ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

原江里菜応援団コミュの2008ヨネックスレディスゴルフトーナメント

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【江里菜ちゃん事前情報】

江里菜ちゃんの今季第24戦は、新潟県長岡市の「ヨネックスカントリークラブ」(6,371yard,par72)にて開催される2008年LPGAツアー第24戦『ヨネックスレディスゴルフトーナメント』(賞金総額6,000万円、優勝賞金1,080万円)です。

先週は優勝翌週、そして連戦の疲れ!?もあってかここのところの江里菜ちゃんらしいプレー振りが影を潜めてしました…気温も上がらず、天候も悪かったし、気分的にも乗らない要素もありましたから、まあ仕方がないかな!?
で、今週は昨年○5△10□1の7オーバーで予選落ちしてしまったヨネックスレディス…しかし、今年は決勝ラウンドに進めなかった大会でも尽く克服しています!!因みに昨年予選落ちした大会と今年の成績を見ると…
サロンパスカップ(14位)
廣済堂レディス(13位T)
ニチレイPGMレディス(19位T)
プロミスレディス(5位)
NEC軽井沢72(優勝)
まあ、こんな具合ですね!!今週もついに1位になったバーディー量産できっとやってくれるでしょう!!

頑張れクローバー江里菜ちゃん揺れるハート

【大会概要】

ツアー名称:ヨネックスレディスゴルフトーナメント
開催期間 :2008年8月29日〜2008年8月31日
開催コース:ヨネックスカントリークラブ
新潟県長岡市寺泊志戸橋254
(Par 72 /6371 Y)
賞金総額 :6,000万円
優勝賞金 :1,080万円
大会HP :http://www.yonex.co.jp/golf/y-ladies2008/index.html
天気予報 :8/29曇時々晴29/22 30% 8/30曇28/23 40% 8/31曇時々雨31/24 50%
07優勝  :不動裕理(-12)
07江里菜ちゃん:+7 151 (75, 76, 0) 順位: 77(62T, 77T, 0) 獲得賞金:\0
相性度   :昨年度初出場(上記参照)http://www.lpga.or.jp/tour/hbyh/hbyh_individual.aspx?cd=6110&yyyy=2007&tno=1940
今週のキャディ :不詳

初日Pairing:
第14組 09:57 OUTスタート
原 江里菜(マスターカード)        
横峯さくら(エプソン)        
米山みどり(デンソー)

【ホールデータ】

ホール(PAR)ヤード

01(5)533⇒昨年512
02(4)449
03(3)169
04(4)332
05(4)383
06(5)513
07(3)150
08(4)363
09(4)396
QUT(36)3288⇒昨年3267

10(4)390
11(4)330
12(4)363
13(5)472
14(3)174
15(4)322
16(3)151⇒昨年197
17(4)403⇒昨年353
18(5)478
IN (36)3083⇒昨年3079

TOTAL(72)6371⇒昨年6346

コメント(8)

まだまだ暑いから体調だけは気をつけて欲しいぴかぴか(新しい)

ガンバレ原江里菜〜ぴかぴか(新しい)

>佐為さん

疲れを知らない鉄人江里菜ちゃん、まずまずのスタートですね!!
これなら昨年のリベンジ第一関門である予選通過は楽々かな!?

さて、初日の振り返りです…

【初日の江里菜ちゃん】

○2△1・71(35/36)、1アンダー、この日2004年の軽井沢72以来の首位発進となった高又順プロ、先週からの好調をキープして同じく首位に立った新婚の佐藤靖子プロとは3打差の16位タイとまずまずの発進です!!

プレーの様子はよくわかりませんが、スコアを見る限り、8番PAR4まではすべてパーオンして2バーディー、ノーボギーも9番PAR4でこの日初めてパーオンに失敗し、ボギーを叩いてから、ショットの調子が悪くなったのか、後半のINでは寄せ1が多くなりましたが、粘りのゴルフでパープレー、結局トータル71の1アンダーで2日目を迎えます!!

昨年予選落ちのリベンジはもちろん、上位を狙える位置なので、2日目スコアを伸ばして欲しいです!!

頑張れクローバー江里菜ちゃん揺れるハート

【ホールバイホール】

ホール(PAR)ヤード・R1スコア(パット)

R1パーオン率72%(13/18)

01(5)533:−(2)
02(4)449:−(2)
03(3)169:−(2)
04(4)332:○(1)
05(4)383:−(2)
06(5)513:○(1)
07(3)150:−(2)
08(4)363:−(2)
09(4)396:△(2)
QUT(36)3288・35(16)

10(4)390:−(1)
11(4)330:−(2)
12(4)363:−(1)
13(5)472:−(2)
14(3)174:−(1)
15(4)322:−(2)
16(3)151:−(1)
17(4)403:−(2)
18(5)478:−(2)
IN (36)3083・36(14)

TOTAL(72)6371・71(30)

【2日目のペアリンウ】

第11組 08:58 OUTスタート
T.ダーディン(フリー)
若林舞衣子(ヨネックス)
原 江里菜(マスターカード)
時間がないので、簡単に…

【2日目の江里菜ちゃん】

○5△2・69(37/32)、2日間トータル140、4アンダー、この日5バーディー、1ボギーの68で回って首位に立ち、昨年の伊藤園レディス以来の優勝を狙う北田琉衣プロとは2打差の単独2位で最終日を迎えます!!

今日は前半と後半では別人でしたね!!モードに入ったか!?軽井沢に続き、ベストタイミングを掴み取れ!!

頑張れクローバー江里菜ちゃん揺れるハート

【江里菜'sファッション】

キャップ:白
トップス:白半袖シャツ
ボトムス:イエローのショートパンツ

【江里菜写真館】

2ボギーのあと、4バーディで巻き返し。「最終組で回りたかった」と今季初勝利をあげた原
(ゴルフダイジェスト・オンライン)
http://www.golfdigest.co.jp/news/jlpga/2008/img/92_2_1p.jpg

【江里菜のハラドキコメント】(LPGAPCサイトより)

「今日はパターがよく入ってくれました。グリーンをはずしてもボギーにならなかったので良い流れに乗れました。(優勝して声援は増えた?)どうですかね。今日は(若林)舞衣子と一緒だったんで、声援は多かったですけど…。今日は”絶対最終組で回りたい”と思って上がってみました。明日は無理にバーディーをとりにいったりしないで、入るときは入るし、そういうのを待っていきたいと思います」

【ホールバイホール】

ホール(PAR)ヤード・R1スコア(パット)・R2スコア(パット)

R1パーオン率72%(13/18)・R2パーオン率78%(14/18)

01(5)533:−(2)−(2)
02(4)449:−(2)△(2)
03(3)169:−(2)−(2)
04(4)332:○(1)△(3)
05(4)383:−(2)−(1)
06(5)513:○(1)−(2)
07(3)150:−(2)−(2)
08(4)363:−(2)−(1)
09(4)396:△(2)○(1)
QUT(36)3288・35(16)・37(16)

10(4)390:−(1)−(2)
11(4)330:−(2)○(1)
12(4)363:−(1)−(2)
13(5)472:−(2)−(2)
14(3)174:−(1)○(1)
15(4)322:−(2)−(2)
16(3)151:−(1)○(1)
17(4)403:−(2)−(1)
18(5)478:−(2)○(1)
IN (36)3083・36(14)・32(13)

TOTAL(72)6371・71(30)・69(29)

【最終日のペアリング】

第17組 09:54 OUTスタート
佐々木慶子(フリー)
原 江里菜(マスターカード)
北田 瑠衣(フリー)
優勝は逃しちゃったけど、いいGOLFだったと思いますうれしい顔ぴかぴか(新しい)

特にパットが攻めていましたよねるんるん次の試合が楽しみですexclamation
>トッティさん

コメントありがとうございます!!
当方、バック9だけ観戦して来ましたが、正直14番PAR3終了時点で3打差あったのでどうかな!?っていう感じでしたが、15番PAR4のあのミラクルバーディーで闘争心に火がついた感じでした!!そして、16番PAR3、絶好のバーディーチャンス!!しかし、バーディーパットは無常にもカップ右を通過…惜しまれます!!17番PAR4も惜しかった…この時点で万事休しましたね…でも仰るとおりいいゴルフだったと思います!!また来週に期待しましょう☆

さて、遅くなりましたが、最終日の振り返りです!!

【2日目の江里菜ちゃん】

○2△0・70(35/35)、3日間トータル210、6アンダー、この日4バーディー、1ボギーの69で回り今季初優勝、昨年の伊藤園レディス以来となるツアー5勝目を飾った北田琉衣プロとは3打差の単独2位で本大会を終えました☆

この日は10番〜18番を観戦…前半は見れていませんが、もう少し攻めることができていれば展開は変わっていたかも…それでも後半14番まではもう決まりかなっていう流れだったのですが、15番PAR4のあの難しいロングパットをねじ込んでから俄然試合を面白くして、迎えた16番PAR3の2mのバーディーパットこれが決まればひょっとしてっていう感じだったのですが…2度に渡ってアドレスを外して左斜め後ろにいた音声担当を動かして集中力を高めたんですがねぇ…残念でした…そして17番PAR4も結果的には惜しいパットが入らず…これで万事休すでしたね…でも優勝争いの中でのノーボギーの最終日のラウンドは強さを感じました!!

また次週期待できそうですね♪2勝目へ向けて攻めのゴルフを貫こう!!

頑張れクローバー江里菜ちゃん揺れるハート

【江里菜'sファッション】

キャップ:白
トップス:赤と白の細めのボーダー半袖シャツ
ボトムス:ピンクのショートパンツ

【江里菜写真館】

今季2勝目を目指し、首位に2ストローク差の2位で最終日を迎える原江里菜(2日目追加分)
(TV TOKYO Golf Online)
http://txgolf.jp/tour/jlpga/2008/yonex/photo/images/02_p05.jpg

最終日は北田瑠衣(中央)と原江里菜(右)のマッチレースとなった。佐々木慶子1人が早々に脱落した
(TV TOKYO Golf Online)
http://txgolf.jp/tour/jlpga/2008/yonex/photo/images/03_p01.jpg

必死に食い下がった原江里菜だが、3打差の単独2位で終わった。
(TV TOKYO Golf Online)
http://txgolf.jp/tour/jlpga/2008/yonex/photo/images/03_p02.jpg

「悔しかった」という原江里菜。しかし、負けても強さが印象的だった
(ゴルフダイジェスト・オンライン)
http://www.golfdigest.co.jp/news/jlpga/2008/img/92_3_1p.jpg

【3日間のショットフラッシュ】(TV TOKYO Golf Online)

初 日(8月29日)
http://txgolf.jp/tour/jlpga/2008/yonex/movie/highlight/0829_01.html

2日目(8月30日)
http://txgolf.jp/tour/jlpga/2008/yonex/movie/highlight/0830_05.html

最終日(8月31日)
http://txgolf.jp/tour/jlpga/2008/yonex/movie/highlight/0831_03.html
(続きです)

【江里菜のハラドキコメント】(LPGAPCサイトより)

「今日はスコア3つと考えていましたが、それでも届かなかったので設定ミスですね。目の前の人を見るより、スコア設定したほうが良いと思ったのですが…。自分の流れが来る前に終わってしまいました。悔しいけど仕方ないです。最後まで自分ならできると思ってプレーができていました。攻めるゴルフが、優勝する前よりできていたと思います」

【ホールバイホール】

ホール(PAR)ヤード・R1スコア(パット)・R2スコア(パット)・R3スコア(パット)
ヤード表示の距離はフロントエッジまで(かなり適当…)。F:フェアウェイ・1c:ファーストカット・G:グリーン・P:ピン)

R1パーオン率72%(13/18)・R2パーオン率78%(14/18)・R3パーオン率78%(14/18)

01(5)533:−(2)−(2)−(2)
02(4)449:−(2)△(2)−(2)
03(3)169:−(2)−(2)−(1)
04(4)332:○(1)△(3)−(2)
05(4)383:−(2)−(1)−(2)
06(5)513:○(1)−(2)−(2)
07(3)150:−(2)−(2)−(2)
08(4)363:−(2)−(1)○(1)
09(4)396:△(2)○(1)−(1)
QUT(36)3288・35(16)・37(16)・35(15)

10(4)390:−(1)−(2)−(2)右F128・Pやや右上3m下りフック・カップ左60cmオーバー・ナイスパー!
11(4)330:−(2)○(1)−(1)中1c95・P左下6mカラー・P左下6m・ナイスパー!
12(4)363:−(1)−(2)−(2)右ラフ80・Pやや左上下り11m・50cmショート・ナイスパー!
13(5)472:−(2)−(2)−(1)左ラフ220・中F80・Pやや左下カラー8m・P左下60cm・ナイスパー!
14(3)174:−(1)○(1)−(2)P下8m上り・カップ右30cmオーバー・ナイスパー!
15(4)322:−(2)−(2)○(1)左FP70・P左上10m下りスライス・ナイスバーディー!!
16(3)151:−(1)○(1)−(2)P左上2m下りスライス・カップ右50cmオーバー・ナイスパー!
17(4)403:−(2)−(1)−(2)右ラフ125・P左上8m上りスライス・カップ左50cmオーバー・ナイスパー!
18(5)478:−(2)○(1)−(3)中F192・P右下30m・4mショート・カップ右50cmオーバー・ナイスパー!
IN (36)3083・36(14)・32(13)・35(16)

TOTAL(72)6371・71(30)・69(29)・70(31) 210(90)
【本ツアーの成績】

2008年度 ヨネックスレディスゴルフトーナメント ヨネックスカントリークラブ

原 江里菜 -6 210 (71, 69, 70) 順位: 2(16T, 2, 2) 獲得賞金:\5,400,000

詳細はコチラ
http://www.lpga.or.jp/tour/hbyh/hbyh_individual.aspx?cd=6110&yyyy=2008&tno=1940

【2008 RECORD】( )は前週の記録と順位

獲得賞金 \50,917,666 6位(\45,517,666 8位)  
試合数 24試合 73R      
平均ストローク 71.7945 9位(71.8714 10位)
平均パット数 1.7884 7位(1.7864 7位)
パーセーブ率 85.3120 7位(84.9206 9位)
パーオン率 66.8950 13位(66.5079 14位)
イーグル数 1 32位(1 32位)
リカバリー率 62.7586 8位(62.0853 9位)
平均バーディ数 3.18 10位(3.19 10位)
バーディー数 232 1位(223 1位)
ボギー数 170(167)
ダブルボギー数 23(23)
3ボギー以上 0(0)

【寸評】

今大会は○9△3…先々週はツアー初優勝の翌週という事で疲れを見せて、40位タイと不本意な成績でしたが、先週はまたやってくれました!!2日目の前半までは伸び悩んでいましたが、9番PAR4でバーディーを獲ってから、突然目が覚めたのか、ここから得意のバーディーラッシュで10ホール中5バーディーをマーク!!一気に2位に浮上しての最終日でした!!最終日は前半思うようにスコアが伸ばせず、逆に楽しそうなプレーでスコアを伸ばして行った北田瑠衣ちゃんに離されつつありましたが、15番PAR4で10m以上ある下りの難しいラインをねじ込んでミラクルバーディーとして、2打差に!!しかしその後のチャンスを活かす事が出来ず、結局3打差の単独2位で終了しました…最終日、優勝争いの中で思うようにスコアを伸ばせなかったとはいえ、ノーボギーで回ることができたのはまたまた大きな自信になったのではないでしょう!!今季の目標はとにかくあと1勝!!

調子は悪くないだけに、今週も狙っていけますように!!

頑張れクローバー江里菜ちゃん揺れるハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

原江里菜応援団 更新情報

原江里菜応援団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング