ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〓HORROR SOUND TRACKS〓コミュの架空のたまり場、クラブ・ホラサン、

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オレって田舎もんだし、ダサいし、垢抜けないし、クラブって麻薬の売人とかいて怖いらしいし、デカくてゴツい外人いっぱいいそーだし、なんといってもホラー映画のサントラなんてかかんないし、それよりもなによりも混雑したフロアの中でギャルの足なんか踏んでしまおうものなら親の仇を見るよーな視線で睨まれそーだし、彼氏にはガイコツの刺青があってチェーンとかブラ下がってて仲間もいっぱいいてカイザーナックルみたいな指輪でもってズタボロになるまで殴られそーだし、つかオレもう33歳だし・・・・・エンドレス・・・・・、いまさらクラブデビューなんてちょっとムリぽ…、、、

とゆー悶々としたひとの吹き溜まり、ココはホラーサントラ専門の架空クラブディスコです、完全無料で安全安心、、、

DJとかVJとかになりきって、ホラーサントラをリミックスしたりだとか繋いだりとか回しまくったりとかしてトランス状態に陥りましょう、、、

ジャーマンロックの次はホラーサントラがくる!、という最新トレンド発信基地になったつもりでカッコ良いクラバーになりきるのです、、、

自我を捨ててバーチャル世界に耽ったひとが勝ちですよ、、、
HEY!YO!アーユーホラサン?、、、

時代はオレに追い付いてこれるのでしょーか??、、、

コメント(27)

1曲目は景気付けにリベラ・メ…てなくてイ・リブラ『ザ・ショック』のタイトル曲でひとつ!
をを!DJヂョー!ホラサンぱーりーへようこそ!、、、
くー!【ザ・ショック】のキーボードソロは超イカしてるゼ!、さすがブラザー!、、、

2曲目もノリノリでシモネッティの【デモンズ】、、、
3曲目はピアノの調べで落とす…と見せ掛けてやっぱりド派手にリック・ウェイクマン『バーニングのテーマ』で!(はやくCD化しろいバッキャロめ)

小学生のときに友達が持ってきたドーナツ盤を音楽室でかけまくった!音楽の先生(女性)も「これいいわー、私も買おう」って言ってた!
ワーオ!銀盤ではなくブラックサークルですね、クールです、、、
ホント、なんでエマーソンが出てるのにウェイクマンは出ないんでしょーねえ?、権利関係でなにか問題あるのかな?、、、

インストが続いてるんで4曲目はフィメールボーカル、後にステーシーQと名前を変えてヒップでポップで舌足らずなスマッシュヒットを飛ばしたSSQのセクシーシャウトがクールなロックナンバー【トゥナイト(バタリアン)】、、、
とうっ、5曲目は、やっぱりロック姉ちゃんで、キム・ワイルドの【テイク・ミー・トゥナイト】だー!、、、
テミトゥナッ♪ウ〜ンウ〜ン♪、、、
…これはサントラなのだろーか?、サントラです、、、
あああ、俺も次それ挙げようと思ってスキャン用にシングル盤押し入れから引っ張りだしてたんです!奇遇すぎ(笑)。

ちなみにサントラですよ!確か予告編やテレビコマーシャルで流れまくってたもん(笑)
ぐはは、ココは先に書いたひとが勝ちなのです、、、
架空とは言っても弱肉強食ですよ、恐いですね、、、

しかしシングル盤持ってるんですか、いいなー、、、
オレはネットで知り合った友人に頼んでキムのベストアルバムを焼いてもらいました、、、

で、ネクストソーング、、、
クラブディスコを一気にプロム会場にします、、、
ピノ・ドナジオの甘美なメロディにケイティ・アービング(いったい誰なんだ?)の優しい歌声が身も心も世界さへもクルクルクルと回転させる【I Never Dreamed Someone Like You Could Love Someone Like Me】、、、
80年代ポップロック調が続いたので、ここらでしっとりしっぽりと、、、

回転、回転、回転ー!、、、


じつはクライマックス用にしばらくこの曲は出さないでおこう、と思っていたのですが、管理人としての意地があるので負けないよーに今出します、、、
でもココはエンドレスなスレなので、クライマックスもなにも関係ありません、、、

「なぜ私がここに?」「僕が誘ったからさ」、、、
とゆーワケで、しっとりとした後は、21世紀の今となっては多少レトロフューチャーな感じもしますが、電子でサイケな【ようこそビデオドロームへ】、、、

ハワード・ショアが繰り広げるシンクラヴィアによるデジタル音の洪水に陶酔するのです、、、

さようなら旧人類、新人類よ永遠なれ、、、
さあさ、ネクストっ、、、

バーナード・ハーマンの【サイコ】、、、

しかも【死霊のしたたり】バージョンを、さらにリミックスしてビートを効かして延々とループ、、、

チャラッチャラッチャラチャラッ♪チャラッチャラッチャラチャラッ♪・・・・・・・・・・・・・・・、、、

脳内麻薬分泌しまくり、、、
しかもかなり不安系コールドターキー状態、、、

チャラッチャラッチャラチャラッ♪チャラッチャラッチャラチャラッ♪チャラッチャラッチャラチャラッ♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、、、
次!

インフェルノ(キース・エマーソン)もええでぇぇぇ
をぅ!、なぜかこの【インフェルノ】のサントラは、アルジェントファンには評判良くて、生粋のEL&Pファンには糞味噌のよーですねえ、、、
あの不条理感とゆーかコケオドシ感がオルガンヲタには通じないのかも、、、
まあ、たしかにエマーソンっぽくはないですね、3ピースバンド演ってたひとが、いきなりオーケストラと共演ですからねえ、、、

まあ、ホラサンコミュでは当然大絶賛ですけどね、、、



ネクストミュージック!、、、
チプリアーニです、【テンタクルズ】から【SMALL TOWN PLEASURES】!、、、
トロピカルですなっ、南の楽園ですなっ、、、
この落差がホラーですなっ、、、
イチゲンさんの南葛人で〜す。
ワタシも『DAWN OF THE DEAD』(それも、ゴブリン抜きのサントラ)からFigment's Parkを…
ぱーりー、ぱーりー、ホラサンぱーりー、、、

DJレジー&DJミナミー、ホラサンぱーりーへよーこそ、、、

【ファイブバンボーレ】買い逃しました、ホラサンDJ失格です、Yオクにあるかなー?、、、
お金がないですが…、、、

【DAWN OF THE DEAD】、買って封を開けぬまま眠ってます、ホラサンDJの風上にも置けません、明日の通勤クルマで聴きます、、、


ネークスートー、、、
TOP画像を変えてしまったので、いちおうこちらにあげておきます、、、
【ザ・チャイルド】から【Biafra,Vietnam,Auschwitz】、、、
ワルド・デ・ロス・リオスの遺作です、、、
映画本編で使われてる子供の笑い声+歌声とをMIXした全長版で回しちゃうぜー!、、、

ラララララララーララー、、、
しねよー、しねよー、しねよー、、、




注:ここはホラサンDJになりきるトピなので、初対面の方にたいしても敬称等じつに失礼極まりないことがよくあります、、、
うきゃ、、、

ねくすつ、、、
ジョルジォ・モルダの【ミッドナイト・エクスプレス】より【CHASE】、、、
シンセドラムの懐かしい音色にエスニック風味なテーマ曲も捨て難いのですが、やはりディスコチックとゆーか、ユーロビートならぬエスノビートなサントラ1曲目で、、、
トランス、トランスー、、、
あいたなあ、、、

さてジョルジォ・モルダ、じゃなくてデビッド・ボウイでもかけるかー、、、
では… いちお



それもジョルジオ・モロダーやがな!
あ、ほんとだ、、、



とりあえずリアルクラブでガールハントしてセクースしまくってるカップルは無言で刺し殺してやるニダ、、、
やあ、やあ、ひさしぶり、、、
ふぃーばー、ふぃーばー、、、

【フェノミナ】からビル・ワイマン&テリー・テイラーのVALLEY、、、
じつはシモネッティでもゴブリンでもなく、このビル・ワイマンの曲がベストテイクなのですよ、【フェノミナ】は、、、
ビル・ワイマンって死んだんだっけ?、、、
そうなのっそうなのっそうなのっそうなのーーーーっ。
こんばんは、ヴァレリーナさんっ。(ニヤニヤ)
うれしーーーーっ。「VALLEY」!!!!!
始まりのところなんか、さぶぅーくなるくらいヤバい!!
別トピでも書きましたが、「FLOE」の次に好きなのが、これっ!
見事にいつもシモネッティでもゴブリンでもないっ!
「SLEEPWALKING」もちょっと好きっ。ふふ。
ビル・ワイマンって死んだんすか?(コーフンのあまり人ごと。。
つーかホントに人ごと)。
自殺は痛みをともないません、、、

つーかホラーじゃないし、、、


>ことぴさま、、、
【VALLEY】、カッコ良いですよねえ、、、
いったいあれはなんの音をイメージしてるのでしょーか?、、、
ダウナー系の心地良さがありますね、、、

【ベガーズバンケット】しか聴かないのでどーでもいいです、、、



>lazieさま、、、
ザ・フーのベーシスト死にましたよねー、、、
ちゅーぶらべるず、、、
25ふんかんたれながし、、、
殴り込みじゃないけれど・・・(笑)

こんなこともやってます。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=553533911&owner_id=272223
ぴぴぴぴぴぴぴぴぴ
RIZ ORTELANI のサントラ再生
パニック・アリゲーター「The Great Alligator / Stelvio Cipriani」のサントラがダウンロードのみで発売されましたね。

こんなマイナーな作品の音楽までサントラになるなんて、38年間生きてて良かったです。(笑)

まぁー、チプリアーニだからか…(笑)


今度は、暗闇の殺意「A Blade in the Dark / Guido&Maurizio De Angelis」のサントラを出て欲しいですねー。
ヾ(=^▽^=)ノ

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〓HORROR SOUND TRACKS〓 更新情報

〓HORROR SOUND TRACKS〓のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング