ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マンション管理組合コミュの分譲マンション内の賃貸

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様のマンション内で 賃貸に出ている物件が少なからずも
有ると思いますが、その際の区分所有者からの
『第三者貸付届け』他、どの様な形態で貸付がなされてますか?
また、入居者が一般的に「不適格」と思われる場合の対処は
どの様に行っていますか?

38戸の小さなマンションでも、現在3戸賃貸の物件が有ります。
その内、2戸は区分所有者は元々住んでいた、そして
現在のお住いが近い、という事で懇談会、総会にも
出席して頂ける意識の高い方で助かります。
また、お住まいになっている賃借人も社宅扱いの
形式にしているので、保証人は会社となり、社会的に安定しています。
 
が、
1戸は始めから賃貸となっており、区分所有者も地方で
なかなか現状の関心の低さが伺えます。
前賃借人が引越し、その際の連絡がない為、引越し当日の
業者が突然現れ、オートロックを全開にして作業を行った。
当然、管理組合に連絡無し。
 その後のリフォームも フローリングの張替えも行い、
3日間、駐停車禁止部分のピロティに業者の車が駐車
非常口のロック部分にガムテープで開錠状態、共用部の水道も
勝手に使う。これも管理組合に連絡無し。
 この問題を管理会社経由で連絡を付けようとしても
前管理会社の対応は全く出来ていません。
その後の賃借人が決まった事も連絡無し。
突然の入居、オートロック部分に荷物を置いて開錠状態。
これは口頭で注意をしました。また、11月から新規の管理会社となったので
管理会社経由で入居人、区分所有者に注意を行って頂きましたが、
その後も大きな引越し荷物の搬入があり、それも連絡無し。

連絡が無いだけでも、非常に困惑している状態なのですが、
入居人がまた、勝手にピロティに駐車。
他の区分所有者に注意を受けると
「うるせいな、ばばぁ、不動産屋から許可貰ってんだよ」
と暴言。
共用部廊下に小型バイク(80ccスクーター)を放置
これは即座に外に出すよう注意し、立会いで外に出しました。
 入居人の届けも未だ出ておらず、区分所有者に問い合わせを
行うと、不動産会社を「第三者貸付」の書類が送られ
現居住者の入居届出では有りません。
また、乱暴な言動で他の区分所有を脅かし、夜中に
「緊急コール」を管理会社に電話して
「駐車場を貸せって言ってんだよ!」と凄む。
翌日には、「あんたが理事長なんだからあんたが貸すって言えば良いんだよ」
と凄まれ、非常に困惑しました。

一応、今居住している方の利用した不動産やに問い合わせ、
「どの様な形式で貸し出しを行ったのか?
当マンションの管理規約を渡したのか?」と問い合わせを
しましたが、そこは仲介をしただけで、他の不動産仲介会社に
賃借人の紹介をしただけと言われました。
結局、区分所有者が最初に賃貸契約を行った仲介が社の不手際が
多く露見し、今居住している方は『契約解除』と言う事で
退去とします。と不動産やに言われましたが。
これからどうなるか不安が沢山有ります。
一応、管理組合の人間が、その区分所有者と面会をしたいと
申し入れをしている所です。
 

コメント(1)

乱暴な賃借人ですね。

>乱暴な言動で他の区分所有を脅かし、夜中に「緊急コール」を管理会社に電話して「駐車場を貸せって言ってんだよ!」と凄む。
翌日には、「あんたが理事長なんだからあんたが貸すって言えば良いんだよ」と凄まれ、…

これは強要・脅迫だと思います。

賃貸契約の重要事項説明では管理規約も含まれています。
不動産屋さんがこれを怠たればペナルティーが科せられます。

不動産屋さんが管理規約を説明したのなら、賃借人はこれに従わないといけません。

あまりにも酷い場合は「共同の利益に反する行為」として「占有者に対する引渡請求」が区分所有法に規定されています。

暴力団がマンションの1室を事務所にしているのを、この法律によって追い出した判例はありますが、このケースでは微妙ですね。
先ずは区分所有者と相談でしょうね。

管理会社にもしっかり働いてもらいましょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マンション管理組合 更新情報

マンション管理組合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング