ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鰹の刺身コミュの鰹をたべたら

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

鰹の刺身・Iハート鰹 のみなさんぴかぴか(新しい)こんにちはウインク

このコミュではまだまだルーキーのtaxです。

そろそろ鰹を食べたでしょうかexclamation & question


自分は食べましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

*勝浦産
*紀州産
*三陸沖(冷凍)食べたくて冷凍を買いましたww

うまかったです目がハートハート達(複数ハート)先月に初めて食べて、、、今回で五回目魚座魚座魚座魚座魚座


良かったら鰹を食べたら報告ヨロえんぴつ

*刺身orタタキ

*醤油・ニンニク・生姜・ワサビ・マヨ・アサツキ・ミョウガ・

産地・食べ方・薬味なども書いてくれてくれるとうれしいですぴかぴか(新しい)



by tax

コメント(30)

ウフフ、管理人のえび太郎です。
しかしtaxさん、ルーキーだなんて、とんでもない。
こうやって「俺達のカツオ」に対するアツい思いをブチカマしてくれる
ホットな同志というのは中々最近見かけませんからね!
こうなったらガンガン議論しましょう!。

さてワタクシの話で恐縮なのですが
こんなコミュの管理人をしている私。
もちろんスーパーの魚屋の兄ちゃん(茶髪、ロンゲ、ピアスあり)とかとも
当然のように友達な訳です。
先月、いや、先々月でしたか。
こんな会話がありました。

季節はずれのカツオの刺身を見つけたボクは兄ちゃんに思わず聞いてしました。
「お?こんな季節にカツオの刺身?珍しいねぇ!」
「あ!そーなんスよ!えびさん!ちょっと尻尾が長いンスけどネ、
カツオなんスよ!」
「へ?」
「俺も初めて見たんスけど、カツオなんですよ!ンマイっスよ!」

魚屋の兄ちゃんが始めてみると言う
「しっぽの長いカツオ」って・・・・・・

少し悩みましたが誘惑に負けてしまい購入してバクバク頂きましたよ。
バクバクですよ!バクバク!

そんな訳で、地元の●ークベニ○とかに会社帰りに回ると
ほぼ毎日置いてありますね、俺達のカツオの刺身が。
そしてそのカツオの刺身を見るたびに「尻尾、長いンすよね!」の
言葉が走馬灯のように頭をよぎるのですが
あまり気にせず、ベニ○に行くたびに購入して
ニンニキ醤油でバクバク食べてます!。
ちなみにボクはやっぱミーサシ派ですね!
パウンド(タタキ)も嫌いでは無いのですが、やはりミーサシに比べてしまうと
チトバカシ、アレだと言うか(苦笑)

そんな訳で、だんだん黒潮の季節が近づいてきています!。
ワタクシの場合、いくら今バクバクカツオを食べてても
やはり小名浜産に初水揚げされたばかりのやつを食べて、
それで初めて「YES!俺の初GATSUO!」」と言える訳ですが、
なあに、それまでだってガンガン議論しますゾ!ガンガン!

>>つのら〜様。

ウフフ、駄洒落も冴えてますね!
つのら〜様の住んでらっしゃる県は、カツオについては
若干のハンデがあると思われますが
今年はもう食べましたか?俺達のカツオを・・・。
ガンガン議論しましょう!ガンガン!。
長州非力兼つのら〜!サマ

さっそくコメありがとうございまするんるん

・・・。


では(笑) 鰹をたべたらまたるんるん

たべなくてまた来てくださいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
黒虎えび太郎サマ

どうも黒虎管理人さんるんるんトピック勝手に作成させていただきましたえんぴつ

魚屋に知り合いがいるなんて流石ですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


『尻尾の長いかつを』すげぇexclamation ×2

レア鰹ではexclamation ×2exclamation ×2

鮭で言ったら『鮭児』みたいなぴかぴか(新しい)

いまだに確認されてない『幻の鰹』るんるん

とかだったらいいですね顔まぁ鰹は幻にならなくても『初鰹』『戻り鰹』の二大柱がありますからねexclamation ×2


自分もミーサシのニンニク皮アリ派です目がハート

これからもガンガン行きましょうレストラン

初夏までGoダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
いやいやいや(苦笑)、副管理人の【草臥れて】です。
しかしなんですね、すっかり春ですね。
春の訪れを祝う花見ですけど、それなら初夏の到来を祝う
【カツ見】があってもいいんじゃないかな?(ウフフ)
とれとれビッチBITCH!なカツオを鑑賞する。
【カツ見】と言っても克美しげる(リアル・キラー)じゃないですよ。

しかし黒虎さんの話、私も友人から聞いたことがあります。
「尾っぽの長いカツオ」。
最近は戻りカツオを秋に冷凍することにより年中市場に
出回るようにしているらしいですが、これは【生】ですからね。
その「尾っぽの長いカツオ」とは、もしかして
「○○○カツオ」みたいな所謂【類似種】なんでしょうか?
確かに食べた時に若干「堅い」ような気がしましたが。

やっぱりオーカツはこれから、そう、あと1ヶ月もすれば
出回るビッチBITCH!したヤツが一番E〜ですよ。
ボクも黒虎さんと同じくオーカツはミーサシで、ニクニンを
ブっかけてバクバク、そうバクバク!食らう派ですね。



ところで「ミスターカツオ」って決定したんでしたっけ??











【草臥れて】

どんも【草臥れて】副管理人さんぴかぴか(新しい)taxです。

【草臥れて】さんも『尻尾の長い鰹』を見たとこあるんですかexclamation & questionexclamation & question
しかも食べたふらふら

堅いexclamation & question身がしまってるってじゃなく堅いですか

ん〜

自分も見たいので探してみますダッシュ(走り出す様)今後もよろしくです。


>>長州様

いやいやいや(苦笑)、海のない長野在住の長州さんが
初ガツヲ一番乗りですか。
それはカツヲではなくて、もしかしてカープのウォッシュ
(鯉のあらい)とかじゃないですか?と言うか(苦笑)

まあそれは冗談なのですが、しかし長野でこんなに早い初ガツヲ。
そして明日は北京五輪の聖火リレー。
お刺身の消費量が年々増していく中国。。
カツヲの【赤い】身。。。

何かあるんじゃないかな?
これわヤバい!
ガンガン議論しましょう!ガンガン!


G.Wに実家から持ってきて食べました(もう二ヶ月まえだけど)

刺身が一番おいしいけど生節もいけるョ指でOK指でOK
おお!刺身以外とはなかなか通ですね。

子供の頃の昼飯に、カツオの切り身の塩焼きとかがしょっちゅう
出てましてね。
その頃は「またかよ」とか思ってましたが、今実家に帰省した時に
食ったりすると非常にンマーく感じますです。

素揚げしたカツオの切り身を生姜の千切りと一緒に醤油に漬けこんだ
【焼き漬け】はンマイっすよ。是非お試しを。

鰹を砂糖醤油でヅケにしてご飯の上にのせて熱湯をかけて鰹茶漬けもすてがたいね魚魚
昨日カツオたべました魚脂がほどよくのってたから戻りガツオかなぁ?(白)?(白)?(白)
カツオを食べたら報告するトピ・・・・
ウフフ。
マイッタナ。。。
毎日のように報告しなきゃならないからなあ(苦笑)

おっと、独り言を言ってしまいました。
管理人、管理人のえび太郎です。

>>べんぞう様。

ウフフ、オイルがライドして来た感がありますか!
そうですよね、お盆、お盆と言えば
先祖を敬いお線香×10本&リターンオーカツのミーサシですからね。
一年のうち、一番エキサティングな季節と言っても過言ではないでしょうな。
こないだ地元のヨークベニマノレで買ったオーカツのミーサシなんて
あぶらが乗りすぎていたのか、金属片まで入っていましたからね。
文句行ったら、菓子折りと代金返却。

ナニコラタココラ!!!
アレ(代金)なんていいんれつよ!
代わりのアレ(ミーサシ)持って来いって言ってんれつよ!
なあ!金沢!

と、エキサイティングした事が最近ありましたんで
皆様もお気をつけ下さいませ。

遅い夏休みを取りました。
ええ、実家に帰省しております。

…帰省と言うよりか、そう!カツオを食べに来ている訳ですよ。
じゃなかったらこんな田…いやいやいや(苦笑)、こんなことを
書いたら【同県人】に怒られてしまうと言うか(苦笑)。

しかし今日食べたオーカツは素ん晴らしかった!
デっぷりと脂の乗ったリーモドのオーカツ。
それにニンニクをドバっとブっかけて食べる…ンマーい!
おまけに初物のサンマの塩焼きも食べまして。
故郷の味を堪能した次第であります。

明日も明後日も明々後日もカツオ喰います!
皆さんもレッツ★カツオ!


昨日実家に帰ってきまして早速カツオをいただきました手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)
もちろんミーサシにマヨネーズ醤油で……今年のカツオはいつもよりウマかったょ
「今年はあんまり揚がんねえんだっぺ!」

いやいやいや(苦笑)、これは実家の母に電話した時に聞いた話ですが。
そう言えば近所のスーパーでもあまり見ませんね。
昨日はたまたま千葉勝浦産のオーカツをゲット出来ましたが、
色がイマイチ。なんか白っぽいし。。。

しかし明後日は帰省します。
燃えるような赤、そう蟹工船ならぬカツオ工船な俺たちのオーカツを
食べに帰りますよ!
カツヲが無かったら帰る意味ねえんだよ、あんな田舎よ!

・・・いやいやいや(苦笑)、ちょっと口が滑ってしまいました。
実家でバグバグ喰いますよバグバグ!
俺もカツオがなかったら帰る意味ないかも……なんせド田舎なんで
昨日帰宅すると、テーブルに乗ってました
たぶん、今年初めて

酢醤油と溶き和辛子でいただきました
先日の連休、知人が白浜で釣りをしたら、カツオがんがんに釣れたそうです。
漬けカツオにしたらタレに脂がうく程の脂ののりようだったとか。
あ〜、白浜に行ってカツオたべたい!
この前実家帰ってかつお食べれる目がハートと思ってたのに市場が休みで今ないって言われた(´Д`;)

かつお食べたい…


2〜3月に和歌山の周参見のケンケン漁で釣れる鰹の刺身は日本一うまいでグッド(上向き矢印)なんせ周参見ブランドやからなぴかぴか(新しい)オレは毎年周参見でその時期にケンケン漁やりに行くねんけど実際に自分で釣って持って帰って、その日の刺身はモチモチした触感でバリうまexclamation一本釣りで釣れる鰹とは鮮度が違うし水温の低い時期の鰹は身の質が違うexclamationこの水温の低い時期の鰹は一本釣りではなかなか釣れへんしな台風なんせ周参見の鰹は釣れた瞬間に一本一本丁寧に冷水で保存しその日のうちに港に持ち帰るねん。それが旨さの秘訣やなぴかぴか(新しい)オレはルアー釣りで色んなとこの鰹釣って食ってきたけど周参見の鰹に勝る鰹はおらんなむふっ
大好き揺れるハートハートハート
今晩のオカズグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

こんなにあるのに独り占め目がハート…ではなく、“食事制限”のためワタクシ(私)は『3切れまで』ちう(ToT)

…半年ぐらいはかかるんかな泣き顔
夜中に食べました
スライスにんにくとポン酢

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鰹の刺身 更新情報

鰹の刺身のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング