ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

第二回 mixi JAZZ FESTIVALコミュの写真アップしました!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プロもアマも関係なしに、音楽を愛する mixi の仲間が一同に介して繰り広げた
夢の競演、第二回 mixi Jazz Festivalは、10月21日(日)に新橋のサムデイで
大成功のうちに終了いたしました。

<第一部 コンボ>
13:10〜13:30  美和子ユニット(アルトサックス、ギター、パーカッション)
13:35〜13:55  渡辺てつユニット(アルトサックス、ピッコロベース)
14:00〜14:30  JUNNAMAユニット(トランペット、ピッコロベース、ベース、ボーカル)
14:35〜14:50  みいさんユニット(ソプラノ、ピアノ)
15:00〜15:30  EARTHSING(ギターデュオ)
<第二部 ビッグバンド>
15:40〜16:40  ビッグバンド

ご来場いただきましたお客様、出演者の皆様、そして実行委員の皆様ありがとう
ございました!

まだまだ先週の日曜日の熱が覚めやらぬようではありますが、実行委員会は
さっそく来年の第三回に向けて準備に入る予定です。

今後もみなさまの温かいご支援がいただけますよう、心よりお願い申し上げます。

コメント(13)

☆ トップバッターの美和子ユニット(左):
オリジナルCD「いろは」の発売ライブに先駆けて、主題曲「いろは」を披露してくださいました。華麗な演奏と美和子スマイルに早くも釘付け!!

☆ 渡辺てつユニット(真ん中):
かつて渡辺貞男さんのバンドに在籍されたギタリストの伊藤修二さんがピッコロベースで参戦して、デュオでフリージャズ。てっちゃんの循環呼吸も凄い技ですが、奇を衒わず淡々とした演奏に脱帽しているうちに、いつしか幽玄の世界に引き込まれて
いきました。

☆ JUNNAMAユニット
ラッパ2本にベースとピッコロベースという異色カルテット。ジャズフェスの言い出しっぺでもある車椅子のトランぺッターJUNNAMAさん(帽子を被ったおっちゃん...笑)は、今回もラッパだけではなく、渋いボーカルを披露してくださいました。
☆ JUNNAMAユニット その2(左):
インストユニットにボーカルが加わり、出演者の方々もかつて経験したことのない超異色編成に(笑)。写真は「すてきなあなた」を歌う亜樹山ロミさんとピッッコロベースの伊藤修二さん。とても初対面とは思えぬ絶妙のコンビでした。

☆ みいさんユニット(真ん中):
☆ みいさんユニット その2(右):
続いてこちらも、ソプラノとピアノという、ジャズフェスとしては異色のプログラム。写真、真ん中はソプラノみいさん、右はピアノのみちみちさん。
「千の風になって」で会場は静まり返り、涙ぐむ方々も。
☆ EARTHSING(左):
ふたごのプロのギタリストによるデュオ。
前半時間が押したため、演奏時間がみじかくなり、ファンの方からは不完全燃焼に終わったという声もありました。
そんな方々に朗報!!11月3日に柏のNardisでEARTHSINGのライブがあります。ファンのみなさま、一緒に行きましょう!!
EARTHSING HP
http://www.raise-one.jp/earthsing.html

☆ ビッグバンド その1(真ん中):
まずは、The Heats On で快調にスタート。

☆ ビッグバンド その2(右):
The Heats On 、Pich Up the Pieces と快調に飛ばしてきましたが、猛者連に突如可憐な花が!
それまでMCをされていたmayさんが、 Just Friends と Teach Me Tonight の2曲ボーカルで出演されました。may さんのあたたかくてゆるやかなMCは会場を和ませてくれました。mayさんありがとう!
☆ ビッグバンド その3(左):
Sister Sadie でソロ演奏をする渡辺てっちゃん。

☆ ビッグバンド その4(真ん中):
左から、エレベ、Ryuさん、ギター、グレート・タイガーさん、ドラム、のぶさん。

☆ ビッグバンド その5(右):
初出場のハハマイオニさん。I'm Beginning to See the Light と It Don't Mean A Thing を歌われましたが、貫禄ありましたね。何が飛び出すかわからないMCも新鮮でしたよ! 
番外編です。
今回特別出演をしてくださり、感動の渦を巻き起こした伊藤修二さんですが、ご本人もとても楽しかったということで、来年も出演してくださることになりました。
共演されたい方はぜひぜひ、ご連絡ください!異色の組み合わせ大歓迎です!!

ビブラビの近くのイタリアンで前夜祭(というか昼間でしたが)で盛り上がりました。(左)

ビブラビスタジオでのリハ風景(右)
楽しいJAZZフェスでした。どのユニットも特徴があって感動しています。1日だけじゃ無くて2日間くらい?やって欲しいヨン。exclamation ×2ビックバンドの解散は寂しいですね・・なんとか再結成を検討してください。
いやーーー素晴しいわーい(嬉しい顔)

最高に盛上がりましたね、来年もみんなで楽しみましょうるんるんるんるん
みかきょんさん、忙しい中写真UPありがとうございますexclamation ×2
お手伝いができて、いい経験が出来ました手(チョキ)
来年もお手伝いさせてくださいねハート達(複数ハート)
みかきょん、写真アップありがとうございました!カメラ
あの日の感動が蘇りますね!ぴかぴか(新しい)
それにしてもお兄ちゃんは、やっぱり写りが・・・(笑)
皆様
大変お待たせいたしました。

そろそろ あの興奮を思い出したい頃かと。。。m(__)m

まず 集合写真をUPしていきますね!

それにしても、影の仕切屋KIMOちゃん 迫力ありますね。。。(笑)
ではつづいて、、、

画像は圧縮してますので、ちょっと画質落ちてます。。。
トランペットのhiroです!

遅くなりましたが、みなさまお疲れさまでした!!
楽しく演奏させていただきました。

打ち上げに参加できずで申し訳ありませんでした。

またよろしくお願いします!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

第二回 mixi JAZZ FESTIVAL 更新情報

第二回 mixi JAZZ FESTIVALのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング