ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人形劇団プーク/ プーク人形劇場コミュのLa Pupa Teatro12 おとなの時間

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「プーク人形劇場」の空間でおとなの方々にも人形劇を楽しんでいただこうとスタートした"La Pupa Teatro"(エスペラント語=人形劇場の意)ーおとなの公演ーも、今回で第12回目を迎えます。
今回は、ブルガリアより演出家の第一人者、ニコリーナ・ゲォルギェヴァ氏を招き、同氏の代表作「動物たちのカーニバル」を上演いたします。

a、b、cプログラムは"La Pupa Teatro"シリーズで上演した作品の中より、ブルガリアから生まれた作品を選びだし、「ブルガリア」と「日本」の現代人形劇の"エスプリ"をお楽しみいただきます。

aプログラムは─
”教師と生徒の共演”
NATFIS(National Academy For Theatre and Film Arts)「ブルガリア国立映画・演劇アカデミー」の人形劇科教授のニコリーナ・ゲォルギェヴァ氏の代表作「動物たちのカーニバル」、
同アカデミー教授のドーラ・ルスコーヴァ氏の代表作「手ぶくろのコメディー」と・・・
同アカデミーを2回、2カ年にわたり留学をした西本の演出作品「その後の・・・その後のE.T.」をご覧いただきます。ニコリーナ氏が教え子の演出作品を日本で初めて見ることになります。

※aプログラムのみ、ニコリーナ・ゲォルギェヴァ氏が、終演後舞台あいさつを行います。

bプログラムは─
”アンサンブルの魅力〜パロディは踊る〜”
・俳優たちの「手」がスクリーンに舞う影絵「動物たちのカーニバル」
・ポルトガルギターの調べにのって、躍動する時代物。
両作品のふんだんに散りばめられたパロディーをプークのアンサンブルでおたのしみいただきます。


cプログラムは─
”"エスプリ"が香る、「深層心理に!!」”
人間の"深層心理"を描いたら誰にも負けない、太宰、田辺聖子、シェークスピアに材をとった作品たち。
生な人間の演技より、コワ〜い、ウィットに富んだ、人形劇の面目躍如・・・をごらんいただきます。

★aプログラム 2008年10月10日(金)〜12日(日)
「動物たちのカーニバル」
「その後の・・・その後のE.T.」
「手ぶくろのコメディー」
<キャバレー・白鳥の湖>

★bプログラム 10月17日(金)〜19日(日)
「動物たちのカーニバル」
「金壺親父恋達引」

★cプログラム 10月23日(木)〜25日(土)
「現代版・イソップ『約束』」
「カチカチ山」
「手ぶくろのコメディー」<オセロ>

※公演時間は日によって違いますので、
HPをご覧ください。

人形劇団プーク公式HP
http://www.puk.jp

チケットお申し込み
TEL 03-3370-3371(人形劇団プーク制作部)
オンラインチケット予約
http://www.puk.jp/ticket/ticket.html

お申込みの際に「伊藤扱いで」と言っていただくと
前売4500円のところ、4200円にさせていただきます。

どうぞ宜しくお願い致します。

コメント(4)

いよいよ明日から公演がはじまります。
初日の明日はお陰様で満員御礼!
ですが、他のステージはまだ余裕がありますので、
是非お越し下さい。

ここでちょっとだけネタバレ。
aプログラムでレーザー光線を芝居で使っちゃいます。
あのプーク人形劇場の狭い空間で!ですよ。
役者の熱演に、いい効果をかもし出しています。
文句なしにカッコイイ舞台になってます。
これは観なきゃ損ですよ〜。

ご予約お待ちしております。
お陰様でaプログラムは全ステージ満席になりました。
ありがとうございました。

bプログラムも満席になりつつありますので、
ご覧になりたい方はお早めにご予約くださいね。
特に18日の19時がとっても空いております。
ゆったりと観られますので、オススメですよ。

bプログラムのメインは井上ひさし作の「金壺親父恋達引」。
ここだけの話、親父の足ワザ?が見物です。

どうぞ宜しくお願い致します。
bプログラムの19日は超満員でうれしい悲鳴でした。
見にくかったお客様もいらしたのではないでしょうか。
申し訳ありませんでした。

さて、残すところ、cプログラムのみとなりました。

メインはやっぱり『約束』ですよね。
狼の生き様、そして哀愁を思いっきり感じてもらいたいです。
まだどのステージも余裕がございますので、
是非ご覧くださいませ。

宜しくお願いいたします。
昨年なかったので今年は楽しみ!!!
にしていたら、
なんと、1月にまた上演があり、
さらに新作まであるじゃないですか!!!!

超超楽しみです。

連絡ありがとうございます。
あー3プログラム行きたかった。
3日間ずつは日程が調整つかず、残念です。





地味に日記でレポ書きました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人形劇団プーク/ プーク人形劇場 更新情報

人形劇団プーク/ プーク人形劇場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング