ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マンション管理組合コミュの枝で重症、1.4億円賠償命令

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新聞記事のタイトルです。

青森の国立公園の遊歩道で、観光客が落下したぶなの木の枯れ枝に直撃されて重症を負った事故がありました。
被害者が国と県に損害賠償を求めた訴訟で、裁判所は約1.4億円の支払いを命じたのです。

被害者の方は車椅子の生活になったそうで、県と国の管理者責任は当然だと思います。

僕が理事長をしている団地内はさくらの木が多くて、特に公道に面したところは歩道上にアーチ状に枝が張り、ちょっとした名所になっています。
今は1年で一番良い季節です。

ところが、樹齢37年の桜は老木に近く、数年前から枝が歩道に落下する事があり、最近は枝の剪定をしています。

これが「桜切るバカ…」の迷信のせいか、クレームが来ます。

桜の管理責任は管理組合にありますから、1.4億円の賠償責任の可能性はあるのです。
青森県の事故は人事ではありません。

施設賠償保険に入っていますから何とかなるかもしれませんが、老朽化による事故は保険の対象外になる事があります。
老木は施設の老朽化と同じ扱いになるのかな?

コメント(5)

このことだったのですかぁ。
とりあえず分かったので、コメはまた後で書きます。
ほっとしたら、眠くなりました^^;

ではw
>kazzさん

>施設賠償保険に入っていますから何とかなるかもしれませんが、老朽化による事故は保険の対象外になる事があります。

施設賠償保険において、
老木などで、台風など大きな大規模天災が原因となった場合は保険適用対象外となりますが、「老朽化」そのものが事故原因での保険対応対象外になることはありません。
たけさん、みつえもんさん、ありがとうございます。

同じタイトルのトピがもう一つダブってしまいました。
今からの削除は難しいので混乱しますが、皆さんご容赦下さい。
本題と外れます。
桜切るばか・・は迷信ではありません。
桜は葉の着いている時期、特に春の芽だちごろ枝を切ると、切り口から水分が蒸発し、またそこから病原菌が侵入し、木が枯れる恐れがあることから言われていることです。
切り口に、防菌・癒合促進剤を塗ることで対処できるそうですますので、説明してあげてください。

私のすんでいるマンションには桜はありませんが、玄関前の公園には10本程植えられています。今日の雨でだいぶ散ってしまいました。桜の木下の違法駐車の車が花自動車と化しています

何事も手入れを怠らないようにすることは必要でしょうね。
>: みつえもんさん

>切り口に、防菌・癒合促進剤を塗ることで対処できますので

現実、こうした対処は枯れる可能性が低くなるだけであって、専門業者も実際、「桜」に関しては本当に結果(枯れるかどうか)がわからないのが特徴だそうです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マンション管理組合 更新情報

マンション管理組合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング