ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

向南幼稚園☆ママ・パパ’sコミュの☆雑談☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼しますぴかぴか(新しい)

雑談的なトピがなかったようなので勝手に立ててしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

管理人さま、不適切でしたら削除願いますあせあせ(飛び散る汗)

コメント(26)

さて、本日1日保育、説明会の日でした。

なんと4月からの年少さんは4組ですexclamation ×2

もも組、たんぽぽ組、ちゅうりっぷ組、さくら組の4組です。

年中さんが3組から2組となるようで、あやめ組のところがさくら組となる模様。

年中さんたちの1クラスの人数が多くなって申し訳ない気持ちです涙


そして、今報道ステーションを見ていたら、向南幼稚園が出てビックリッ目exclamation ×2
保育園、幼稚園の一元化の特集をやっていて、その中で園長先生がインタビューに答えていて、さらに映像でひろこ先生も出演(?)されていましたexclamation

保育園は待機児童でいっぱい、でも幼稚園は定員割れという内容だったんですが、
その中でここ向南幼稚園も定員240人のところ現在238人と定員割れしているみたいな内容だったかな?
ちょっとテンパっていて、うろ覚えでスミマセンあせあせ(飛び散る汗)
どなたかご覧になられた方いたらフォロー願いますあせあせ(飛び散る汗)

・・・定員割れ?

4月から年少は定員超オーバーですが?

画面にツッコミ入れちゃいましたよあせあせ
わーい(嬉しい顔)おはようございます。

私も偶然見ました。
私はテレビに背を向けていたんですが、夫が
「これ、向南じゃない?」
と。

うぉぉ〜exclamation ×2 と盛り上がってしまいました。
保育部屋やちぐさ館の様子、園長先生のインタビューなど、
けっこう盛りだくさん。


せっかく入園前の説明会があったんだから、
「今晩の報道ステーションで映る予定です」
って教えてくれればよかったのに、と思ってしまいました。

教育費が減っているというニュースでの母親への街頭インタ
ビューは、光が丘のミスド周辺でしたね手(パー)

>あきこさん

あきこさんも見ましたうれしい顔exclamation & question
いきなりって何故かテンション上がりますよねグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
だから、内容がイマイチ覚えてなくて・・・あせあせ

ほんと、説明会があったんだから教えてくれてもよかったのにがまん顔と思いましたよがく〜(落胆した顔)
録画したのにむふっ

街頭インタビューの場面は見てませんでしたふらふらあせあせ(飛び散る汗)
近場で済ませたんですかね〜?
変な質問ですがexclamation

ゴールデンウィーク中の谷間の平日というのはやはり、カレンダー通り幼稚園はあるものでしょうか…?

今年なら4月29日が祝日で30日(金)が平日、翌日5月1日(土)から五連休

やっぱり普通に幼稚園ありますよね…。
究極ゴールデンウィークの予定を立てなくてはいけなくなったので。
昨年は

4/29(水) 昭和の日 休園
4/30(木) 登園
5/1(金) 臨時休園

でした。

今年は30(金)が臨時休園になるのかなぁ〜。
予測なのでなんとも言えませんが・・・あせあせ(飛び散る汗)
dayanさん
臨時休園なんてあるんですね。
今年はまだ年度も変わってないし、わからないですよねぇ…。

教えて頂いてありがとうございましたexclamation
>あーちゃんまーちゃんさん

今更ですが、本日4月の予定をもらったので一応ご連絡を。
やはり4/30(金)は臨時休園日でした。
7連休ですねハート達(複数ハート)
> dayanさん
ありがとうございます。
4月の予定が出たんですね。
幼稚園があるようなら休ませるしかないか…、と思っていました。
子供は幼稚園大好きなで、休ませるのはかわいそうかなとも思っていたので、休園だとわかって一安心です。
ありがとうございました。
シャコさん

管理人です。
久しぶりに覗きましたら、沢山のトピ立て。コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
我が家は子供たちが卒園してだいぶ経ちますが、大好きだった向南を
応援できるサイトがあればと作りました。

現在、在園されている方々のいい情報交換の場として、積極的に
使ってくれたら、とても嬉しいので、ドンドントピを立てて下さいね指でOK
>☆IKU☆さん

管理人様初めましてうれしい顔

コミュ立ち上げてくれてありがとうございますぴかぴか(新しい)
こちらのコミュには入園前の段階で大分お世話になっておりますexclamation

いよいよ明日から慣らし保育、土曜日に入園式です桜
幼稚園生活が始まるとちょっとした疑問が多々出てくると思うので、
そんな時はここで先輩ママさん、パパさんたちにお聞きしたいと思いますうれしい顔

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)


明日クラスが発表なので、子供より私がドキドキしてますがまん顔衝撃
いつもお世話になっておりますあせあせ(飛び散る汗)

また質問させてくださいm(_ _)m

家庭訪問があるんですが、家庭訪問って先生には上がってもらうんでしょうか?
それとも玄関先でお話するんでしょうか?

そもそも何のための家庭訪問???

お茶とお菓子とか用意するんですか?

家庭訪問なんて小学校からだと思っていたので幼稚園であることに少し驚いておりますダッシュ(走り出す様)
>つぐちゃんさん

お返事ありがとうございますっうれしい顔ぴかぴか(新しい)

年長さんなんですね揺れるハート
今年からお世話になります、よろしくお願いしますm(_ _)m

個人面談@家なんですねexclamation
なるほど〜電球
お茶は用意ですねるんるん
一応お菓子も用意して、手を付けて頂けなかったら私の胃袋へウッシッシ

子供の本当の姿を見る、ですかexclamation
確かに家にいるときがいつものありのままの姿ですよねうれしい顔

先生が家に来ると大喜びでしょうねexclamation ×2目に浮かびますほっとした顔
お友達が来るだけでも大喜びなのに、先生が来るとなると興奮して夜寝ないかもしれませんあせあせ

色々と教えて頂きありがとうございますぴかぴか(新しい)
一体何を話すのexclamation & questionとドキドキしてましたが、とても有意義な時間になりそうで
ドキドキがワクワクに変わりましたうれしい顔
さっそく質問事項を作ろうと思いますわーい(嬉しい顔)

ありがとうございましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
早いもので、10日(土)入園式から明日で一週間です。

とはいえ、この一週間がとてつもなく長く感じましたげっそり
登園しょっぱなの月曜の朝が、ザーザー雨だったのには参りました。
いままでずっと、天気の悪い日はあたりまえのように引きこもって
いたので、送迎2往復の徒歩だけで太ももが若干筋肉痛にあせあせ
(単純に加齢たらーっ(汗)かも)。

傘・カッパなしだったのは、2日間くらいだったのでは??
年中・年長、または1,2歳のきょうだいがいらっしゃる方々は、
もっともっと大変だったと思います。
みなさん、お互い頑張りましょうねexclamation ×2

寒さ・疲労で、すっかり鼻水垂れ流しになってます。
この一週間、毎晩7:30、今日は7:00前に寝てしまった。
明日はさらに冷え込む朝とのこと、身体を休ませてリセットさせる
意味で、この土日がありがたい存在です指でOK

春は名のみの・・・チューリップです。
曇り空でもいいから、来週は雨じゃない一週間になりますように。
>あきこさん

この1週間ほんっとに長かったですふらふら

子供の鼻水がいつもは2,3日で回復するのに、
この1週間、回復が超スロ〜ペ〜スでまだまだ鼻水垂れ男です涙

鼻水以外かなり元気で、午前保育とはいえ帰ってきても昼寝しないで8時半就寝ですたらーっ(汗)
母が体力付いていけず昼寝してますげっそり(私もただの加齢かもウッシッシ

来週の気温はやっと上がってくれるようで、雨でもマシかな〜と思ってますほっとした顔

この土日であきこさんの筋肉痛も治るといいですねぴかぴか(新しい)


ちなみに、今日家庭訪問でした家
つぐちゃんさんに教えて頂いたので聞くことを書いておこうと思っていたのに、
思ったより早い日程だったのと、先生が家に来たことで案の定子供のテンション上がりっぱなしであせあせ(飛び散る汗)
つられて?私までテンション上がっちゃって(先生が美人で見とれてというのもあり)あわあわしてあっという間に終わってしまいましたふらふらバッド(下向き矢印)

でも家で遊んでいることと園で遊んでいることが全然違う事を教えて頂き、子供の別の一面を知る事が出来て、大変有意義な時間でしたうれしい顔

これから家庭訪問の方は質問事項書いておいたほうがあたふたしないでいいと思いますあせあせ(飛び散る汗)


来週から送りが始まりますねるんるん
ペアが決まっているとのことで、お兄ちゃんとなのか、お姉ちゃんとなのか
私が今から楽しみです双子座ハート達(複数ハート)
10月誕生会のおまんじゅうは
こんなにかわいい、うさぎまんじゅうでしたハート達(複数ハート)
dayanさんのお子さんは今月お誕生日なんですねるんるん
おめでとうございますぴかぴか(新しい)

うちは来月、しかも年少のまとめ役?になってしまいましたたらーっ(汗)
でも年長さんのまとめ役さんよりはそんなに大役ではないかな???
ちょっとドキドキ衝撃

おまんじゅう可愛い〜〜〜目がハートハート達(複数ハート)
毎月のオヤツがどんなのか興味津々だったので、写真のアップありがとうございます揺れるハート

来月はどんなのかな〜るんるん
配りやすいのがいいなあせあせ
りんごdayanさん

娘とKくんが「ちっっっちゃかったexclamation ×2おとなは一回でたべられる」ってわーい(嬉しい顔)
かわいいのに、子どもには質より量なんだねウッシッシ
バースデーシャコさん

去年はお吸い物だったので寸胴洗うのがちょっと面倒でしたあせあせ
11月はなんでしょうね。
全体リーダーさんが仕切ってくれるので大丈夫ですよ〜るんるん
子供達のかわいい姿を楽しんできてくださいハート達(複数ハート)

バースデーRIXXさん

Oくんは麦茶を配るときにはもうおまんじゅうがなくて、
みんなにびっくりされてたウッシッシ
すぐ食べちゃう子もいれば、ちょっとずつ大事に食べる子もいたよ。
皮がもちっとしてて、おいしいおまんじゅうでしたうまい!
わーい(嬉しい顔)おまんじゅう、かわいいですね。

残念ながら、我が子は風邪で欠席でしたたらーっ(汗)
余った分、いったい誰の口に(って、ケチな母うまい!)。


開園記念日にいただいた紅白まんじゅうも、素朴でとっても
おいしかったんですが、同じお店なんでしょうか??
確か、西荻窪の和菓子屋さんだったような・・・。

余談ついでに、明日のバザーexclamation ×2がんばりましょう。
バースデーねりりんさん

お子さん残念でしたね涙
お教室には出席人数分しか持って行かないので
園児の口に入っていないことは確かウッシッシ
先生が「今日はおかわりないから、落とさないように気をつけるんだよ〜。」
って園児達に言ってました。

おまんじゅうは、紅白まんじゅうのところに
今回初めてお誕生会用に頼んだそうです。
杉並の方って言っていたのできっとそうですね。

明日のマーケットがんばりましょうね指でOK
来年度の年長(現年中)は2クラスとのお知らせが…。
3クラスに戻ると思ったのにちょっとショックたらーっ(汗)

今年もめいっぱい合格にしたのかな。

まぁ…自分が次年度入園だと思えば、入れなかったら困っただろうし、
仕方ないな〜と思うんだけど、
3クラスに戻ると信じてただけにふらふら
dayanさん、こんにちは。

私も先日のお手紙を見て、ちょっとびっくりしました。
4月入園の年少さんは、100ちょっとらしいと聞きましたので、
クラスは3か4か微妙なところだなぁうまい!と思ってました。

ラグビー大会の総当たり戦、どうするんでしょうねボケーっとした顔
2クラスをミックスして、3チームに分けるとか、何か方法を
考えるのでしょうかexclamation & question

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

向南幼稚園☆ママ・パパ’s 更新情報

向南幼稚園☆ママ・パパ’sのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング