ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Refresh!!コミュの【共有】後援体制のお知らせとチーム名一部変更のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※このトピは共有ようです。
質問などがあれば追加してコメントを書いてもらって結構です。

本日、共催団体のABY(Adventures to Build the city of YOKOHAMA)顧問 渡邉さん(横濱の若旦那さん)より送られてきた議事録の一部を共有させていただきます。

◆今回の組織体制について
主催:I LOVE YOKOHAMA【横浜】
共催:ABY(Adventures to Build the city of YOKOHAMA)
野毛地区連合青年会・吉田町青年部
特別協力:Kogane-X Lab.
後援:中区役所 資源循環局 吉田町青年部
   周辺町内会(吉田町、野毛町、宮川町、日ノ出町
   初黄町、末吉町、若葉町、長者町7〜9丁目
   協同組合伊勢佐木町商店街)、ザキ座
   初黄・日ノ出町環境浄化推進協議会(Kogane-X)
   大岡川桜祭り実行委員会

この他に地元警察関連・隣接している南区などとも調整を済ませております。
≪主要参加団体≫
○I LOVE YOKOHAMA【横浜】
 横浜を愛する人達がインターネットを使い結びつき、
 過去に山下公園やMM地区などで清掃イベントを実施した
 実績を持つ団体。インターネット登録者数は5万人以上。

○ABY(Adventures to Build the city of YOKOHAMA)
 伊勢佐木町3〜7丁目、若葉町、曙町の3代目、4代目による
 若手町興し集団。
 メンバーがリレー方式で記載している地域情報発信
 ブログ『空港の街』は中区・区制80周年記念事業にも認定されています。
(※ ブログとはインターネットに掲示されている、日記スタイルのHP)

○Kogane-X Lab
 Kogane-X(初黄・日ノ出町環境浄化推進協議会)と横浜市立大学
 ヨコハマの起業戦略コースの大学生との協働運営による、
 安全・安心のまちづくり拠点。

○野毛地区連合青年会
 花咲町、野毛町、宮川町の連合青年会。大道芸や地域イベント等、
 積極的な活動を行なっている。


◆チーム名の一部変更
今まで交渉をしていた吉田町の方々が正式に協力をしていただけることになりました。
吉田町はゴールである福富町西公園より先(海側)にある町です。これで大岡川流域東岸にある長者町・福富町に続き吉田町とすべてそろったことになります。

旧:長者町・福富町チーム
新:長者町・福富町・吉田町チーム

これに伴い風花ちゃんのチームは、若干清掃エリアの修正があると思います。
隣接町内な為、大きな変化はないと思いますので、当日11時の集合時に変更箇所の修正を行います。



以上です。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Refresh!! 更新情報

Refresh!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング