ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

[dir] 動物・獣医療コミュの7/5「犬」の癒し効果で帰還兵のPTSD治療を支援

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「犬」の癒し効果で帰還兵のPTSD治療を支援 米国
CNN.co.jp 7月5日(火)12時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110705-00000015-cnn-int


ワシントン(CNN) 米国の慈善家が7月4日の独立記念日に合わせ、イラクとアフガニスタンから帰還して心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症した兵士に犬を贈って回復を支援するキャンペーンを展開している。

キャンペーンのポスターには星条旗色の帽子をかぶった犬をあしらい、愛国歌「God Bless America」をもじって「Dog Bless America(アメリカに犬のご加護を)」のキャッチフレーズを掲げた。

戦場から帰還してPTSDに苦しむ兵士は数万人に上るともいわれる。慈善家のチャーリー・アネンバーグ・ワインガーテン氏はこうした兵士に専門の訓練を受けた介助犬を贈って心の傷を癒してもらおうと、プロジェクトを立ち上げた。

フェイスブックに開設したページで賛同者に「いいね」ボタンを押してもらい、5000の「いいね」が集まるごとに、介助犬1頭をPTSDに悩む帰還兵に贈る仕組み。

キャンペーン最終日の4日までに集まった「いいね」ボタンは介助犬16頭に相当する8万3000件に達した。犬を選んで帰還兵に贈る作業は外部の団体に任せるという。

ワインガーテン氏は介助犬の効果について、「私はまた笑えるようになり、家族と一緒に楽しめる時間が増えた。犬が来る前にはできなかったことだ」という帰還兵の言葉を紹介している。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

[dir] 動物・獣医療 更新情報

[dir] 動物・獣医療のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング