ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三東瑠璃コミュの三東瑠璃さん公演情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フェアリーバレエ 第9回公演
「くるみ割り人形」〜オペラ編〜
日時
2010年12月18日(土)18:00開演
2010年12月19日(日)17:00開演
場所
メルパルクホール 
(全席指定 6000円)
演=膳亀利次郎、本間直樹 
主演
ヤン・ガドフスキー(ボリショイバレエ)
アンナ・アクニョーヴァ(ボリショイバレエ)他
お問い合わせ
フェアリーバレエ
tel.03-3970-6099
HP http://www.fairy-ballet.jp/


フェアリーバレエのバレエダンサーと共演。
三東瑠璃は、ねずみ役。
hiphop界で活躍しているSIVAとC.O.Tにまざって踊ります。8匹のねずみダンサーと2匹のねずみジャンベでねずみシーンを繰り広げます。


くるみ割り人形story

1892年12月、少女クララは日記を読んで、あのクリスマスの日のことを思い浮かべていました。
あの不思議な夜。外は雪が降っていた。ホワイトクリスマス。

雪花ちらつく寒い日のこと、ドロッセルマイヤーがマントを翻し現れます。
ドロッセルマイヤーは小さなかわいい人形を抱えながら遠くに見えるシュタールバウム家に向かって
キユゾナキユゾナと呪文を唱えます。 さて、かわってシュタールバウム家。
世界各国の紳士淑女とその子供達が集まってクリスマスを祝います。
大きな子も小さな子も言葉や文化は違ってもすぐに仲良し、無邪気に遊びます。一方、大人達の話もはずみます。
「ドイツのワインはおいしいですな。」「アメリカの不況には困りましたな。」「中国の無法振りには困りますな・・・。」

そんなところにやって来たドロッセルマイヤーは子供たちをメルヘンな世界へ導きます。
クリスマスのパーテイは大人達のワルツで幕切れ。客人達は帰途につきます。
クララは悪戯で傷ついたくるみ割り人形に抱いて眠ってしまいます。

あれは夢だったの? ねずみと兵隊人形の大戦争、メルヘン王子、雪の妖精たち、それからデザートランドのおいしい歓迎・・・。 夢の中の出来事は今も私の心に残ります。
そう言えば、この間、街中でドロッセルマイヤーおじさんにそっくりな人とすれ違ったわ。
もしかするとメルヘン王子にも出会えるかしら・・・。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三東瑠璃 更新情報

三東瑠璃のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング