ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

IMO 競馬倶楽部 コミュのダービー卿CTの情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【チョウサン】情報

マイルで差してチョウサン復活だ…6日・ダービー卿CT
2008年4月2日(水) 8時1分 スポーツ報知

 ダービー卿CT(6日、中山・芝1600メートル)に出走するチョウサンは、昨年7月の準オープン特別(新潟日報賞3着)以来のマイル戦出走となる。秋の中長距離GIでは結果が出なかっただけに、この一戦次第では安田記念(6月8日、東京)へ視界が大きく開けてくる。

 路線変更、そして再浮上のきっかけを求めての挑戦だ。昨秋は天皇賞、ジャパンC、有馬記念に出走も結果はいまひとつ(8、6、13着)。そこで、昨夏に好内容のレースをした距離での活躍を目指すことになった。「(長い距離では)レースぶりがバラバラ。しまいを生かす競馬なら、真ん中くらいの位置から伸びる脚がある。差す競馬の方がいいと思うんだ」と清水利調教師。先週の日経賞でなく、こちらを選んだ。

 適性は十分だ。昨年、条件クラスでも中長距離ではあと一歩が及ばなかった時に転向したマイル戦。勝ち星こそ挙げられなかったが、差す競馬を覚えた。そして、毎日王冠では直線一気の差し脚で重賞制覇。レコードのおまけ付き。瞬発力がフルに生きたのだ。

 体調面でも休み明けの中山記念(9着)を使われて上昇気配。2週前となる19日の追い切りでは坂路で49秒0の好タイムをマーク。「動きが良くなっている感じがする」とトレーナー。「ハンデ差が気になる。軽い馬がね」と言うが、58キロの重量も実力を見込まれてのことだ。

 重量を克服して、シャープな末脚が繰り出された時、マイル戦線の“新星”が誕生する。

コメント(3)

【オーシャンエイプス】情報

エイプス重賞初V狙う/ダービー卿CT
2008年4月2日(水) 8時58分 日刊スポーツ

 ダービー卿CT(G3、芝1600メートル、6日=中山)で大器の呼び声高いオーシャンエイプス(牡4、栗東・石坂)が重賞初制覇に挑む。昨秋500万から3連勝してオープン入り。デビューから8戦すべて1番人気で、ファンからも絶大な支持を受けている。

 「状態はいいね。持ち時計がないから荒れてきた馬場は合う。どれぐらいやれるかな」と日迫助手。武豊騎手が阪神で騎乗するため、後藤騎手に乗り替わる。
【シンボリグラン】追い切り

抑え気味もグラン12秒2/ダービー卿CT
2008年4月4日(金) 9時15分 日刊スポーツ

<ダービー卿CT:追い切り>
 ダービー卿CT(G3、芝1600メートル)に出走するシンボリグラン(牡6、畠山吉)が坂路で豪快な最終追い切りを披露した。馬なりで駆けだすと序盤から好回転を見せ、800メートル49秒9をマーク。ラストは、騎乗した柴山騎手が「抑え気味だった」というにもかかわらず12秒2の好タイムだった。柴山は「動きはいい。前回も状態は良かったけど、流れに乗れず大事に乗りすぎた。スピードはあるし、上位に来てもおかしくない」と手応え十分だ。
【ニシノナースコール】追い切り

ナースコールが軽快/ダービー卿CT

<ダービー卿CT:追い切り>
 ニシノナースコール(牝6、尾形)は初コンビを組む田中博騎手を背に北Cコースで単走。滑りだしから掛かり気味に進み、7ハロン標から15秒台、5ハロン標すぎからは13秒台のペースで進んだ。直線を向いてからもガス欠することなく、ラスト1ハロン13秒1としっかり伸びた。尾形師は「フットワークがきれいなので、思った以上に時計が出たようだ。カイ食いのいい馬なので、心配はいらないでしょう。芝のマイルも守備範囲」と手応えをつかんでいた。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

IMO 競馬倶楽部  更新情報

IMO 競馬倶楽部 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング