ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

絶対声優になりたい!コミュの絶対声優になりたい方!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プロや現場の声を生で聞ける!そんなゼミの1期生を募集します!!


ENJINゼミナール

 当方では、独自の手法でサポートし、将来俳優、声優などで生計を立てられるようなWSシステムを構築しているところです。現役で地上波アニメ、ドラマなどで活躍されているタレント、制作者側の方々を講師にお招きし、生の声をダイレクトに聞けるそんな空間をご提供させていただきます。


●ENJINとは…
≪エンジる人!!≫
 自分の理想とする人生を演じることにより、自分自身を見てくださるみなさまも、そして自分自身も幸せになれる。そんなタレント像を目指します!
≪エンジン全開!!≫
 いつも最初からフルパワー! 撮影、収録、ライブや舞台上などで、お客様の注目を集めハートを動かす!そんな熱い演者を目指します!
≪エンジョイプレイ!!≫
 楽しい心に楽しめる空間が存在する。演じる人自らが楽しい空間を味わい演出できるようになることで、各々のタレントに見合った仕事やファンのみなさまが集まってきます。そんなことを学べるワークショップです。


 3つのENJINをコンセプトにゼミを開催いたします。


●専任講師による通常講義毎週1時間半の通常講義では、専任講師が個々の魅力を最大限に引き出し、基礎から現場対応などを中心に指導します。また、毎回の講義を本番であると捉え、楽しみながらも緊張感を持った姿勢で行い、感性と技術をあわせ持った人材の育成を目指します。

目的意識をしっかりもち、自分の武器を磨きながら、エンターテイナーとしての自覚を身に付けて頂きます。


講師陣は

声優 山口由里子氏
代表作:『新世紀エヴァンゲリオン』(赤木リツコ役)『ONE PIECE』(ニコ・ロビン役)『ポケットモンスターシリーズ』(ジョーイ役〈二代目〉)

演出家 西村大樹氏
代表作:『名探偵コナン』『NARUTO』『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』『美少女戦士セーラースターズ』

映画監督 荻野欣士郎氏
代表作:『浅草堂酔夢譚』(特設HP http://a-suimutan.com/ )『私の骨』『ほのかの書』『-1〜ロドリゲスの運命』

俳優 市村圭蔵氏
48BLUESメンバー、全出演に出演。過去8作品の脚本を担当。
48BLUES HP(http://48blues.com/new/)
※適宜公開していきます。

をはじめとし、現役で現場で活躍されているプロデューサー、タレント、ダンサー、アクションコーディネーター、制作関係者、演出家、プロダクション関係者など生の声をダイレクトにお届けいたします。



●コース定員

→基礎科
基礎(俳優声優共通)コース 15名
アクションダンスコース  10名

→応用科
声優コース(昼の部)  15名
声優コース(夜の部)  15名
舞台俳優コース    15名
映像俳優コース    15名
※基本的に月曜〜水曜日に開催予定です。
※曜日、時間は受講生と講師の方々を調整してスタートいたします。
 その後は曜日と時間が固定されていきます。

●募集期間
7月〜11月

第一次募集締切 7月21日
面接日 7月23日(金)
第二次募集締切 8月18日
面接日 8月21日(金)
第三次募集締切 9月15日
面接日 9月17日(金)
第四次募集締切 10月13日
面接日 10月15日(金)
第五次募集締切 11月24日
面接日 11月26日(金)
※定員になり次第、募集は終了いたします。

●出願資格
・経験不問
・年齢16以上

※20歳未満の方は、保護者の許可が必要です。

●入所試験内容
・一分間以内の自己アピール・初見原稿・質疑応答

●申込方法
履歴書に写真(バストアップ・全身の計2枚)を添付し現金書留にて郵送して下さい。受付次第、受験票を郵送します。

<受験料 1,500円(税込)>

□申込書郵送先
〒160-0002
東京都中野区上高田2−40−6
ENJINゼミ AD係 宛

●面接後、郵送にて発送致します。
(合否・内容などのお問い合わせは一切受け付けません)

●参加までの流れ
面接を経て合格してから授業開始までの流れについて、ご説明させていただきます。

1、 説明会に参加する。入学をご希望の方を対象に、WS説明会を実施しています。カリキュラムについてご説明いたしますので、ぜひご参加ください。 (合格者に通知いたします)


2、費用納入する。 手続き書類が到着後、納入期限までに諸費用(入学金、授業料、実習費)を一括納入してください。分割をご希望の場合は申込書に必要事項を記入の上ご提出していただきます。


3、上記の手続きが完了した時点で決定となります。
※納入された諸費用は、クーリングオフが適用となります。その期間を過ぎますと返金できませんのでご承知おきください。


4、授業スケジュールのお知らせし、スケジュールの合う日からレッスン開始となります。

●研修期間[8月〜1月] 
※優秀者は随時プロダクションにて採用致します。
※さらに優秀者には、映画やTV、ゲームや舞台(ストレート、ミュージカル、リーディングシアター、etc)に斡旋いたします。
※研修終了後、各プロダクションマネージャーによるドラフトオーディションがございます。


●コース説明

◇基礎コース
 
 ☆基礎は主に、現場までのスキル体得を目指します。
  ・表現演習
  ・演技実習
   →2ヶ月ごとにステップアップ
  ・ボイストレーニング
  ・オーディション合格までの道
   (セリフ読みの練習としてアテレコ、ボイスサンプル、ラジオなどの実習もございます)
  ・制作会社視点での表現力
   →ドラフトオーディションに向け、最終月に行います。

 ☆アクションダンスコースは、現場(映像、舞台)で求められている基本のスキル体得を目指します。
  ・剣殺陣、現代殺陣、受身、ジャズ、ヒップホップなど。
   →ミュージカルなどの舞台出演を目標とし、レッスンいたします。

◇応用コースは主に、現場で必要なスキル体得を目指します。

プロダクションサイドによる期間中3回の特別講義を開きます。コミュニケーション能力が必須の現在において「人と人」との繋がりを体験していくことは、演技力を身に着けていく以上に必要です。実際、業界関係者を招いて講義し、声優に対するニーズや意見を伺い、エンターテイナーとしての意識向上を目的としています。また、現場のニーズを常に感じているマネージャーからの講習も行うことにより、エンターテイナーとしての高い意識と現場対応力を身につけて頂くことを目的としています。


 ☆声優
半年間のレッスンで、日々成長して頂きながら、練習生としながらも、随時、現場に出て活躍して頂く事を目的としています。制作会社視点や、マネジメントサイドの指導のもと、実際にマイクを通した音声を個別収録し、丁寧に審査しもいたします。元来、皆さんが持っているはずの現場対応能力を引き出し開花させます。

 ・表現演習
 ・演技実習
 ・ナレーション
 ・MC
 ・アテレコ
  →表現演習、演技実習を平行しながら、各カリキュラムを2ヶ月単位で受講していただきます。

 ・特別講義
  →カリキュラムごとに特別講師をお呼びし、現場での生の声を体感していただきます。

 ☆舞台俳優
半年間のレッスンで、日々成長して頂きながら、練習生としながらも、随時、現場に出て活躍して頂く事を目的としています。制作会社視点や、マネジメントサイドの指導のもと、実際に舞台上での演技などを意識したレッスンをいたします。元来、皆さんが持っているはずの現場対応能力を引き出し開花させます。

 ・表現演習
 ・舞台演技
  →表現演習、ダンス、アクションを実践していただき、舞台演技を体得していただきます。

 ・特別講義
  →カリキュラムごとに特別講師をお呼びし、現場での生の声を体感してい   ただきます。

 ☆映像俳優
半年間のレッスンで、日々成長して頂きながら、練習生としながらも、随時、現場に出て活躍して頂く事を目的としています。制作会社視点や、マネジメントサイドの指導のもと、実際にカメラ前での演技や考え方などを意識したレッスンをいたします。元来、皆さんが持っているはずの現場対応能力を引き出し開花させます。

 ・表現演習
 ・映像演技
  →表現演習、ショートフィルム制作を実践していただき、映像演技を体得していただきます。

 ・特別講義
  →カリキュラムごとに特別講師をお呼びし、現場での生の声を体感していただきます。



●受講費用(総額)

基礎/アクションダンス
 入所金   52,500円 /入所時のみ(2次以降は日割計算いたします)
 レッスン費 21,000円 /月
  例 8月期総額 178,500円
   10月期総額  89,271円
 ※定員になり次第募集は終了いたします。


声優/舞台俳優/映像演技
 入所金  105,000円 /入所時のみ(2次以降は日割計算いたします)  
 レッスン費 29,400円 /月
  例 8月期総額 281,400円
   10月期総額 140,742円
 ※定員になり次第募集は終了いたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

絶対声優になりたい! 更新情報

絶対声優になりたい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング