ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

保育園ママ・パパの会@和歌山コミュのすみれ保育園とこひつじ保育園

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、2歳半の息子と8ヶ月のお嬢のお母さんしてるシータといいます(^-^)/

最近泉大津から地元の和歌山へ引っ越してきましたわーい(嬉しい顔)

それを機に仕事を探そうとおもっているのですが、
4月入園にしても
途中入園にしても
仕事が決まる前に保育園の内部がしりたくてトピックス立てさせていただきましたあせあせ(飛び散る汗)

いまいちよく中身がわからいので
すみれ保育園と
こひつじ保育園に付いて
なんでもいいので教えてくださいm(_ _)m

お帳面は白紙とか
おむつかえ少ないとか
お迎えのバスのことや
園の方針なんかな?とか
イベントなど
よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)

コメント(7)

はじめまして。
5歳の息子と2歳の娘のママです。
2年前から2人ともすみれ保育園に入れて仕事してます。

私もこひつじとどっちにしようか迷ったのですが、自宅から近いのがすみれだったのですみれに決めました。

すみれは先生が若い人が多く、ママさんも若い人が多い気がします。
園児は元気!!
年中さんから習い事でペン習字や体操教室が始まり、年長さんはさらに英語とクッキングがあります。
ただ、プールはこひつじさんはちゃんとしたのがありますが、すみれはビッグビニールプールと組み立て式しかないので、泳げるようになること目標のこひつじに比べるとイマイチかも。

あと、小さな園庭は園舎内ですが、広い園庭は少し歩いていかないといけません。

ただ、園バスはあります。たぶん、こひつじはなかったはず。

マイクロバスタイプですが。

運動会が10月にあって、そこに紹介してもらえる人がいれば入園前の子としてプログラムに出れますよ。

イベントは、春に和歌山城遠足(親子で)、秋に運動会、2月にお遊戯会くらいでしょうか。

その他、子どもの誕生日会を見に行けたり、保育参観があります。

他に知りたいことがあれば、聞いてくださいね。
> たまちゃんさん

詳しいメッセありがとうございますぴかぴか(新しい)

こひつじは保育園の割りに厳しいって噂はきいたんですが、泳げるようになる目標とかあるんですねクローバー

お言葉に甘えてもう少し教えて頂いていいですか?

0〜1歳児までのおむつかえってどのくらいの回数かご存じでしょうか?

お帳面は記入しっかりしてくれますか?

遠足は春のみ?
和歌山城のみなんですかね?

保育園料金は所得に応じるみたいですが
バス代やお稽古代金は
どれくらいするのでしょうか?

お昼寝布団はベビー布団持参ですか?

待機まちクラスとかもあるんでしょうか?

上の子供だけでも
途中入園できたら…っと考えているんですが…

個人的にはやはり送迎バスがあるというのは魅力的ですぴかぴか(新しい)
シータさん

オムツ替えは、だいたい3-4回くらいだったとおもいます。

お帳面は、0,1歳児クラスのみで、毎日ちゃんと書いてくれますよ。

遠足は和歌山城のみで、春だけのようです。
秋は運動会の練習がハードなんでないかもしれないです。

バス代は片道1500円だったような。
うちは近いし、お姑さんに送迎をお願いしてるんkで、バスの雰囲気はわからないですが。

お稽古代は年中で500円です。

お昼寝布団は必要で、2週間に一度持って帰ります。
年中からは夏のみお昼寝があります。

待機は市の保育管理課曰く、4月入園が入りやすく、年度の終わり頃になると入りにくくなるらしいですが、うちは2歳児と0歳児で12月入園でいけました。

すみれは結構いけるらしいですが、こひつじは人気が高いから厳しいかもと。

年齢が小さい子ほど人数が少ないので、上の子だけの方が受け入れてくれる確率は高いそうですよ。


また、すみれは子育て支援センターもやってるので、一度遊びに行ったら雰囲気がわかりやすいかも。
> たまちゃんさん

片道1500円あせあせ(飛び散る汗)高いあせあせ(飛び散る汗)

毎日往復で使ったら
保育料金+月のバス代六万あせあせ(飛び散る汗)
軽く十万??

ー(長音記号1)台風

すみれは来園者用の駐車場とかあるんですか?

駐車場料金とか年払いしたりするんでしょうか?
今日はすみれ保育園を見学しに少しの時間ですが行ってきました電球

ほんと園児がびっくりするくらい元気でしたわーい(嬉しい顔)
そうなんですね。
うちの子もいたかな?w

バスは、月片道1500円ですよ。

駐車場はタダです。

道がややこしいし、小学生の登下校と重なると車が通りにくいですいが。

何度か行ってみてじっくり決めてくださいね。
> たまちゃんさん

はいわーい(嬉しい顔)

何度かすみれフレンドに
いってみようとおもいますぴかぴか(新しい)
色々ありがとうございましたぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

保育園ママ・パパの会@和歌山 更新情報

保育園ママ・パパの会@和歌山のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング