ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マナーのABCコミュの『お歳暮』 についての ご質問です?????

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ぴかぴか(新しい)『質問箱』ぴかぴか(新しい)に ご相談がありましたので、お答えをえんぴつ書き込みたいと思います。

本当にお返事が遅くなってゴメンナサイexclamation ×2

珍しく体調が今一優れなくって・・・・・

病気でもないのですが、今コマーシャルでも言っている未病とでも言う感じだったのです〜
フゥ〜〜〜ダッシュ(走り出す様)

どうかあせあせあせあせ(飛び散る汗)お許し下さいネexclamation ×2

又 私でなくても、どうか皆様 お返事ドンドン書き込んでくださいますように、お願い致します。

決して私だけの専任コミュニティでは、ありませんので・・・・・手(チョキ) 
管理人は、汐さんですあっかんべー







クローバーそれでは〜〜〜〜

     *:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*


モバQ もうすぐ(?)またお歳暮シーズンなので悩んでます…。

うちはパパの上司にあたる方&結婚式で主賓して下さった方の3件出すのですが…
うち1件は上司なのに 私達にお中元・お歳暮下さいます…。

そしてもう1件が1番悩みなんですが、

お中元の時に

「上司でもないし、せんでいいよ」がきました…

いやいや、直接の上司ではないけど、主賓してもらったし
私達夫婦を結びつけるキッカケを作ってくれはった意味で送ってたんだよ…と、
ツッコミたくなりました 
どう返事したらいいのか分からないから返事出来ていません…。

どう対処したらいいのでしょうか?

     *:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*






それでは、先ずはぴかぴか(新しい)『お歳暮』ぴかぴか(新しい)とはいったい何なんだろうか?????と言うところから、考えてみましょう〜

そして、それから貴女のお悩みにお答えをしながら、多くの方にも 
電球ご意見が伺えたなら良いですネexclamation ×2


それでは、「お中元」の項でもいったい それはなんやネングッド(上向き矢印)のお話から進めましたよね〜

日本の仕来たりや文化を考える上では、やはり日本に居られる神様や その中に深く結びついた中国から伝来した
「陰陽五行説」や「道教」の影響を抜きには、お話を進めるわけには行かないのですWA〜




衝撃『歳暮』とは・・・・・exclamation & question

元々は中国の古い習俗 民間信仰に由来します。

日本では、年の変わり目に年神様《天皇家では元旦に今も行われている、四方拝(陰陽道の四神)と恵方拝を拝み天下安泰を祈る》や先祖の御霊を迎えるための、お供え物を親元に餅や魚を持って行きました。

後年には、親の健康を祝って年末それらを送るように進化しました。

現在でも、親や本家、師匠、仲人等「親方」へ子方から贈るものでしたが、次第に日頃お世話に成っている人々にも 贈られるようになりました。
《年始め(祇園や上七軒・先斗町をはじめ花街では、今も大切に この行事は受け継がれています)》






衝撃お歳暮を贈る時期は〜?

江戸時代には、正月の準備に取り掛かる 12月13日の「事始め」または「事納め」からおくるのが習慣でした。

しかし現在では 12月10日頃から20日頃に贈るのが一般的です。

但しお正月に使って頂きたい品物の場合は、28日頃でも構いませんが、その旨を先方に伝えます。

私はクリスマスクリスマスとお正月両方に使って頂ける 生花やシクラメン&蘭のはち花を贈って、皆さんにわーい(嬉しい顔)喜んで頂いています。

だから〜毎年バースデーイブの夜夜にお花屋チューリップさんに届けていただいています。

もし〜、お歳暮がプレゼント到着が遅れるようであれば、新年の「お年賀」として 松の内に贈ります。
決して失礼ではアリマセンよ〜

また、忌明けしていなくて・・・・・

なんて思われる場合は、基本構わないのですが〜

富士山年が明けてから、「寒中お見舞」で贈られるのも宜しいかと思います。

喪中は全く関係アリマセン手(チョキ)
思いっきり気になさるのであれば・・・赤白の水引や熨斗をやめるのも一手ですネexclamation ×2




それから・・・

宅配で送られる場合は、必ずメモ送り状を先に送ります。で、なければ この頃は飛行機旅行に出られる場合もあり お留守かもしれませんわよ〜〜〜〜


今年だけ お世話に成った方の場合、お中元の処でもペン書き込みましたが。


習慣性のあるものなので、3年は最低しなくてはいけませんから

『年の瀬のご挨拶』 『お世話になりました』等で 感謝の気持ちを贈られては如何でしょうか?????


又お中元とお歳暮 考えてる顔どちらかだけとお考えの貴方には〜

お歳暮をお勧めいたします。お歳暮の方が世間的に重要に考えられています 
だから〜ダッシュ(走り出す様)




衝撃何を選ぶ〜

「相手の好み」「相手の家族構成」を考える人が増えているようです。

年配の方の贈り物には十分な配慮を考えましょう手(チョキ)

出来るだけ量より質で〜

季節感のあるものが喜ばれますハート
また例年どうりも好まれるようです・・・ハート達(複数ハート)





衝撃最後になりました・・・・

貴女の考えてる顔お悩みにお答えして行きましょう〜


基本的にむかっ(怒り)贈るなむかっ(怒り)と言われるのであれば・・・・
お歳暮を辞められては如何ですかexclamation & question

わが夫の勤める会社も、「虚礼廃止」で基本お中元やお歳暮は無しなのですが・・・・

そう言っても〜 夫の上司やし お仲人さんやし〜〜〜
が一杯になったときに

私はぴかぴか(新しい)電球ぴかぴか(新しい)閃いたのです・・・

クリスマスクリスマスプレゼントにしようと・・・・・

それからは、マナーの先生をしながらも お歳暮よりもクリスマスプレゼントにして贈り物をしています。

なんて、日本人は都合の良い人種なのでしょうか指でOKぴかぴか(新しい)

ホンマ ギャハハハ・・・・ですWA〜

こんな感じにされて お花やワインなんかをリボンリボンを付けてチャペルカードと共に贈られるのも宜しいかも知れませんネexclamation ×2


正しく相手のお申し出に沿いながらも、貴女の心を伝える。

チョッとステキグッド(上向き矢印)なプレゼントですよネ手(パー)


こんな所で如何でしょうか?????

クローバーどうか〜 目御覧になられた貴方も、良きアドバイスをお願い致します〜〜〜〜ラブレター


コメント(3)

なるほど〜

後者の方には、ご夫婦の誕生日が二日違いということもあり、真ん中の日にバースデープレゼントにお好きなワインを贈ったりしていましたワイングラス それだけが重くなくていいかもしれませんねぇわーい(嬉しい顔)


しかし前者の方はどうしたもんでしょうか…
【ノンのんやちゃま〜】


そうですネ〜


お中元やお歳暮に付いては、基本的にお返しは要らないのですが・・・・・考えてる顔

えんぴつ 先ず必ずしなくてはいけないのは、 《御礼状を書きます》 3日以内位にね手(チョキ)
出来ない時は、せめて電話だけでもお願いしま〜ス


しかし〜 年配者&上司世代(私も〜)にとって若い方々から その様な心ずかいを頂いたなら、
それだけで電球良くできた子・嫁やナ〜って思って、
それに忘れないで居てくれたとグッド(上向き矢印)
目がハート嫌われていやへんのヤってぴかぴか(新しい)嬉しいのです。

ハート感謝感激なんです。

そう思うと なんか贈ってあげたくなるのです、本音ではプレゼント頂いた物より もっとリボン沢山の物を・・・・・・

キットその上司の方は私と同じ思いなのだと思いますよ〜〜〜〜手(チョキ)

だって嫌われては居ないの感じるのでしょうexclamation & question ならば、気が付いていないようなウインク顔をして、ありがたく頂くのも思いやりかもしれませんよ・・・・・

その代わりって言ったら、何なんですが〜 

どこかに言った時とか、金額の張らないプレゼントを思い出のメッセージカードなんかと一緒に、送ってみたりしては如何ですか??????

気に掛けていただいているのは、人として嬉しいものですから〜〜〜〜ネわーい(嬉しい顔)

甘え上手も、ステキかも〜


げっそりちなみにむかっ(怒り)嫌われて居る時は、其のまま包みなおして返されるかもよexclamation ×2

迷惑な時は、それ以上の金額の物をただ挨拶もなしに贈りつけるとか・・・・・
その時は、普段からのお付き合いも簡素なままにバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印) キャ〜〜〜〜〜雷怖いバッド(下向き矢印)〜です。
    むかっ(怒り)ぴかぴか(新しい)『上記内容で気に成る所アリexclamation ×2見てヤ〜』ぴかぴか(新しい)むかっ(怒り)



実はノンちゃんにあまり待たせては・・・と思い急いだ事もあり、
その後がく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)読み直して一箇所気に成る所がありますので
少し足しておきたいと思いますので是非とも読んでヤグッド(上向き矢印)バッド(下向き矢印)グッド(上向き矢印)手(チョキ)



                   クローバー




それから・・・・・送り状を必ず送ってや、で 無ければ飛行機・・・・・
の後に
お歳暮は習慣性のあるものなので・・・
が在ると思いますが、


一回ポッキリの場合は 衝撃「暮のご挨拶」衝撃 の方が宜しいかと思います

ほら〜るんるん
暮の元気なご挨拶ムード○○サラダ〜油セットぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
なんって言う コマーシャルも在るぐらいですから〜〜〜〜ネexclamation ×2
                   

                   クローバー




それから〜一つ面白ネタexclamation ×2も、私のお許しアレ〜〜〜ハート達(複数ハート)
として書き添えておきましょう手(パー)



電球お歳暮の歴史に付いてネ・・・・・

だいたい、足利時代ぐらいに中国から、貿易やそんなんと一緒に
これまた中国からリゾート入ってきたんやんねんて〜それが〜

この国に元々あったご先祖さんや 年神様をお祭りする風習と一緒に成って、今の形がダイタイできたみたいです。

それが、江戸時代になったら
武士が組合 フフフ・・・ 武士組合って言うんやろか、へんやナほっとした顔
その組頭に贈り物を、それにかこつけてしたのが習慣化したって考えられています。
いやらし〜ヤン・・・それってメッチャ下心ありやんか〜ダッシュ(走り出す様)

侍って そんなんしたら あかんのんとちがうんむかっ(怒り)


まるで・・・・TV

「越後屋」 「おまえも悪よな・・・・」 「お代官様!!」

ガラグッド(上向き矢印)
「これが目に入らぬか?????」
「ここに居わすは、水戸光圀公にあらすぞ」
「ははぁ〜」の世界になってしまいますWA

また商人たちも一年間のお付き合いに感謝する意味からも、お得意さんに贈り物をしたといわれています。
これは、よう〜分かるわかるウッシッシ

明治になってから官僚が力をもつと、その人らに高価な贈り物をした
悪しき慣習が、繁茂したやと言われています。

こんなんホンマアカンヤンね〜〜〜
なんて、チョッとオマケで歴史を紐解いてみました手(パー)

じゃ〜ネ〜手(パー)
そうそう、バイバイの手を振るのは、神様に対するお手振りに由来するんです手(パー)


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マナーのABC 更新情報

マナーのABCのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。