ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカー少年 応援團!コミュのサッカー進路

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
子供のサッカー進路について悩みます。

最初は小6の秋頃悩みました。
当然中学の部活に行くつもりでしたが、トレセンの仲間達はJFAアカデミーやJの下部組織を既に受けていて、あせりましたが意識するのが遅すぎました。
住んでいる地域はサッカーが特に盛んでもない田舎なので、本格的にサッカーに取り組みたい、強豪のチームに所属したいとなると県外に出ていくしかありません。
結局、GKなのでGKコーチのいない部活は選択せず、町のクラブチームに入りました。
今は中2。今度は出遅れることなく慎重に準備をしていこうと思いますが、親元を離れるのは必須。約束されたレールの上を歩ける保証もないチャレンジに、親の目の届かないところで挫折を味わったらどうしよう、自分で立ち直る事は出来るかな、など親の葛藤もあります。

子供のサッカー進路について悩みを共有してくださる方、またご経験のある方、是非ご意見やアドバイスをお願いします。

最後に子供の可能性についてポジティブな考えが書かれていて、私がいつも励まされているblogを紹介します。

http://inawaka.dtiblog.com/

PS:上記のblogの紹介がトピたてに相応しくないようでしたらごめんなさい。

コメント(13)

トピ立てさせていただいたゆうゆです。
ちなみに息子の希望はJのユースで、プロになりたいと本気で思っているみたいです。
親の思いばかり書き綴ってしまいましたので、本人の考えも付け足します。
よろしくお願いします。
ゆうゆさん
はじめまして。
うちの息子もGKで、今中3です。
受験も終わり進路はほぼ確定しました。
高校からは寮生活となります。
中学はJの下部にいましたが、上には上がらず、高校を選択しました。理由は18に来てくれと言われなかった事と、環境を変えたい、新しくまた頑張りたいという本人の希望です。行きたい高校は本人がさがして決めました。探し方は稚拙ではありましたが、とにかく自分で決めるのが一番だと考え、口出しもせず、最後は練習参加で監督さんと話した印象で決心した様です。
一つ違いの兄は別の高校で寮生活です。最初は同じとこにと兄弟で話してたみたいですけど、兄がGKコーチがいるとこを探した方がいいんじゃないかなとアドバイスしたみたいで別々にやることを選択する結果になりました。いざ、高校に入学してみればみたで、良かったか悪かったか他にも選択があったかも?と誰しも迷うと思います。
思い描いた感じと違う事もあるかと思いますが、とにかく本人に任せて応援するしかないかと思います。
サッカーをずっと好きで夢を追い続けてほしいな
と思って、親は働くのみ。
はじめまして揺れるハート

うちも進路とても悩みましたよ〜
うちはJ下部ジュニアユースなんですが
中2の頃は高校サッカーの選手権を夫婦で見て回り
サッカースタイルがどこが合ってるのかと
探すことから始めました。

中3になってジュニアユースのコーチが変わって
息子のことを評価してくれる良いコーチになりました
息子はユース昇格を選びました
息子の選択なので尊重しました
でも、ユースに合流してからは息子がこのまま
このチームでいいのか?と疑問を持ち始めました
紆余曲折あり、結局本人が以前から監督が気に入ってくれている
高校に進路を決めました。

気に入ってくれていたと言っても
半端ない選手層の高校なので試合に出れるかどうかは
わかりませんが、本人はやる気まんまんです

何事も色々見せて本人に決めさせました。

ユースに関しては夏頃には動き始めます
うちのチームはスカウトがほとんどだと思います。
後はセレクションでひとり決まったくらいです
ほかのチームも大体そうなんじゃないかと思います

どうアポを取るか難しいところと思いますが
色々見せてみたほうがいいと思いますよウインク

がんばってくださいね目がハート
現在、高1です。
他県で寮生活をしています。

ウチもはじめはJ下部希望でしたが、スカウトが来るほどの実力は無く、
2次セレクションから受けさせて頂いたJ下部には、最終で落ちてしまいました。

ただ、性格的に 自主性が特に要求されるJ下部は、幼稚な息子には
合わないのではないかと、Jr.ユースの監督には言われていました。
高校サッカーの、上下関係の厳しい中で鍛えられた方がいいのでは?
学習面もセットで考えてもらえる方が、自立していない息子には
合っているのでは? と、高校の教師をされていた監督から勧められ、
中2の頃からお話のあった、今の高校のセレを受けました。


はじめは、親元を離れた寮生活に戸惑うことも多かったようですが、
結局は自分で選んだ道。
今のところ弱音を一度も吐くことなく、現在は寮生活も楽しんでいる様子わーい(嬉しい顔)


今の高校を選んで、ほんとによかった と、思っていますし、
安心してお任せできる学校に出会えて、ほんとによかった と、思っていますウインク


息子さんがご希望の進路を掴まれますことを、お祈りいたします。
県内のオレンジのチームは来年度ですがJ昇格を決めた緑のチームにもユースがあります。
選択肢の一つになればと思います。
昔教えた子が愛知県のJのユースに行きました。
もちろんスカウトです。
今年高校サッカー優勝した高校にもスカウトされましたが学力の問題があり愛知県に…
別の子ですが教えた子が東京のJのジュニアユースに行きましたがユースに上がれず静岡の高校に行く事に…2人共プロになりたい気持ちが強いです。
遠回りするしないもありますがプロになるためのプロセスが多いのが日本の良い所の一つです。大学行ってからもプロになる人もいます。
行きたい行きたいだけでは厳しい世界…
何か行ける伝手はありますか
陰ながら応援しております顔(願)
> まいらぁさん
ありがとうございます。
4月からの進路が既に決まってるとの事、おめでとうございます。
やはり悩みますよね。そんな中で、自分で決めた将来なら子供も頑張りますね。
親は子供の夢を目標にシフト出来るように後押しし、応援し続ける事が必要なんだなぁ、とまいらぁさんのお話を聞いて思いました。
まいらぁさんちのお兄さんは素敵ですね。適切なアドバイスを一番身近なライバルのお兄さんがしてくれるのはとても素敵な兄弟関係だと思いました。

ありがとうございました。
> チイママ2さん
ありがとうございます。
やはりJユースは狭き門ですよね。
Jのジュニアユースにいてもユースに上がるのは狭き門なのに、大してサッカーが盛んでもない田舎のチームからJユース目指すさんて…と思っていましたが、いつも逆に息子から「なんでお母さんはマイナスの事考えるのぷっくっくな顔俺は前しか見てないよむかっ(怒り)」と怒られていました。
ここでのみなさんのお話を聞かせていただいていると、J下部から高校を選択されている方が多く、その時の心境も語って下さっているので、大変参考になります。
息子は今のところ高校は選択肢にないみたいですが、Jも高校もイロイロ見に行って、話を聞かせていただいたりする機会も作って、高校も視野に入れてチャンス増やしてチャレンジしていきたいと思います。

ありがとうございました。
> HALHALさん
ありがとうございます。
現在高1で頑張っていらっしゃるとの事。
やはり自分で悩んだ結果選択した将来は、突き進むのみなんですね。
希望が叶うかは別として、自分の目標を達成するためには何をすべきで、そのためにどんな努力をしなくちゃならないかを悩んで選んでいくんですすんでいくんですね。
そんな選択できればいいなぁ。

>自主性が特に要求されるJ下部

との事ですが、そうなんですか!肝に銘じます。好きなサッカーのみではなくて、勉強や私生活などのオフザピッチも大切って事ですよね。

>はじめは、親元を離れた寮生活に戸惑うことも多かったようですが、
結局は自分で選んだ道。 今のところ弱音を一度も吐くことなく、現在は寮生活も楽しんでいる様子。今の高校を選んで本当に良かったと思っていますし、安心してお任せできる学校に出会えて本当に良かったと思っています。

うちもHALHALさんのご子息のように、今の選択でよかった〜♪って思える未来を導着だすことが出来れば良いのですが。

とても参考になりました。
ありがとうございました。

> ☆キートン☆さん
ありがとうございます。
キートンさんのお弟子さんは大変優秀なんですねexclamation
目標があって、実力もあって進むべき道に邁進して…。凄いですね。羨ましいです。

> 行きたい行きたいだけでは行かれない世界…

本当に厳しいと思います。
前にも書きましたが、イロイロ見に行って話しを聞かせていただいて、それで自分で選択してチャレンジしていければ良いなぁと思います。

大変参考になりました。
ありがとうございました。
沢山のご意見や情報、励ましや応援の言葉ありがとうございました。

みなさん悩んでその結果、今の道を選択されたり、その道を突き進んでたりして頑張っているのですね。

悩んだ分だけ、自分を信じて努力していたり、頑張っていたり、挫折することなく壁に立ち向かっていたり、上を目指して前を見据えているみなさんのお話しを聞けて本当に良かったです。

親は失敗した時の事を考えてイロイロ心配したり、ヤキモキしたり、そうなった時の事を考えて不安になったりしていたみたが、子供の考えを後押しし、口出しせずに見守って、応援し続ける事が大切だとみなさんから教えていただきました。
ピンチはチャンスだし、結果は一瞬、過程は一生だと思って、息子を見守っていきます。

それから貴重な情報も大切参考になりました。

本当にありがとうございました。

みなさんの息子さんのますますのご活躍を応援します。mixiにも遊びに行きますねウインク
よろしくお願いしますm(__)m
皆さんのコメント…大変参考になり、読ませて頂いております。
とは言え、うちの息子はまだ中1なので進路を決めるまで時間があるのですが。

全国高校サッカー選手権、年末年始と観に行ってきました。
高校生のこの試合に掛ける思いが伝わってきて、
毎年、感動を頂いています。

一緒に見に行った息子。
宮城県の高校に行きたいと言い出しました。
チームの監督が指導に携わっているという事もあり、プレースタイルが同じ。
「やっぱり、今のプレーを高校でもやりたい!」というのが理由です。

『行きたい行きたいだけでは行かれない世界…』
プロのサッカー選手になるのは狭き道。
それは高校選びにも該当すると思うのです。

今は行きたい高校が見つかって目標になり良い事だと思うので、
「行きたい高校があるなら、サッカーも勉強も頑張っておかないと」と
息子に話しをしています。

もし希望通りになったら…寮生活。
ふとした時に「あと2年したら、一緒に生活していないのか…」
「え〜、こんなんで寮生活出来るのか?」とかとか。。。
離れる淋しさや心配な気持ちになっている私。
こちらにコメントされている先輩ママのように
私に温かく見守る余裕があるのだろうかと思ったりしています。
この2年で私が子離れして成長している必要がありそうです。

ゆうゆさん、
私からはアドバイス出来ることは1つもありませんが、
息子さんが希望するチームに入団出来るように・・・応援しています。


もんき〜さん。こんにちわ。
もんき〜さんの息子さん、しっかりしたサッカー観をもっていて、良いですね。
もんき〜さんのチームでのご指導がきっと良いんですね!!
スポーツはそもそも心身を鍛えるものですものね。
体が育って、心も育って、自分の道を自分で選んで進んで行く力が養えればいいですよね。
親はそんな子供の気持ちを大切に見守っていきたいですね。
もんき〜さんのような包容力のある親心を見習いたいです。
ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカー少年 応援團! 更新情報

サッカー少年 応援團!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング