ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆へら鮒釣りに溺れ鯛☆コミュの平成24年例会富里の巻

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さん復活まで、私のヘタレ日記ご覧ください(*´Д`*)

2月27日富里の堰にて行われた例会に参加してきました。参加55名。

朝天気予報で風の確認、北北東の1〜2mの風という事で、西桟橋の奥の方に陣取る。 が結果後々よく確認すると、陣取る場所が逆だったようで(汗 ブチさんスミマセン<(_ _)>

前日の釣具屋さん情報によると、他の釣り場と比べると食いが良いとのことで、ちょっと楽しみ。

15尺メーターウドンセットで、下ハリスは長めのたぶん70センチ位で、バラケは最後にグルダンゴで締めたものを使用。

打ち始めてから、なかなか触り貰えず隣のブチさんはシコシコ絞り出し、私はいつもの低空飛行。
水面はバシャバシャとモジリ多く、期待するが反応しない。

試行錯誤して2時間経過したくらいにようやく4、5枚。とその時、なんと正面の方は15枚のフラシ交換に驚愕。

池の状態はいいはずなのに、釣れないのは完全に腕の差のようで(笑)
これはマズいと思い、ハリスを詰めたり、アタリの見極めに集中したりと試行錯誤するがなかなか思い通りにはいかず。

11時の時点、いわゆるゴールデンタイムが終了し9枚だったかな? 救いは型が比較的によくて、新ベラも多い。(後に検量時これが効いた)

メーターではウキが動かない時間が多いため、竿はそのままタナを徐々に深く、ハリスを最大90センチまで伸ばす。

この対応で、渋い時間帯にもポツポツ釣れるようになり、なんとか撃沈だけは回避した模様w
しかし13時過ぎた頃から、激シブスイッチオン! あまりの暇さに、スマホでネットサーフィンする始末(笑)

そんなこんなで、15時納竿時間になり21枚位で16kg。順位はいつもの定位置かと思いきや、自分でもビックリの17位で終える事が出来ました。
今までの富里と比べると、型が揃ったおかげさま。 

来月は清遊湖です。久しぶりにチョーチンやろっかな(*´Д`*)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆へら鮒釣りに溺れ鯛☆ 更新情報

☆へら鮒釣りに溺れ鯛☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング