ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ORIS友の会コミュの質問です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初歩的な質問でトピをたててすいません冷や汗


ちょっと神経質になりすぎなのかもしれませんが…

アートリエスケルトンを買って3週間弱しかたたないんですが一日で約10秒程進むんですが正常なんでしょうか?

取説読むと-3〜+5秒って書いてあったような気がします。

なにぶん自分の中ではかなり高額だったので毎日時間を合わせて丁寧に使ってるつもりでいてますがく〜(落胆した顔)

自動巻き自体初めてなんでわからな過ぎて困ってますバッド(下向き矢印)


よろしくお願いしますあせあせ

コメント(5)

こんにちは。

自動巻きに限らず機械式で日差+10秒なら全く許容範囲内です。
むしろその取説どおりに動く個体は少ないと思います。最初仮に日差±0秒でも使う内に徐々に狂っていってしまうものですから。

まぁ個人差はありますけど、自分は日差約30秒を超えるとちょっと使いづらいから調整してもらおうかなぁ…ぐらいの感じで。
神経質に調整しまくる人もいるようですが、機械式はのんびり付き合う方がきっと楽しいでしょう。
10秒の誤差も許せないのなら、電波時計がオススメです。
機械式は、クロノメーター規格をとっていても秒単位での狂いは出ます。
個体差はありますけどね。
僕はいくつか時計を持っていますがはめる前にアジャストすることで
その時計との付き合いが深まるように感じています。
スズキ隊長さんコメントありがとうございます。
正常とわかれば特に気にならないんでよかったですグッド(上向き矢印)
ズレを調整とかしてもらえるんですねあせあせ

気になり過ぎて毎日時間合わせてたんですが…
あんまりいじり過ぎない方がいいんでしょうか?


エイジさんコメントありがとうございます。

色々提案していただきありがとうございますグッド(上向き矢印)

この時計にものすごく愛着でてきたんで常に一緒にいたいんですが仕事上着け外しが多く傷がつくのは嫌なんで仕事用のクォーツか電波時計を買おうかなと検討中ですグッド(上向き矢印)

オススメとかあれば教えていただきたいです手(パー)
>スピンさん

そうですね。ガシガシ使うのならやはりG-SHOCKでしょうね。
バリエーションもたくさんありますからね。
あと僕が好きなのはオシアナスラインで3本持っています。
電波でソーラーならほとんどメンテナンスフリーですからね。
> エイジさん


そぉなんですかグッド(上向き矢印)
ありがとうございます。
検討してみますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ORIS友の会 更新情報

ORIS友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング