ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『私たちの40年!!』コミュの着伯45年の集い!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あるぜんちな丸第12次航の着伯45周年集いは、5月27日(日)に午前10時から昼を挟んで午後3時近くまで楽しい語らいの一時を過ごしました。差し入れの日本酒(谷 広海さん)、マンジョカ焼酎の伯魂と梅酒(松村 茂樹さん)アルゼンチンワイン(田上 英昭さん)を午前中の自己紹介の部から飲み始めました。昼は奄美食堂の豪華な仕出しで刺身、寿司、おでん等々歓談しながら楽しみました。
アルゼンチン、パラグアイ、ボリビアに地元ブラジルからの参加者は、サンパウロ州奥地からリオ、マセオ、ブラジリア、ポルトアレグレからの参加者が集まりました。50名程のこじんまりした会合となりましたが、吉田 栄一さんの名詞会で式次第も順調に進み和気藹々の笑いに包まれ今回初めて参加の同船者もおり道であっても絶対同船者としての識別が出来ない初対面のような方も居ましたが、少し話し始めると同じ釜の飯を食った仲間同士45年の時間の経過を飛び越しての仲間意識が芽生え親しみが生まれます。日本を離れ移住先国に着くまでの45日近い空白期間を分かちあった仲間は、矢張り特別の関係で結ばれていると言えましょうか。
司会をしておられた吉田 栄一さんが来年はブラジル移民100周年でもあり私達の46年を祝いまた集まりたいがどうかとの提案があり皆が拍手で同意する場面もあり積極的に検討して行きたいと思います。
邦字紙のサンパウロ新聞、ニッケイ新聞両社よりも若い感受性の強い記者の方が取材に来ておられ参加者の皆さんと歓談、取材しておられたので邦字新聞にも今日の会合の様子が報道される予定で楽しみにしています。
食後に記念写真を撮りましたが写真を撮ってくれた新聞記者、娘の弥生等が欠けていますんで丁度皆で50名の参加者を数えたようです。
楽しい一時を有難う御座いました。

嬉しそうな皆さんの笑顔は下記blogに貼り付けております。

http://blogs.yahoo.co.jp/yoshijiwada/20403859.html

指でOK

コメント(1)

物故者の高野さん、ほか
療養中の龍川郁子さんなど、居るべき方が欠けていましたが
楽しい時間を過ごしました

県人会館ご利用戴き有難う御座いました

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『私たちの40年!!』 更新情報

『私たちの40年!!』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング