ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

IMO 競馬倶楽部 コミュの競馬談義です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日の秋華賞、アパパネは前走トライアルのローズステークスは4着、+24キロで、馬券を外すという結果でしたが、そこはトライアル、一叩きして今度は万全と見ました。と言うことで◎にしました。

問題は相手馬ですが、これは迷いました。
アプリコットフィズ、前走のクイーンSを豊で優勝、
ローズステークスの1,2着馬、アニメイトバイオとワイルドラズベリー

熟考の末、線は細いが、豊を信頼して、アプリコットフィズに○

結果は
アパパネ アニメイトバイオ アプリコットフィズ ワイルドラズベリー レディアアルバローザの順でした。

成績通りの順当な結果でした。馬券的には面白くないですが、それぞれ実力を十分に発揮しての結果ですから、よかったと思います。

収支 
投資 3連単、3連複 計4800点 
配当 3連複 3250点
差引 ▲1550点

コメント(22)

今回は人気が拮抗してましたから
絞り切るのは難解だったと思います。
1番人気⇒6番人気⇒2番人気で
決着したにも関わらず
3連単が12550円とは意外に高配当でしたねあせあせ(飛び散る汗)
それにしても
アパパネは強いの一言です。
アニメトバイオが成績の割に人気が低かったですね。

人気先行で惨敗は、ショウリュウムーンとサンテミリオンでしたね。
前者は16着、後者は18着、サンテミリオンは休み明けで、馬体にも張りがなかったです。

来週は、3歳の牡馬のクラッシック菊花賞、3000の長距離、「2回越えなければならない高低差およそ4mの坂をどうクリアするかが勝負の分かれ目」(JRA)で、騎手の腕が試されるレースです。

神戸新聞杯と関係が深いようで、その1,2着馬、ローズキングダムとエイシンフラッシュの2頭が中心なのは間違いないですが、長距離適性のある人気薄も来ることがあり、要注意です。どの馬も未知の距離ですので、意外性もあります。
> リッキーさん

要するに展開ですかね??
スローの瞬発力勝負になれば
神戸新聞杯の1、2着馬が強いかも知れません!
ゆっくり考える事にします!
ローズキングダムとエイシンフラッシュ以外の主な面子は以下です

トウカイメロディ 北の空で3連勝の馬
クオークスター まくり一発、34秒台の足を使う馬
ヒルノダムール 地味だがしぶとい
アロマカフェ マンハッタンカフェの子、親子制覇を狙う
ビッグウィーク 神戸新聞杯3着
ゲシュタルト 強いのか弱いのか良く分からない馬
レーヴドリアン 京都で、1,1,1,0の成績。
リッキーさん

僕も二週続けて的中→△の結果です

◎アパバネ
○アプリコットフィズ


◎→○→△
◎→△→○
単価千円3連単フォーメーションを炸裂できる機会でした

そして
菊花賞
難解です(>_<)
エイシンフラッシュ
ローズキングダム

以外の有力馬が皆目見当つきません

難解です
きむきむさん、おはようございます

エイシンフラッシュとローズキングダムは、東西の横綱ですが、あと、三役はどの馬か、まだ情報収集中ではっきりしないのですが

トウカイメロディ チーフベアハートの子、北の空で3連勝の馬
クオークスター アグネスタキオンの子、まくり一発、34秒台の足を使う馬
アロマカフェ マンハッタンカフェの子、親子制覇を狙う

この3頭あたりが面白そうです。
◎エイシンフラッシュ

ビッグウィーク
きむきむさん、おはようございます

エイシンフラッシュ、ローズキングダムの2強に、追い切りでは、トウカイメロディがよさそうですね。

ダービーに出られなかったうっぷんを晴らすか?

チーフベアハートの子、鞍上は、吉田隼人騎手です、
リッキーさん
菊花賞
エイシンフラッシュ回避です(>_<)
エイシンフラッシュ回避で、馬券的には難しくなりましたが、面白くなりました。

ローズキングダムが◎ですが、相手は難解です。

ここはセンスの見せ所ですね。
枠順発表♪
買いたい馬が
内枠に揃いましたexclamation
思い切った馬券を
買おうと思います手(チョキ)
複勝圏内に一番確実にくる馬はどの馬だろうか
きむきむさん

やはり、豊のローズキングダムでしょうね。

豊も最後の一冠を取らせてやりたい、と言ってました。

成績的にも、皐月賞で4着外は、すべて馬券に絡んでいます。

薔薇一族の名誉にかけて、最後の一冠を取りに来ると思います。
菊花賞
◎は
調教で格下馬に先行さてもあせあせ(飛び散る汗)
レーヴドリアンに決めました。
このズブさこそが
最後の鬼脚に繋がると確信した次第です(笑)
出来れば単勝を買いたいところですが
春からの惨敗続きで
そうそう資金も投入出来ませんあせあせ(飛び散る汗)
明日の富士Sの成績次第となります。
シルクオールディ

穴おさえは決まったが確実に複勝圏内にくる軸が決まらない
きむきむさん、おはようございます

シルクオールディは、マンハッタンカフェの子ですね。
長距離はいいでしょうね。

でも、神戸新聞杯は10着、格下の感じですね。

この馬が来たら、大万馬券です。

確かに夢はありますが、.....

天皇賞
複勝圏内に一番近い 確実な馬
ブエナビスタ
> きむきむさん

確かに
過去の実績では
三着以外は無しexclamation
ただ
宝塚記念以来の久々と
乗り替わりがどうなんでしょう
2番人気のアーネストリーが絡めば
低配当確実ですねあせあせ(飛び散る汗)
私は勝ち馬にこだわる馬券で勝負します。
それと
スーパーホーネットが気になる
> きむきむさん

私はデビュー以来からずっと応援してますが
10月は成績良いんですよ手(チョキ)手(チョキ)
もう7歳なので
残り少ないチャンスです。
人気上位は
ブエナビスタ
アーネストリー
ジャガーメイル
シンゲン
辺りかと思います。
○ペルーサ
○シンゲン
○ブエナビスタ
△スーパーホーネット

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

IMO 競馬倶楽部  更新情報

IMO 競馬倶楽部 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング