ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボンボン Bombon El Perroコミュのボンボンみたよ! ★ネタバレあり★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ボンボンの感想など、お書きくださーい。
ネタバレされるのが嫌いな未見のかたは、観てからどうぞっ。

コメント(7)

今日、観てきましたー。

主人公のフアンさんは、おしゃべりだけど、他のかたに何か強く言われると嫌とは言えず黙り込んじゃう。かわいいです。

フアンさんのひとの良さのせいで、色んな出来事が起こるわけですが、付け込まれ騙されたりするのではなく、逆に、話が上手く運びすぎてしまうでもない、地に足がついた感じが良かったです。

ひとつひとつのエピソードは、かなりあっさり描かれてました。他の映画だったら「描写が足りなくて説得力に欠ける」とか批判されそうなところ。
だけど『ボンボン』の場合は、描写のあっさりさ加減さえも、主人公ファンさんの、そんなもんかとなりゆきを受け入れちゃう性質に合っていて、カラッと乾いた優しいおかしさに転じちゃう。

ボンボンさん(フアンさんはあまりボンボンと呼ばないの)は、淡々とマイペース。フアンさんになついてるのかもよくわからないです。
でもそれがいい。ことさら忠犬ぶりをアピールされなくても、犬はそこにいてくれれば飼い主を幸せにしてくれるっていうことが感じられていい。

映画の最後、ボンボンさんはどうなってしまうのか、私は観る前に既に知っていたんです。そこは知らないで観たらもっと楽しめたと思いました。

なんにしても、90分間、とても居心地良い時間を過ごせました。

ボンボンさんの声が、かわいすぎです。
しっぽぱたぱたも好き。
昨日やっと観てきました!
ボンボン、やっぱりカワイイ〜♡
前から気に入っていた、おじさんと二人並んでクルマに乗っているシーン(=ボンボンをもらい帰り道の場面で初めて登場)の時には、会場中から「微笑ましいわ♡」という笑い声があがりました。
ボンボンもおじさんも、ちょっと不器用だけど、気がやさしい。そこがほんわかストーリーの要でしょう♪
やっと昨日、観て来ました。
ゆる〜い時間が流れるいい映画でしたね。
「幸せのたねをまこう」。そう言うことでもあったんですね。
キュートな落ちでした。

今の犬を飼う前、ドゴアルヘンティーノが飼いたくて
すこし真剣に考えたのですが、あの犬のルーツを知って断念しました。
でも、ボンボンを観て、ドゴのイメージが変りました。
まぁ、きちっと訓練された犬だから落ち着いていたのでしょうが‥‥。

ところで、ボンボンのサントラって発売されてないのですか?
輸入盤でも探してみたのですが見つかりませんでした。
少し切ない感じのメロディーがオジサンの心中のようで泣けますよね。
>亀仙人san
配給元に試写会場で伺いましたがアルゼンチンでも欧州でも発売されておらず、日本での発売もないでしょうとのこと。
ギターはアルゼンチンの著名なフォルクローレ・ギタリスト、フアン・ファルーで、叔父はギターの巨匠エドアルド・ファルーです。
(その他詳細は音楽監督ニコラス・ソリンのサイトを見ても不明でした。)
あの情景や登場人物の心情にぴったりのさすがアルゼンチン!というサウンドで私も大好き。周囲でも評判がよいので勿体ないと思います。
>タニィ TANNY さん

そうなんですかぁ〜。 それは残念です。
どこかのレーベルが拾ってくれれば良いのにね。
ホントに勿体無いです。
ストリングス+切ないギター・サウンドが素晴らしかったのに。
おそらく、日本盤のDVDは発売されるでしょうから
それで聴くしか無いのですね。
ところで、このサントラでギターを弾いている方の音源は
簡単に入手できるのでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボンボン Bombon El Perro 更新情報

ボンボン Bombon El Perroのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング