ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アクア・トト ぎふコミュの『秋篠宮さま、興味深くナマズご観賞』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
秋篠宮さまは4日、各務原市川島笠田町、河川環境楽園内の県世界淡水魚園水族館「アクア・トトぎふ」と県河川環境研究所を訪問され、メコン川流域に生息するメコンオオナマズなどを熱心にご覧になった。

 秋篠宮さまは前日、岐阜市で開かれた第55回水族館技術者研究会(日本動物園水族館協会主催)に出席。アクア・トトぎふの視察は2004(平成16)年7月以来2度目。

ナマズ研究が専門の秋篠宮さまは、メコンオオナマズを時間をかけてゆっくり観賞された。生物学的な分類や餌を与える間隔について、学芸員の池谷幸樹さんに質問。

展示飼育している数十種類のナマズも興味深く見学した。希少種の淡水魚イタセンパラやデメモロコなどについては「すぐに保全に取り組まなければならない」と話されたという。

県河川環境研究所では、同研究所が昨年度から取り組んでいるナマズの養殖をはじめ、ウシモツゴの保全や鮎の遡上(そじょう)、コイヘルペスについて説明を受け、「ナマズは動物性たんぱく質をたくさん取れば共食いは少ない」などと助言。

池谷さんは「とても関心を持たれていた。よくご存知で、豊富な知識をお持ちでした」と語った。

秋篠宮さまは4日午後に帰京された。

写真:メコンナマズがいる水槽をご覧になる秋篠宮さま

平成23年2月5日(土)岐阜新聞より

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アクア・トト ぎふ 更新情報

アクア・トト ぎふのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング