ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

株価分析(サイノーコム)コミュの長期投資は儲かる?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サイノーコムです、本日の解析結果を更新しました。
http://www.sciknow.com/

本日は先週末のお化粧買いの後続かず
小反落となりました。

さて投資をする場合に、長期投資が基本
であるということがよく出ます。米国の経済を
考えますとまさに正しく、投資=長期投資
で、様々な指標を見ても長期で保有すること
で資産を増やすことができたことが検証可能
です。DOWも史上最高値を更新と賑わした
のは記憶に新しいところです。

では日本は?指数を見てもわかりますが、
日本で長期投資をした場合、例えば投資信託
等を購入した場合がわかりやすいですか、
どの時点で購入してもプラスにするというのは
ありえません。バブル崩壊、ITバブル崩壊と
幾度と相場が崩れており、日本において長期
投資は、確実に資産を減少させている結果と
なります。

あえて反論も覚悟で単純明快にこれを考察する
と、「国力の拡大なくして、経済の拡大なし」と
いうことが言えると思います。
経済のグローバル化が進行している中で、日本民族
だけの国家運営を続けてきましたが、その結果、
極端な少子化が進行してきました。

そうつまり経済規模が拡大していないのです。経済が拡大
していない状況で、その資産価値である株価が右上がり
し続けることはありません。
アメリカが移民政策を取り続け、さらなる経済拡大
を模索しているのとは対象的です。

これらを勘案すると、肌の色の違う日本人を求めるか
EUのように、アジア圏をひとつの経済圏にするか、
どちらかしか道はないと思えます。
つまり現象では、このまま高値を超えて、株価が推移
するとは考えにくいということになります。

皆様いかがお考えでしょうか?



そろそろ買い時!! 注目 低SRI
(株)アドテック(JASDAQ)
(株)中西製作所(大証2部)
(株)卑弥呼(JASDAQ)
(株)ジョイス(JASDAQ)
(株)ミロク(大証2部)
ピー・シー・エー(株)(東証2部)
日本レジデンシャル投資法人(東証)
(株)サイバーファーム(ヘラクレス)
(株)マルヨシセンター(大証2部)
(株)フリーワーク(ヘラクレス)

そろそろ売り時!! 注目 高SRI
ユニオンツール(株)(東証1部)
SECカーボン(株)(大証2部)
(株)理経(東証2部)
紀州製紙(株)(東証1部)
(株)ジャストシステム(JASDAQ)
明星電気(株)(東証2部)
東洋精糖(株)(東証1部)
グローリー(株)(東証1部)
MUTOHホールディングス(株)(東証1部)
日本空港ビルデング(株)(東証1部)


個別銘柄に、解析信頼度の★がつきました。
★★★から無星までの4段階となっています。

コメント(2)

サイノーコムさん、

確かの其のとうりだと思います。電球
少子高齢化が加速して、何か活気がない社会になったようです。バッド(下向き矢印)
私も、日本もアジアやインドなどの外国人を優秀な人なら日本国籍を与え、日本人にして税金も払って貰えるし、富士山
又は、子どもを安心して産める国策にして、産めば産むほど、助成金をバンバンけちな事言わず出して、若い人口を増やすグッド(上向き矢印)

今は、円高が言われてますが、日本は国力が落ちるから、いずれ円安でしょう。exclamation & question
久米仙人さん

企業はとっくの昔に国境を越えて新しい形態を
手に入れました。今日本は本当の意味で生き残る
ことができるかどうかの瀬戸際だと思います。
正直現状では、円安は当然、さらにハイパーインフレ
になる可能性も否定できないでしょう。
そうなったら、会社も海外に拠点を移さざるをえないですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

株価分析(サイノーコム) 更新情報

株価分析(サイノーコム)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。