ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

なんか違う(京都弁)コミュのほんまやなぁ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は、生まれも育ちも京都ではありません。
ですが、ずっと思っていたことがあります。なのでこの場をお借りして言わせて頂きたいっ!ちょっと長いですが・・読んで下さい。わーい(嬉しい顔)

私の両親はどちらも京都の生まれ、育ちです。
祖父母は生涯京都から一度も出たことのない人たちでした。
そういう(京都を離れない)親戚も多かったため、私は子供の頃から京都で盆正月を過ごすのが常でしたし、その言葉も家族、親戚から聞いて育ち、多少の理解はしていると思っています。学生時代に4年ほど実際京都に住んでもみました。そこで改めて「京都」がどういう風に外から見えるのか、感じた事があります。

学生当時、(例えば旅先で出会った人などに)「今は京都に住んでいる」と言うと、「羨ましい・・」などと、京都が憧れの土地であるかのように意見を言う人に、結構多く出会いました。京都弁を話す女の子が魅力的に見えるのかもなぁ、と思ったこともあります。

京都でバイトしていた時ある女性が、「〜しよし。」「〜なんえ。」と会話の節々に京都弁をはさんでおり、後に彼女は京都出身ではなく、2〜3年住んだだけと言う事が分かった時(
他にもそういう人に何人か会いました)「あぁ、京都の人間って思われることが一種のステータスと感じる人もいるのかなぁ」と思いました。私は上のような言葉は祖母が使っているのを聞いていましたが、4年住んでも自然には出てきませんでした。「意識」して使わない限りは出てこないと感じるのは私だけでしょうか?ほんとにそこに「京都の人間であると思われたい(あえて言いますが)よそ者の心理」は働いていないのでしょうか?

実際にずぅっと京都にいる友人ですら、極端な京都弁をしょっちゅう話す事はなく、あくまでさりげないタイミングでたまーに出てくる、という感じです(〜やさかいなぁ、とか)。(そのさりげなさがたまらなく好き!)


京都は、他の土地から来た人には、実際に暮してみると、以外に「よそからきはった人」扱いされる事が少なくないと思います。内と外の区別は、はっきりしてると思います。
でも、無理して京都の人間と思われなくても、自分の出身県に誇りを持ったほうがいいのでは?と思うのです。
私には、例えばちょっと海外に住んだ人間が日本で(海外でもいい)英語を日本語の端々に挟んでみたり、「中途半端に」話しているのと同じだと思えるし、その話し方によっては「日本人としての誇り」がないような人と同じように感じるのです。

京都は素晴らしい町で、私の大好きな町です。
だから・・「無理して」京都弁使うのはやめて欲しいです。

(私は関西弁を話す人間なので、もし関西以外の出身の人が京都に住む事になった場合、どう感じるのかは分かりません。「よそもん」扱いにうんざりして、無理してでも京都弁話すって言う人もいるのかなぁ?)

コメント(2)

ちえべべさん>
コメントありがとうございます
そしてお返しが遅くなりすみません^^;

そうなんですよ、なんか違うんですよね
無理に京都弁使ってても違和感あるんですよ^^;

で、憧れるのも好きになってくれるのも凄く嬉しいです

でも、無理はやっぱりいけませんよねぇ^^;
ほんまに大好きやから どうしても使いたい人って結構いるんとちゃいます?

せめて 私はその一例です〜

気持ちを悪くさせてもうしわけありませんが、ほんまに身につけたくて 京都の女と同じようになりたいぁという苦心もご理解いただければと思うんですが〜


羨ましいよぉ〜京都生まれ京都育ちの方が〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

なんか違う(京都弁) 更新情報

なんか違う(京都弁)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。