりビャドゥ気になります。

貴重な情報ありがとうございましたハート
> u-1さん

激安で二十万弱からあるみたいでした。

ただしスリランカ航空で成田発着みたいでしたけどあせあせ

気軽に行ける時間とお金が欲しい爆弾爆弾爆弾爆弾
20万もしないはずですよ。9月が一番安くなります。3年前にビヤドゥに10万で行きました(笑)
まあ今はだいたい15くらいでビヤドゥなら行けますよ指でOK
あんでぃさん&ぴろきさんありがとうございます^^

20万だとなかなか…ってとこですが、10〜15なら一気にリアルになりますね!
それにしてもモルディヴ旅行ってネットで調べてもなかなか良い情報が手に入らないんですが…どっか良いサイト知りませんか?
15万で行けますよ。ビヤドゥ、エンブドゥは。
サイトはなかなか無いですね〜(>_<)
水中造型センターから出ているモルディブ2010とかが一番詳しい雑誌と思いますよ。
サイトはなかなか最新情報がないので、こちらで詳しく聞かれるのが一番いいと思いますよ。個人的にはカジュアルリゾートオススメです★
マクヌドゥもそんなに高くありませんよ。
一度行きましたが、非常にお勧めです。
値段のわりには、ナチュラル感をうまく利用したリゾートです。

リピーターも非常に多いみたいですし、アジアの方よりも欧米人が多かった気がします。
いろんな情報ありがとうございます!!

まず、行く場所によっての違いがイマイチわからないので、みなさんの意見を参考に勉強してみようと思います!

そして来年には祝モルディヴ上陸できるように!!!
バンドスも良かったですハート
ハウスリーフでサメや亀も見られました!

お値段もスタンダードビラにしたらかなりリーズナブルぴかぴか(新しい)
十万代で余裕で行けると思います。

空港からもスピードボートで20分位です。
お魚いっぱいで、珊瑚もピキピキなカジュアルリゾートといえば
エリヤドゥがお勧めです。
ここ10年で3回行ってますが、今の所エリヤドゥよりも魚影の濃かった
リゾートには巡り合っていません。
私たちは毎回カジュアルリゾートしかいけませんけど、エリヤドゥは
マーレからスピードボートで約1時間の所にあります。
あまりに天候が悪いと、当日入れない可能性もありますが
今の所1度もそういうことにはなってはいません。
エリヤドゥには天の川の下でアルコールを飲めるバーもあり、
私たちの一番のお気に入りです。
昨年行った時には、マンタ2枚がハウスリーフに立ち寄ったようです。
他のゲストと主人だけが目撃できたのですが、私が振り返った時には
時すでに遅しでダメでした・・涙
イカは毎日20匹位が列をなして気持ちよさそうに泳いでいたりもしました。
昨年はハウスリーフで亀にはあえませんでしたけど、以前には会えたので
いると思います。

今年改装するはずでしたが、どうも延期になったのか中止になったのか
わかりませんが、来年はどうなっているかわからないので
今年も行くかもしれません。

お値段をおさえたかったらビヤドゥかもしれませんが、
魚影の濃さで言ったらエリヤドゥの方が私はお勧めかな・・・

本当に色んな情報ありがとうございます。

初めてのモルディブはただ浮かれに浮かれて旅行会社に勧められるままに決めました。

シュノーケルの楽しみ方すらやっと最終日のエクスカーションで知ったくらい(笑)

帰国後に調べれば調べるほどもっと充実した楽しみ方があることを発見です。

皆様のご意見を参考に手軽なモルディブの楽しみ方を探してみまするんるんるんるん

エリャドゥ、ビャドゥ、バンドスあたりをリサーチしてみますね。

引き続き何かありましたら情報お願いしますわーい(嬉しい顔)
昨日、仕事帰りに本屋さんに寄ったら
「楽園モルディブ2011」が発売されてましたよ。
もちろん即ゲット手(チョキ)

しかし、リゾートも改装すると高級化するし、リゾート名も
変わってしまう事も多いので、だんだんわからなくなってきます。

春までの情報では、エリヤドゥがクローズして改装にはいると聞いて
いたのですが延期(中止?)になったようで、通常通り営業している
ようです。
エリヤドゥは高級化せず、そのまま残してほしいなぁ〜

今年はエアーが取れず諦めていたのですが、ダメ元で他社に聞いたところ
エアーが取れてしまいました!
現在、エリヤドゥが取れるかどうかリクエスト中で〜すわーい(嬉しい顔)
来年改装されないとも限らないので、取れれば4回目のエリヤドゥに
行ってきまするんるん
エリヤドゥの名前がでていたので、こちらに書きこみさせてください。
ハネムーンでモルディブを考えています。
お互いの仕事上、新婚旅行でしか長期休暇はとれないだろうということでずっと憧れだったモルディブに行こうと調べはじめましたが、
リゾートがたくさんありすぎて…その中でエリヤドゥ、アンガガが気になっています。
シュノーケリング、素潜りが好きな私達なので、海を第一の目的にしています。とにかくいい海にいきたい!シュノーケリング三昧したい!
(ダイビングのライセンスも持ってるのですが、私が喘息になって以来あまり潜ってないので、ダイビングするとしても数本かなと思います)

高級リゾートより、素朴なリゾートに行きたい、宿には豪華さは求めてませんが、二人ともお酒好きなので、夜のお酒は楽しみたい、(エリヤドゥの星空バーの話を聞いて憧れます)
こんな私達におすすめはありますでしょうか?
エリヤドゥ、アンガガのトピを見つつ、色々迷っています。旅行の希望時期は、2011年1月半ば〜1月末を考えてるので、早めに予約したほうがいいですよね?


シュノーケル重視なら、エリヤドゥお勧めですよ〜
10年少々前からモルへ毎年行っていますが、その中でもエリヤドゥが一番回数多く
行っています。 毎年行きたいしカジュアルリゾートで充分だと思ってます。
私たちも、シュノーケラーなのでハウスリーフのいいリゾートばかり行っています。
今年もなんとかぎりぎりとれたので8/7〜4回目のエリヤドゥに行ってきます。

今年改装の為、私たちの行く頃はクローズとの話だったのですが
延期になったのか中止になったのかわかりませんが
現在も工事はせずに通常通り営業しているようです。
来年はまたわかりませんし、リゾート側の言っているような改装が入ると
部屋のカテゴリーも3つほど分けて作り、プールも作る予定があるらしいので
お値段が上がると予想されますし、水コテの噂もあります。
水コテを作ると、一時ではあっても魚たちが逃げてしまうし珊瑚も心配です。
来年のエリヤドゥはわからないので、私たちは今のうちに行くことにしました。
初めてエリヤドゥに行った時には、珊瑚がめちゃめちゃに壊れていましたが
現在は物凄く回復していてすごいですよ。

雲さえでていなければ、天の川を見ながらバーでお酒を飲めますし
ハウスリーフの魚影の濃さは抜群です。
昨年行った時には、残念ながら私は見れなかったのですが
主人がマンタ2枚をハウスリーフで目撃しました。
イカの群れもいつもいますし、小魚にいつも囲まれた状態で泳げます。

アンガガも昔2週間行けるチャンスの時に予約しましたが
なぜかダブルブッキングの知らせが、出発1週間前に来てダメになったので
バタラに変えた事があり、それ以来検討していません。
でも、アンガガに行った事のある友人によるといいらしいですよ。

いずれにしても、乾季真っ盛りの1月に行かれるのでしたら
早め早めに予約を入れた方がいいと思います。
中には翌年の予約を入れて帰国される方達もいるようですから・・・

乾季には現れていない砂州がダイビングショップのすぐそばに出るようです。
雨季には見られないので、乾季にしか行ったことのないモル仲間に写真を見せたら
驚いてました。 
砂州が出てる写真をみた私の方もびっくりでしたけど。
いつか乾季のエリヤドゥに行ってみたいと思ってます。

長くなってごめんなさい!
ayu様
たくさんの情報いただき感激です!ありがとうございます!
エリヤドゥ、何度も行っているayuさんの言葉はとっても貴重です。
もうすぐ4度目なんてうらやましい!
とにかく素潜りだいすき、シュノーケリング好きな相方なので、マンタや珊瑚、魅力たっぷりなリゾートですね。
改装があるとのこと、少し心配ですが…
ちなみにどちらで手配されているか教えていただけますか?個人手配ですか?
私はSTWで聞いてみるつもりなのですが、他におすすめありますでしょうか?
saoさん>

レスが遅くなってごめんなさい。
モルに行き始めてから10年少々になりますが、私たちはいつもSTWでお願いしています。

今回だけは、旦那の会社の休みが定まらず予約がかなり出遅れた為STWで取れなかった
んです。いつもは2か月半〜3カ月前には予約するのですが・・・
もうぎりぎり1カ月前になろうかという時に、旦那がダメ元でワコーインターナショナルさん
に問い合わせてみて、運よく取れたという感じです。
今回ワコーさんの対応は早かったですよぉ〜。

ただ、ワコーさんだと電話かメールでのやりとりになるので
STWのように店舗に行って、いつもの担当の方から情報をもらうという形ではないので
少々不安ではありました。
でも、マーレにはワコーの中野智子さんがいるのをしっているので
個人的には他の会社よりは、どこか安心してお願いできるように思います。
中野智子さんは、現地駐在歴長いですし、旅行会社は違ってもマーレで声をかけてくれたりも
してお話したこともあるので尚更なんでしょうけれど・・・

あと1週間で出発で〜す!
>ayuさん
ありがとうございます。やっぱりSTWさんですね。
メールを送ったら、ハネムーンだけど素朴なリゾート、海重視のリゾートに
行きたい私たちの好みをしっかり汲んでいただき、いろいろとおすすめして頂きました。
私はどこの旅行社にしてもメールでのやりとりになるので、少し心配ですが。
8月中にプラン出るそうなので、早く休みを確定して検討したいです。
エリヤドゥ熱、高まってます。(その前に結婚式の準備でばたばたですが)
もうすぐですね。エリヤドゥ楽しんできてくださいね。レポも待ってます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Maldives(モルディブ) 更新情報

Maldives(モルディブ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング