ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

美輪明宏・江原啓之のオーラの泉コミュのそばにいるのでしょうか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめて書き込みます。
ごめんなさい、何をしたくて、何を書きたくて、こちらにトピを立たせていただいたのか、よく分からないのですが、
長文になりますが、どうぞお付き合いくださればと思います。

今週の月曜日、1歳7ヶ月の息子、あさひがなくなりました。
通夜・告別式を終え、今、私と主人、犬のハワたん、灰になった息子と家族水入らずで過ごしています。

あさひは生まれながらにして無脾症候群(脾臓がない)・単心室症(心臓の部屋や右室と右心房しかない)という重度の心疾患を患っていました。

心臓手術は生まれてから3回。今年9月に根治を終え、運動制限なしの健康体でそのまま大きくなれるはずでした。

12月4日の夜から高熱が出て、すぐにお世話になっている病院で血液検査とレントゲンの診察をしていただきましたが、すべて異常はみられず一度自宅に帰りました。ところが、5日の午前2時頃ショック状態に陥り、そのまま救急車で病院に。
その後、体のいたるところから管を入れ、何十種類もの抗生剤と強心剤を使い、腎機能が機能しなくなり人工透析をまわし、懸命にがんばりましたが、約半日で天使になりました。

原因は肺炎球菌による敗血しょうでした。無脾の子にとって、もっとも恐ろしい肺炎球菌に、こともあろうに侵されてしまいました。日本では2歳にならなければ肺炎球菌ワクチンはうてません。あさひは、あと5ヶ月待たなければいけませんでした。


昨日の中島啓江さんの回のことを、友人がメールで教えてくれました。悲しくて悲しくてどうしようもない時、ふとあたたかくなる瞬間がある。その時、お母様が中島さんのそばにいらっしゃると・・。

今わたしは、不思議と、悲しい気持ちと感謝の気持ち、そして何故だか心があたたかくなった時、幸せを感じています。

息子が息を引き取るとき、先生に無理をいって抱っこさせてもらいました。その時、私は息子と約束しました。
今度生まれてくる時も、必ずパパとママのところにおいでね。その時は、心臓のお部屋4つと脾臓をもって生まれてくるんだよ、間違えちゃだめだよ。。と。
不思議とすぐに赤ちゃんができるような気がしました。あさひがまた、私のお腹にポコっとやってくるような気がしました。

戒名もとてもステキな名前をつけてくださいました。
『朝明童子霊位』です。
明日の朝、朝が明ける、明るい朝・・色々な意味があるそうです。

通夜の日の朝、私はあさひのかわいいお顔や頭をなでたりキスしたりしながらお話していました。このむごずぎる現実が受け止められず、あさひ、あさひ・・と語りかけていました。
顔をあげてみると、あさひの左目から涙が流れていました。
ママが泣いているからあさひが最期の力を振り絞って、涙まで流してくれました。ごめんね、ママがこんなに泣いてたらダメだね。ごめんね。。


私は、江原さんや美輪さんのように、色々見えるような才能をもっていません。あさひが今どんな気持ちでいるのか、今どんな風にすごしているのか、私の前に現れてお話してくれればいいな・・・

あさひは幸せだったのかな。うまれから3回も大手術をして、酸素が足りなくて苦しい思いをして、やっと普通の子みたいに駆け回ることができるようになったのに、死んじゃうなんて。。

今わたしは、打ちひしがれ引き裂かれるような気持ちになったり、何故だか歌まで歌って幸せを感じることもあり、あっちいったりこっちいったりしてます。

すみません、トピを立てていいものか、すごく悩んだのですが、今も立てていいものかよく分からないのですが、書き込ませていただきたいと思います。

お返事は、ちゃんとできるかわかりません。かけるときとかけないときがある感じがします。

すみません。

コメント(134)

皆さま、温かいコメントをありがとうございます。
皆さま一人ひとりのお言葉が、今日の私の支えとなってまいりました。本当に感謝しております。
あれから一年、私達家族はとても幸せです。


天使になったあさひが、「同じような思いをした人たちのサークルを作るんだ。それは、ママの癒しの為でもあるんだよ。」 とメッセージをくれました。

名前を『太陽の会』といいます。
お腹の赤ちゃん“希望(のぞみ)”が生まれる前に、mixiでも立上げさせていただくことになりました。
よかったらのぞいてみてくださいね。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1644358
初めまして。こんにちは。
今日、初めてこのコミュを拝見して一気に読ませて頂きました。
昨年から大変な思いをされて、涙が出そうになりました。
そして、新たな命の事を知って、今度は嬉し涙です。
とても暖かい気持ちになりました。
皆様のコメントも暖かく、とても癒されました。
ありがとうございました。
また寄せて頂きます(^_^)
あさたんさん、私は今日、一気にこのトピを読ませていただきました。読んでいる間、涙がポロポロ、ポロポロ(T_T)止まりませんでした。
あさひくんは必ず、あさたんさんを見守っています。
私は先月、ある出来事があり、間違っていたら死んでいました。でもきっと、ご先祖様に守られていたから、こうやって生かされているんだと感じています。幼い子供二人を残してまだ死ねませんからね。
希望ちゃんのご誕生報告を心より待ち望んでおります。
初めまして。
悲しい経験をされ、さらにその出会いを喜びとし、
母親って本当に寛大で強いものなんだと思いました。
あ、強くなっていくものなんですよね(^^)

あさひちゃんかわいらしいですね^^
のぞみちゃんもきっとかわいらしいでしょうね。

体調ももちろんですが、心も栄養たっぷりと補給し、
元気な赤ちゃんを産んでくださいね!!!

私もいつか出会う赤ちゃんと話がしたいです^^


100を超えるメッセージも きっとみんなの心に響いたでしょうね!
トピを立たらだめだったら、こんなにみんな書き込みをしてくれないですよ。


息子さんはお母さんに感謝して、お母さんを心配して必ずそばにいます。元気な姿を見せてあげて下さい。
ぉ母さんの気持ちは必ず伝わっていると思うし
あさひちゃんも同じ気持ちでいると思います。
きっと涙するぉ話のはずなのに
私は温かくなりました。
笑顔いっぱいのあさたんサンでいてください。
今日、このコミュの参加登録をしたものです。

あさたんさん、お辛かったでしょうね。でも無事に
新たな命が誕生したのですね。素敵な天使が降りてきた。
二人分の愛情を注がれることと思います。あさひくんも
隣にいますよね。一緒に喜んでいることと思います。
2月に娘を産んだときの温かい気持ち、思い出しました。
感謝します。

寒くなってきていますのでくれぐれもご自愛下さい。
あさたんサンにコメントできるような者ではないのですが、トピを見てどうしてもコメントが書きたいと思いました。あさひチャンを亡くされてどれだけ辛かったかはわかりません。でもトピを読んでいたらすごく愛を感じました。最近は虐待のニュースが多くとても悲しく思っていましたが、コレを読んでとてもこころが温かくなりました。ありがとうございます。
読ませていただきました。
あさひちゃんを亡くされてとても辛かったことと思います。
お母さんの『またパパとママのところに生まれておいで』という言葉、あさひちゃんは凄く嬉しかっただろうな〜と思いました。痛みや辛さから解放されてきっと愛に包まれてママやパパを見守ってる事でしょう。

あさひちゃんが亡くなってちょうど1年目(同じ12月)に2人目のお子さんが生まれるなんて・・・。
とても心暖かくなる出来事ですね^^
新しい誕生、おめでとうございます。
トピ主のあさたんです。
MIKIMIKIさん、ご報告をありがとうございました。

先月23日、あさひの弟 希望(のぞみ)が生まれました。
助産院での出産だったのですが、入院していたお部屋の名前が
『あさひ』という名前でした。お産もあさひに見守られ、陣痛
からわずか35分という大安産となりました。

コメントをくださったみなさま、そして、私の日記に訪問くださり
日記を読んでくださった皆さま、メッセージをくださったみなさま、
本当にありがとうございました。


このトピを書かせていただいてから約1年、素晴らしいご縁をいただき、
多くの方に支えられここまでこれました。
今は、次男を胸に抱き、毎日幸せな日々を送っています。

生きるって素晴らしいですね。
あさひは魂となり今もお役目を果たしているようです。
私もあの子を感じられるようになれました。
全ての繋がりに、感謝しています。


ありがとうございました。



愛と感謝を込めて

あさたん
良かったですね。

本当に良かったですね。

希望君にあさひ君の分の
2人分の幸せが訪れる事を心からお祈りしてます。

まだまだ寒いですがお体に気を付けて
子育て頑張って下さいね。

ほんと、応援してます!
あさたんさん。おめでとうございます。
本当に良かったですね。
読ませていただきました。

あさたんさんの「むしょう」の愛を感じました。
あゆたんさん、おめでとうございます!ふと、目に留まり一気に読んでしまいました★言葉にすごい愛を感じられ感動いたしました(涙)あゆたんさん、赤ちゃん始め、ご家族のご多幸お祈りいたします★
mixi歴長いですが、初めてジンと来ました。

あさたんさん、ご出産本当におめでとうございます。
私にも2歳になる息子がおります。
いたって健康なわが子の存在のありがたさ、大切さを、片時も忘れてなるものかと思いつつ、ついつい当たり前のことのように思い、時には胡坐をかきそうになっている自分が大仰な存在に思えました。

かけがえのない我が息子に、平凡な幸せが訪れてくれることを心から願うとともに、希望ちゃんの輝かしい未来も心からお祈りいたします。

私も子供向けの英会話講師をしています。
キラキラ輝いている子の子達みんなに、幸せが訪れますように。


あさたんさん、命ある私たちは、何らかの使命をもっているはずです。
一生懸命生きましょうね。
きっと見ていてくれてると思います。
あゆたんさん
命の大切さ、そしてトピを立てられるのもすごく勇気がいったと思います。

命の大切さを改めて実感しました。

本当にありがとうございます。
はじめまして!!
あさひ君は、幸せだったと思いますよ。素晴らしい夫婦のもとに、少しでも一緒にいれて、感謝してると思います。

次男ののぞみ君も、きっと大事な弟とし、見守っていると思います。

のぞみ君も大事にするのと同じように、あさひ君のことも、忘れず同じように愛してやってくださいね。

あさひ君しっとしちゃうと思うから。うちも、生まれてこないで、お母さんのおなかの中で、流産しちゃった子がいて自分の弟になるはずだったけど、自分の事を半分いいな〜て感じにうらんでたみたいなので。それを聞いた時、自分は確かに生まれてきただけでも幸せなのに、それにきずかずに、ワガママな事いていたなと、反省する面ばかりでした。

だから、平等にかわいがり、いつまでも忘れないでいてやって下さい。だからと言って、考えすぎて、何も手をつけられなくまで考えるのではなく、一日あさひ君のいい時を思い出すだけで、十分だと思います!!
そういう、少しの気持ちだけでも、全然違うと思います!!

そして、あさたんさんご一家が幸せでありますよう、心からお祈りいたします!

よくわからない文章でごめんなさい!!
悲しいお話しですね。人は生まれ変わると言われてますが、別れは辛いですよね。私もジンときました。あさひちゃんも四次元世界できっと幸せでいると思います。
私も読んで泣きました。
あさたんさんは素晴らしい人だなあって思いました。
だからこそあさひちゃんはあさたんの所へ生まれて来たのだと思います。
虐待で愛されないお子様もいて今おかしな親が多いですけどあさひちゃんは短い間でも一緒にいれて幸せだったしこれからもずっと一緒です。(文章が下手なのでごめんなさい)
あさたんさん、話をきかせてくれてありがとうございました。
きっとこの文書くのに相当な決意がいりましたよね(><)

あさひくん、良い名前です☆
うまく言えないけど、あさひくんはあさたんさんとご主人に出
会うために生まれてきてくれたような、なんだかそんな気がします。
私はまだ16歳で誰かのお嫁さんになったこともなければ母親になったこともありません。
だけど、ひとつだけ言えるのは。。みんな子供は親に産んでもらって感謝しています。
それはどんな小さな子だって感じてることなんじゃないかって
思います。

なんか変な文ですみません(・・;)
あさたんさんはとても素敵です。
辛かったですね。
お母さんも、あさひちゃんも。でも最後までよく頑張りました。


あなたのトピみて涙がとめどなく流れて来ています。

今の世の中、命の大切さをきちんと考えてほしと思いますよね。
はじめまして!
あさたんさんの激動の1年を一気に読ませていただきました。
私は経験したことない事ばかりで、あさたんさんの辛さを想像してとにかく涙が溢れました。
みなさんのあったかい書き込みに涙しました。

これからはあさたんさん一家に笑顔でいっぱいですね。
本当にうれしいです、ありがとうございました。
たくさんの悲しみと喜びを、あさひちゃんは、残してくれたんですね

私の母は、口が堅く、はずみで出たときに知った私の弟の存在を、
(生まれなかった)20歳くらいのとき、はじめて知りました。

悲しくて一人になったとき、号泣しました。

それ以来、私のそばで、いたずらしていた何かの存在はなくなりました。
ずっと、自分の存在に気付いてくれる人を待っていたんだってわかりました。
今は、その弟が、天使になって、私の顔のすぐ横で、子ども達に笑いかけてくれています。


すぐ次に生まれる赤ちゃんは、あさひちゃんになるかどうかわかりませんけど
あさひちゃんと、同じくらい、愛情をいっぱいあげてくださいね。
見えなくても仲良し兄弟になるはずですから。

あさたんさんの幸せを心からお祈り致します
1歳7ヶ月とは可愛いさかりだったことでしょう。そういう僕も8ヶ月の娘を去年の9月に亡くしました。すごくすごく辛かったです。辛いというもんでもないですね。ただただ来る日も来る日も心の中で泣いてました。妻はやはりおお泣きしてますのでそれに僕もつられて泣いていてはだめですからね。そして二人して呆然とした日々を過ごしてました。あさたんさんのご心中お察しします。
それからですね、スピリチャルな世界にのめりこんだのは。今までオーラの泉はなんとなく「ふーん」と浅く見てただけですが、江原さんの本を読みあさりました。そしてまた違う角度から魂の世界を科学した飯田史彦先生の本も読みました。これ、まだ読まれていないならオススメですよ。そして両名の講演会も聞きに行きました。飯田先生の講演会の冒頭で、「この世で一番悲しい出来事は、子供に先立たれることです」とそして「安心してください、死んだら必ず会えます。絶対に会えます」と何度も繰り返し諭して下さいました。だから早く自殺しようという気にさせるのではなく、この世に生まれた意味と生きがいを諭してくださる演説でございました。もう冒頭から涙涙でした。
それから1年以上たち、次男も生まれ見事に立ち直られましたね。おめでとうございます。
私は残念ながら離婚してしまいました。
でも辛いことが会ったけどもすごく今世の1日1日の充実度が変わった気がします。絶えず今世を生きる意味を探し、考えながら過ごす毎日です。だからまだ、生きがいを見つけてないんだけどね。生きる意味、目的、最近になってやっとつかみかけてきたような気はします。
読みにくい文章、すみませんでした。
きっと子供さんは側にいると思いますよ!
だって、この世でひとりのパパとママだもの。
パパやママが笑っていてくれることが子供にとっては一番の幸せ。自分のせいで親が泣いているって思ったら子供も心配で仕方ないと思います。私もいまは海外にいるのですが、いつも親のことを心配しては妹に近況を聞いている状態です。

大切な人だからそばにいたいって、笑っててほしいって思うから(^^)人は何度でも生まれ変わります。記憶はなくなっても、また帰ってきます。たくさん泣いて、またたくさん笑える日が早くきたらいいですね☆

素敵な人生を送ってください。

ログインすると、残り109件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

美輪明宏・江原啓之のオーラの泉 更新情報

美輪明宏・江原啓之のオーラの泉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング