ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

台東区立大正小学校コミュの自己紹介&雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 簡単な自己紹介や雑談用です。
 参加者はとりあえず何か一言だけでもお願いします。

コメント(65)

bunnyさんはじめまして。
私のお兄ちゃんがbunnyさんと同い年で、担任は堀先生だったと思います。
もしかしたら同じクラスだったかも??
初めまして♪
>bunnyさん
あたしもイシイ兄弟と同級生でした。←しかも同じ名字だったし…
遊んだこともあるよね?
はじめまして。
ビックリしました。大正小のコミュがあるなんて。
現在は池袋に住んでいますが。
(弟の子供は大正に通っていますよ)
入谷市場・たつみチェ−ンなど懐かしい言葉が。
ちなみに私は入谷市場のたこ焼きが好きでした。
はじめまして、実はもう先に違うトピックの所に書き込みをしてしまったんですが、18年前の卒業生で、当時は松が谷3丁目に住んでいました。

『石井』『チャゲン(チャヤモト)』『たつみ』『入谷市場』
は懐かしい響きです。
はじめまして。

大正小は5年の終わりに転校してしまったので、卒業生ではないのですが・・・やっぱり一番思い入れが強いです。
残り1年で卒業できなかったのが、スゴク悲しかった・・・。

今は、また都内に戻ってきたので、たまに懐かしい空気を吸いに、入谷の方に行ったりしてます。

92年3月の卒業です。(昭和54年度生まれ)
卒業時は、金竜小の仮校舎だったのかな?

それでは、よろしくお願いします!
はじめまして^^

この中では、一番年上かもしれません。
1970年代卒業生ですから。。。

うちは四世代、大正小にお世話になりました。
(祖母、父、私、子)

みなさんと懐かしい話ができたら、うれしいです。
よろしくお願いします。
大正小懐かしいわぁ(´∀`)

私は小四(90年)に引っ越しで転校してしまって…先生も友達もみんな優しくて大好きでした!

三年生の時の担任だった篠崎先生は特に大好きでした(o^∇^o)
ご存じの方いるかな??
みなさん見てらっしゃるかしらわーい(嬉しい顔)

はじめまして顔(願)
30歳のジュンジュンと申しますほっとした顔

大正小学校は3年生の夏に転校しました。でも楽しかったので、コミュがあってすごい嬉しいデス目がハート


大久保先生大好きでしたわーい(嬉しい顔)

あまり30歳くらいの方って居ないみたいですが、知り合いがいたらなぁって思いますわーい(嬉しい顔)


よろしくお願いしますほっとした顔
はじめまして

88年卒業のCHAです。
5・6年の時の担任だった堀先生に叩かれた思い出がいまでも忘れられません。


良い思い出もたくさんあるけどね
こんばんは。お久です(=゚ω゚)ノ

>ジュンジュンさん
私ももうすぐ30なのですが、S52生まれですか?私はS53早生まれです。
同級生ですかね?
はじめまして。
大正幼稚園のコミュを探していたんですけど、無いようなのでこちらに書かせていただきます。
私は昭和51年生まれ(昭和50年の人と同級生です。)で幼稚園を年長の最後のほうで
引っ越したため、大正小学校には通っていません。
幼稚園では年少、年長ともにフジノ アケミ先生でした。
同級生の方、いますか〜?
懐かしい友達がいたら嬉しいなと思ってます。
ヒロさんぴかぴか(新しい)

私は51年産まれデスほっとした顔

もぉすぐ31歳人差し指

ヒロさんは1つ下デスかねわーい(嬉しい顔)
じゃねさん

私も50年生まれだよ。
先生の名前は覚えてないんだけど…。
年長の時、緑組でした。
じゃねさんとCHAさんへ

こちらも50年生まれで、幼稚園の時先生がフジノアケミ先生だったのでじゃねさんとは幼稚園の時のクラスメートで、CHAさんはクラスが違う同期だったという事になりますねぇ。

こちらのクラスは伊勢牧子先生でした。




>ジュンジュンさん
あ〜そうでしたか凹
なかなか同級生が居ませんねぇ(´Д⊂グスン
栗棒さんへ

いや〜るんるん嬉しいです泣き顔
卒園式には出てないけど、謝恩会には参加させてもらって、クラス皆が書いてくれた寄せ書きの色紙を今でも大切に持っていますわーい(嬉しい顔)

CHAさんへ

私は確か黄色組・青組だった気がします。
クラスは同じじゃないけど、同級生ですね。うれしいですわーい(嬉しい顔)
追加で失礼します。

栗棒さんへ

日記に載ってる写真を見て・・・・もしかしたら名前の頭文字はSですか??
幼稚園の頃と顔があまり変わってないよね?
思ってる人と違ったらごめんなさいあっかんべー
じゃねさんへ

今、手元に幼稚園児の写真が無いので変わったか変わっていないか(幼稚園の時から変わっていないというのもなんだか微妙なんだが・・・)分かりませんが、イニシャルもSから始まるので多分思っていると同一人物だと思われますよ。


それにしても寄せ書きを今でも持っているなんて、思い出深かったんですねぇ、凄い!!
その寄せ書きに変な事書いていたらゴメンなさい。

はじめまして(^-^)/
S53.2生まれです。同い年の方☆メールください(=^▽^=)自分からは行けない小心者です↓
多分ヒロさんクラス一緒で 中学も一緒だと…
はじめまして!
参加させていただきました
ヾ(*´∀`*)ノ

S63(1988年)生まれで、卒業は…多分2000or2001年かと
(;´・ω・)

当時の担任は
1・2年→後藤先生、3・4年→鈴木加奈子先生、5・6年→野本先生
でした!

同級生や僕をご存知の方など、お気軽に声をかけてください
Σd(´∀`*)
大正小のコミュがあったなんてうれしいですわーい(嬉しい顔)1977(S52)卒です。松が谷4丁目に住んでました。たつみチエーン懐かしいげっそり入谷公園で良く遊びました噴水
初めまして!
S62・63生まれ2000年卒です。新校舎の1年生ですぴかぴか(新しい)
最後の担任は佐久間先生でした!
今は荒川区に住んでて、入谷は散歩にちょうど良いのでよく行きます。

今日、朝顔市をのぞいてきたんですが、
どれくらいの大正卒業生とすれ違ったんでしょうかね(笑

ちなみに96年卒の姉と94年卒の兄が居ますウッシッシ
接点ある人、気軽にメッセージくださいわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
1977年産まれです。
大正小学校・・・ めちゃ懐かしいです。
よろしくおねがいします。
書いてなかったようなので書いときます。
はじめまして、よろしくです。
小4のとき引っ越したので卒業生じゃないですが。
1985生まれです。
1979生まれの1992卒です。
イシイとか懐かしいですね。
はじめまして。
父が大正小学校の卒業生です。
その父が最近さかんに、校歌が思い出せない、ともどかしそうにしています。

歌詞はなんとなく覚えてるみたいですが、リズムと音程がさっぱりみたいです。
初めまして!
私は58年生まれの大正っ子です!

私のときはもぉ1クラスしかなく…
初めまして!
1966年生まれ、S54年卒業生です
懐かしい…
はじめましてほっとした顔ぴかぴか(新しい)

大正小のコミュを発見できて嬉しいるんるんるんるん懐かしさが蘇ります電球電球

私は昭和56年生まれ→平成6年卒業生です電球当時は「あっちゃん」って呼ばれてましたぴかぴか(新しい)


最後は6年2組で、担任は佐藤忠博先生ですぴかぴか(新しい)


同期の人、もしいたら連絡くださいほっとした顔ぴかぴか(新しい)

みんな元気かなぁ電球電球
初めましてわーい(嬉しい顔)

ワタシゎ84年の97年卒業です電球
今ゎ結婚して名字が変わったけど、誰かいないかなぁexclamation & questionexclamation & question
平成2年生まれの平成15?年卒業です・・・
2000年の時転入しました・・・フィリピンのハァフです・・・
学年は歳には合わせず・・・一個下げてました・・・

絡み待ってます・・・
初めまして私は平成1年生まれ2002年の卒業です手(チョキ)

2010年に卒業しました。

誰か仲間いませんか?

ログインすると、残り32件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

台東区立大正小学校 更新情報

台東区立大正小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング