ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

にこにこ♪こうべママコミュの<ご報告>7月の絵本お楽しみ会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ夏休み!
今月の絵本お楽しみ会は小学生もたくさん参加してくれて、いつになく大所帯。
ありがとう!!

○こうべママ○
 こんにちは
 パンツのはきかた
 ぱいぱいおっぱい

くまさんは会う人(?)みんなに、こんにちはってごあいさつします。
これを読むと小さい子どもはみんな真似してオジギします。
あ、これはごていねいに、どうも。

おむつを卒業してパンツになるのって、うれしい!
はじめてはいたブタさん、ちょっと難しいかな、でもがんばってるよ。
岸田今日子、佐野洋子の最強コンビの1冊です。

ぱいぱいおっぱい
れもんぱい、たべたらすっぱい
ともだちいっぱい
ジュースが6ぱい
語呂のいいことば遊びはみんな大好き。
小学生からも笑いが起こりました。


◎ミニミニパペットシアター「♪だーれがリンゴをかくしたか」
 軍手人形の帽子にかくれたリンゴをみんなで当てっこしました。


○絵本はかせ○

今回は前回寄せられたアンケートのご質問にお答えしました。
Q.授乳室はありませんか?
A.特に専用のお部屋は設けてはいませんが、声をかけて頂くと救護室にご案内します。またカーペットコーナーをご自由にお使いくださってもOKです。

Q.パパが出てくる本はありませんか?
A.あります!
 『すきすきちゅー!』
 『ぱぱだいすき』
 『おとうさんあそぼう』(『こんにちは』と同じくまくんシリーズ)
 などなど、おかあさんとはまた一味違う愛情表現の本が多いようです。

そのほか、リズムのある本は?わらべ唄の本は?手遊びを教えてほしいです。
等のご質問がありましたが、詳しい回答を図書館児童書コーナーに張っています。

みると、絵本の写真入りでとってもわかりやすい掲示板がありました。


皆さんも是非中央図書館に行かれた時は「絵本はかせの掲示板」読んでみてくださいね。

では来月は8月22日(金)。
涼しい図書館でお待ちしてます!!





 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

にこにこ♪こうべママ 更新情報

にこにこ♪こうべママのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング