ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

近鉄特急コミュのマイカーの普及・公共交通機関の利用減少について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日頃から県内から大阪に行くのに南海及び近鉄南大阪線を利用してます。
私ら子供の頃は特急は橿原神宮から阿部野橋まで直通で列車も4両以上あった。
今は利用者減少でサクラライナー以外通常は2両編成、停車駅も高田、尺土と増えている。
ディタイムの2両は淋しい。橿原線でも他の路線でも最低は4両編成である。
なんか淋しい限りである。

コメント(18)

あたしは天王寺に住んでいますので近鉄は大切な電車です
たしかに、この路線の特急は二両は寂しいです
止まる駅も福神が更に増え急行と15分程度しか吉野まで着くのが変わらないですね
あたしには、あのさくらライナーの形は近鉄で一番かっこいいと思っていたせいか残念です
あの路線が人少ないのも寂しいです
もう少し特急券が安かったらいいのになぁとよく思います
あの特急二両は見ていて惨めになります
天王寺と阿倍野橋の通る黒潮とはるかとさくらライナーの三種類の特急ではさくらライナーが一番好きなのに、もっと沢山黄色い特急やさくらライナーが走る姿がみたいです
あのピンク色の座席が可愛いです
天王寺に住んだら近鉄が端になり寂しいですがもっと力入れて欲しい路線です
私が子供の頃は名阪甲特急も2両だったな〜
奈良京都特急も2両が多かった。

確かに寂しいね、それが16000系だったりすると大井川鉄道を髣髴させる。
南大阪線〜吉野線特急の特急料金は一律500円ですね。。。特急料金の金額としては妥当ではないかと思います。。。ただ吉野線内のみの利用だけなら2〜300円でもいいようにも思いますけどね。
平日の日中は特急以外の電車もさほど混雑してなく快適でもあるというのと、吉野方面までの需要も桜のシーズン以外では低いというのもあるのではないかというのもあって特急利用も少なく、最低編成の2両になってしまうのではないかと思うのですが。。。それでも平日の日中でも毎時1〜2本も運転しているのは、さすが近鉄さんだと思います。運転してただいているだけでもすごいのではと思います。
そうですね
あの路線はさくらのシーズンやわずかな登山シーズン位が人増えました
たしかに二両は寂しいですが、吉野までが一時間に特急二本と急行二本は田舎の路線では近鉄さんには素晴らしいとあたしも思います
ちなみに、あたしは昔ヘビースモーカーなので一番お世話になった特急です
名伊特急をはじめとする伊勢特急の利用客減少の原因は私が思うに平成5年に伊勢自動車道が勢和多気から伊勢まで開通し、同時に伊勢自動車道に接続する「伊勢二見鳥羽ライン」が開通したことにより、名古屋から鳥羽まで車で行く場合、鳥羽の手前まで高速で行けるようになったのが原因だと思ってます。

私は家の近くを近鉄線が走っていて、伊勢自動車道開通以前の普段の土日の賢島方面の特急(名伊甲、阪伊甲、京伊)は立席が出ていたのを知ってるだけに今の状態は寂しい限りです。

ドラウマさんのおっしゃるように以前の名伊乙特急は日中は6両が基本で、4両というのはたまにしか見たことがありませんでした。名伊甲特急も平日は4両ですが、土日は6両で運転されてた列車がありましたしね。


それである人の話だと今の近鉄特急のドル箱の区間は京都←→奈良 と聞きました。

長い文になってすみません。
> まっすぐに@グラ優勝さん
古い特急もせめてアーバンライナーや新型特急の座席に置き換えてくれれば良いのにとつくづく思います。
アーバンライナーとオンボロ特急が同じ特急料金というのは納得できない。
> こうやまさん
特急料金を取っているなら快適空間の提供に資金投資は当たり前じゃないですか?
ご存知かと思いますが、高速道路上限1000円や無料化区間設定が、まもなく終了します。
この高速道路料金設定で、各鉄道会社は大きな打撃を受けて、近鉄も例外ではなく、主に特急の本数削減や編成縮小が行われてきました。そして、来年度のダイヤ改定では、それに伴う大幅な改定が行われるそうです。
さて、この高速道路料金上限設定や無料化終了で、鉄道会社にも利用客が戻ってくることが期待されていますが、果たしてどうなのでしょうか。もしそうだとしたら、近鉄で主に削減の進む近鉄特急にとっても戦略見直しが迫られる可能性があります。
2012年お正月ダイヤが発表されていますが、一昔前と比べると最近は臨時列車の本数が減っているような気がします。
名古屋線の特急列車に限って言えば、下り列車の設定はありますが、上り列車の設定がありません。

余談になりますが、最近は車両数削減で特急列車は4両編成が事実上当たり前の中、お正月期間中は主に朝の下りや夕方の上りはほとんどが8両編成となりますし、大阪線では10両編成もあります。
車両数削減の中、そんな長編成を仕立てる車両をどうやって捻出するだろうと、いつも感じてしまいます。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

近鉄特急 更新情報

近鉄特急のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング