ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宮城県名取北高等学校コミュの柴田高校野球部喫煙により・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうもこんにちは。
地道に北高野球部を追い続ける、めんちゃんです。こんな記事も見つけました。
http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20060916-OHT1T00100.htm
 秋季高校野球の宮城県大会(23日開幕)の組み合わせが15日、決まった。出場予定だった柴田がこの日、部員の喫煙が発覚して辞退。代わって、同じ仙南地区の代表決定戦で敗れていた名取北が繰り上げとなり、1回戦で築館と対戦することになった。16日に熱戦が始まる福島県大会は、いわきグリーンスタジアムで開会式が行われ、喜多方商が試合成立ギリギリの9人で入場行進した。

 思わぬ“吉報”が名取北ナインに届いた。まさか繰り上げになるとは思っていないため、午後1時半に仙台市内で始まった抽選会には不参加。25番目の残りクジで相手が築館に決まったことは、練習中の3時半すぎにグラウンドで渡辺浩一監督(43)からナインに伝えられた。「えっ、マジ?」喜びと戸惑いの布田秀斗主将(2年)は「ぼくらは一回、終わったチーム。信じられない」と目を丸くした。

 仙南地区第5代表決定戦で伊具に0―1と惜敗。目標を失い、来春までの長ーい冬に、練習も雑になっていたという。ところが、突然、わいた希望にナインはすかさず「練習量を増やしたい」と監督に直訴した。

 尊敬する先輩のためにも頑張る。11月のプロ野球社会人・大学生ドラフトで巨人、楽天などが獲得を争う屈指の右腕・岸孝之(東北学院大4年)はOB。県大会出場は岸が2年生だった2001年春以来だ。仙台中央シニア出身で1年生エースの町田融は「岸さんの活躍は刺激になっています。自分もチームの勝利に貢献してアピールしたい」と全力投球を誓った。


野球部メンバーのはっちゃけた姿は、今も昔も変わりませんね?!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宮城県名取北高等学校 更新情報

宮城県名取北高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング